5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その84■□■

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 01:22:33 ID:FBYNQwXf0 ?
  これからが本当の戦いだ。みんな、頑張ろう!
  歴史をひもとけば、もっと困難な闘いを勝ち抜き、自由を手にした例はたくさんあるぞ!!
  悪の権力には屈すること無く、最後まで戦い抜け!!

                  /〜〜〜 右も
            ∧_∧  /  ● /   左も
           (・ω・´ ) /〜〜〜    あるものか
           (    つ          僕らが
             Y  ノ、            見るのは 
            (_)J             常に上

   騙されないで!これは人権を守る為の法案ではない!
   国民の主権を、そして言論の自由を守ろう。
   絶対廃案に! 独裁を許すな! 未来のために共に戦おう!!

前スレ
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その83■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121784541/

7 :重要凸先@民主PT:2005/07/26(火) 01:26:09 ID:FBYNQwXf0 ?
>>6
松本龍
ryu-m@po.iijnet.or.jp
てれ:03- 35 08- 761 6
ふぁx:03- 35 93- 7 266
津川しょうご
tsugawa-shougo@nifty.com
てれ:03- 35 08- 7 405
ふぁx:03- 35 08- 388 5

江田さつき
satsuki_eda@sangiin.go.jp
てれ:03- 3 508- 86 08
ふぁx:03- 551 2- 2 608

千葉景子
keiko_chiba@sangiin.go.jp
てれ:03- 508- 84 12
ふぁx:03- 5 512- 24 12

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 01:26:17 ID:R/kJ20b60
>>1 is GOD!!!!!

2ch閲覧には専用ブラウザが便利です。
http://www.monazilla.org/

柿人さんの漫画その1(JPGファイル) http://zinkenvip.fc2web.com/a.jpg
柿人さんの漫画その2(JPGファイル) http://zinkenvip.fc2web.com/b.jpg
柿人さんの漫画、携帯用(PCでも閲覧可) http://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html

分かりやすい人権擁護法案反対のフラッシュ
http://homepage2.nifty.com/save_our_rights/jinken001.swf

チャンネル桜6月15日の緊急特番
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php

6・19人権擁護法案に反対する国民集会の音声ファイル
http://www.powup.jp/jinken/

tomieeeさんの漫画です。
http://plaza.rakuten.co.jp/tomieee/

人権擁護法案漫画NARUTO風味
http://www.geocities.jp/a_brain_c/naruto_jinken.html

9 :重要凸先@民主PT:2005/07/26(火) 01:26:17 ID:FBYNQwXf0 ?
>>7
松岡徹
http://www.matsuoka-toru.jp/
優先順位:1.「「お問い合せ」ページ」活用の事
     2.mail@matsuoka-toru.jp
てれ:03- 35 08- 8 734
ふぁx:03- 55 12- 27 34

簗瀬 進
QZF03141@nifty.ne.jp
てれ:03- 350 8- 83 34
ふぁx:03- 35 93- 856 7

10 :重要凸先@民主PT:2005/07/26(火) 01:26:54 ID:FBYNQwXf0 ?
 たとえどのような事態になろうとも、やるべき事を唯実行するのみ。
 相手が強攻策に出たら、こちらはよりいっそうの力でもって反対運動をするだけ。
 微塵の躊躇もなく、一瞬のためらいもなく、恒久的な廃案に向けて全力で戦おう!!


雌雄を決する時がやって来たようだ。
負ければ『死』
例え勝利しても今まで通りの日常が続くだけ、
報われない戦い、
名も残らず、栄誉も富も与えられず・・・
それでも我々は戦わねばならない。
悲壮。
そう、 我等匿名の悲しきフリーダムファイターなのだから・・・

おのれ!もう時間が無い!みんな頑張れ!
最後の最後まで希望は捨てるな!
殆どのマスコミが沈黙している今、
国民を暗黒法案から救えるのは我々匿名戦士しかいないのだ!
敵は強大である。
しかし我々にも勝算は有る。
やれる事を全てやれば必ず勝てる。
行動せよ!

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 01:27:12 ID:FBYNQwXf0 ?
>>10
名前欄 orz

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 01:30:23 ID:jQLHJlJa0
皆おやすみ。しかしVIPもやりにくくなってきたな…糞工作員め!!

13 :【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/26(火) 01:33:48 ID:jQLHJlJa0
名欄のクッキーが効かん!!も一回age

14 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 01:36:17 ID:KHRdWS0V0
>>1
 スレ立て乙です。
 ありがとうございます!!

>>12
 おやすみ!!
 工作員の圧力が高まれば高まるほど、我々のヤル気も倍増するぞ!!
 推進派の悪質さ、目的のためには手段を選ばないやり口の汚さを目の当たりにすると、
ますます彼等が強力に推進している人権擁護法案は、成立させてはならないとの思いが
強くなるな。

15 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 01:47:03 ID:KHRdWS0V0

 自民党三役は、以下をご参照下さい。勇気を出して、せめて
〜県〜町と、名前を記載して、自分の言葉で
自民党本部ファックス FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

平沼赳夫 FAX:0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 8 4 (議員会館)
     FAX:0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 5 5 (東京事務所)
平沢 勝栄 FAX:0 3 - 3 5 0 8 - 3 5 2 7 メール:info@hirasawa.net
安倍晋三  FAX:0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2

【運命を握ってる自民党・党三役】
■与謝野馨 政調会長
電話:0 3 - 3 3 5 7 - 1 0 1 0 FAX:0 3 - 3 3 5 7 - 6 6 5 5
メール:info@yosano.gr.jp
■武部勤 幹事長
電話:0 3 - 3 5 0 8 - 7 4 2 5(直通)
FAX:0 3 - 3 5 0 2 - 5 1 9 0
メール:takebe-t@js6.so-net.ne.jp
■久間章生 総務会長
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 5 1 1 1(内線7708)
FAX:0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 5 8 メール:tokyo@f-kyuma.com

http://genron.fc2web.com/html/index.html
総務会メンバーまとめ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1102872549/r104
総務会メンバー

16 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 01:48:36 ID:KHRdWS0V0

 一部の在日や同和関係者など、特権階級は手厚く保護する一方、サラリーマンは大増税。
 在日や脱北者、公務員、官僚は手厚く保護するいっぽう、サラリーマンはいじめ放題
人権侵害され放題。。。

 ちなみに、サラリーマンに対しては、増税のみが注目されているが、裁量労働製の拡大
(キーワードは『自律的な労働者』だそうだ)や、EUなどで一部採用されているオプト
アウトや労使委員会の導入(労使双方の同意によって、労働法制の制約を一切受けなくなる)
によって、極端に言えば、毎日20時間働いても残業手当はゼロとかも理屈の上ではアリになる
ような制度を導入しようとしている。
 これも人権擁護法案と同じく他国の事例をご都合主義でモザイク的に取り入れ、経団連と御用
経済学者がスクラムを組んで労働者の人権を無視した未曾有の制度を日本に取り入れようとする
もの。

 どうやら経団連は相当にヤル気のようです。これが実現すると、サラリーマン増税、人権擁護法
との三重苦により過労死や自殺者倍増、ホームレスも激増し、われわれ非特権階級の日本人にとって
は地獄のような世の中になることでしょう、、、
 人権擁護法案にしても労働法制の大改悪にしても、国民年金の崩壊にしても、基本的人権(生存権, etc.,,,)
のダブルスタンダード化にはかなりません。
 法の下の平等や基本的人権の尊重の精神に著しく反する、ダブルスタンダード化を可能にするキーワードは
『〜委員会』。人権委員会や労使委員会といった一見民主的な組織と制度を新たに作ることによって、国民の
目を欺きつつ恣意的運用を可能にして、財界政界官僚による国民からの搾取と奴隷化を達成するのが目的のようです。

17 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 01:50:08 ID:KHRdWS0V0

★人権擁護法推進派のウソを見抜くための「印象操作Q&Aへの対策シート」

推.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません。
反.権限があるのは人権委員ですが、常任はたったの2名ですので実務を考えると形骸化される可能性が高いです。
  推進団体により、地方人権委員会の設置工作が進んでおり、そちら経由で形骸化するのではないかとの疑いもあります。

推.権限のある人権委員とか事務局員とかは、国家公務員です。
反.人権擁護委員と連動して市民団体の圧力があればどうなるかわかりません。

推.人権委員は職権濫用罪で逮捕、罷免されます。
反.何が職権濫用に当たるのか明記していません。

推.人権委員は令状がとれないので強制力はあまり無いです。
反.市民団体と連動すれば、法的でなくとも極めて高い社会的圧力を行使できます。
  この場合、人権委員だけでなく人権擁護委員でも可能です。

推.30万の罰金の判断をするのは裁判所です。
反.不正確な記述です。「不服申し立て」を裁判所にした場合の裁判所判断で、訴える手間と時間が必要です。

推.人権の定義は現行の人権擁護委員法よりはましになってます。
反.現行の人権擁護委員法にはまったく処罰的な規定がなく、単純比較は無意味です。

推.通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。
反.重要な法案、生活に影響がある法案は国会上程前の段階で報道されています。

推.国連に言われちゃったから人権擁護法は必要なんです。
反.法案推進団体が国連に度々訴え出ており、国連を利用しています。

18 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 01:52:36 ID:KHRdWS0V0

法案の第63条1項を見て欲しい。

この条文は、例えば委員が誰かを「人権侵害をやった」として勧告したとする。
その後、「人権侵害された」側が「した(勧告を受けた)」側を訴えたとすると、国が独自の判断で
「人権侵害された」側に一方的に味方して、その訴訟に補助参加できる。

この場合、国自らがあたかも人権侵害を受けた当事者のように、証拠提出や事実の主張が出来る。
当然、調査の際に得た証言や証拠などを全てともなった状態で。
つまり、「人権侵害を受けた」側は訴えたあと何もしなくても、弁護活動から何から国が全て無償で
やってくれるに等しい。

一方の「人権侵害した(として勧告を受けた)」側は、全て自分の責任で証拠を集め、弁護士等も自分の費用で
付けなければならない。
実際問題、この場合に「人権侵害した」側に訴訟の勝ち目はほとんど無いだろう。

 確かに、刑事裁判の場合にも国の組織が捜査や証拠品の押収など行うが、裁判所の令状がないと家宅捜索
(人権擁護法案の場合には令状無しの立ち入り検査、証拠品の押収も令状無しで可能)ができないし、警察と
検察は別組織(もちろん裁判所も)なので、恣意的な決定をくだしにくいし、司法制度には三審制があるので
一審での判決に不服だったら控訴もできる。少なくとも、裁判では民事、刑事共に原告と被告は対等の関係である。
 いっぽう人権擁護法案の場合には警察官と検察官と裁判官を一つの組織が兼務するような強権ぶりだし、法廷の
ように原告と被告が公開のもと対等に主張をしあうことも無いし、決定に不服があっても控訴や上告のような制度は
最初から用意されていない。

漏れは、この条文は特別調査なんかと同じ程度か、それ以上に危険な条文だと思ってる。
推進派の中に訴訟大好きな連中が居るでしょ。そんな奴にこれ使われたら、国民の税金使って
わざわざ連中が勝手に起こした訴訟やって、しかも相手を国家権力使って徹底攻撃だよ。

19 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 01:54:14 ID:KHRdWS0V0

570 名前: ◆AV1k4grPLM [] 投稿日:2005/07/18(月) 00:47:31 ID:r7tUHlme0
 今日の西村爆弾発言 (これTVやメディア向けじゃなく地元有権者に向かって発言したものです)

 「解散になればどうなるか、解散になれば自民党が分裂するということです。
  自民党が分裂すればどうなるかというと
  喜んで民主党も分裂する。これほど素晴らしい事はない (会場大ウケ) 」

 (中略) ※この間教育や税制、正田邸、靖国参拝など様々なテーマで演説あり

 「ところで私が最後に申し上げたいのは
  仮に解散総選挙が起って、自民党が分裂状態に陥っていく
  そして民主党も分裂するのが、そらまっとうなんだろうと思う。」
 「そうすれば誰を首班にしていくのかといえば
  具体的な課題を共有した同志であると、その首班の指名のために
  動くのが私の任務であるかなと思う。」
 「具体的なことは何かというと拉致日本人救出という日本という国家にとって
  それを忘れては日本という国家はなくなりますよと。これから百年日本は蔑まれ続けますよ。」
 「こういうことは重要課題。これを真正面に据えて志の実現を図らんとする議員の集団と
  そ れ を 果 た さ ん と す る リ ー ダ ー 

  つ ま り ” 平 沼 赳 夫 氏 ”、拉致救出議員連盟会長!
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
  私は幹事長ですから幹事長の任務においてそういうふうな行動をとりたいと思う。
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ただ、これはですね。俄かにはそのような分かりやすい形になっては現れないと
  大体8月がどうなるかは分かりません。いま7月ですからこういうふうなマスコミが興味本位の
  議論をしておりますが」
 (後略)  

20 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 01:56:09 ID:KHRdWS0V0

 人権擁護法案を、7年以上前から計画していた、『人権フォーラム21』
という団体があるのですが、そこの代表の 武者小路公秀 中部大学教授はなんと、

   チュチェ(主体)思想国際研究所理事

だったのです。主体思想とは、北朝鮮で 「キムジョンイル将軍様 マンセー!!」
とか言ったり、マスゲームやったり、ああいう思想ですね。そいつを日本で推進している奴が、
十年近く前から用意周到に計画してきたのが人権擁護法案なんですね。アンビリーバブル!!
 ついでに言うと層化も逝田犬作氏を個人崇拝する、主体思想団体ですね。。

> ついに黒幕=北朝鮮と判明
> 現在ネット上で非常な危機感をもって議論されている
> 人権擁護法案を、7年以上前から計画していた団体が判明。
>
> ● 人権フォーラム21 http://www.jca.apc.org/jhrf21/
> 代表は、 武者小路公秀 中部大学教授 元国連大学副学長、
> 元女学院大学教授、広範な国民連合世話人(他の世話人に
> 槙枝元文日教組元委員長)そして、チュチェ(主体)思想国際
> 研究所理事 です。人権フォーラム21は、政府から独立の
> (各省庁の権限に制約されない、内閣府直属の)人権擁護
> 機関の設立を強力に推進しようとしています。
>
> 繰り返します。チュチェ(主体)思想国際研究所理事が代表
> を務める機関の提言により、政府から独立した権限を持つ
> 「人権擁護機関」設立が推進されている事実が判明しました。


以上。テンプレ終了? あとは適当に加えてください。ノシ

21 :人権擁護法案反対 【http://blog.livedoor.jp/pinhu365/】:2005/07/26(火) 02:06:21 ID:lKvPWK3I0
スレ立て&テンプレ貼り乙です!

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 02:11:39 ID:TkWWF0BZ0
乙!
帰宅age。

23 :人権擁護法案反対!:2005/07/26(火) 02:25:49 ID:32lDtrsu0
今最も必要なことは周知だ。どんどんHN運動やろうよ。

一見、板違いの板でも名前欄に「人権擁護法案反対!」とか
「人権擁護法案を廃案に」とか「現代の治安維持法・人権擁護法案」とか
キャッチーな一言をつけてHNにするだけ。

【HN運動鉄の掟】

・無関係な板やスレでの周知が目的である
・人権擁護法案に反対する意志が分かりやすく伝えられれば、名前欄の内容は問わない。
・名前欄・メアド欄へのURL書き込み可。素人向けのサイトならよりベター。
・書き込む板・スレに対して絶対に「荒らす」ような書き込みすべからず。
 あくまで調和的にスレに溶け込みつつ名前だけで主張する。
 普段自分が書き込んでいるスレで、無理せずさりげなく周知を心がけよう。

24 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 02:45:23 ID:/jHFwALY0
>>23
うん。ハンドル運動いいと思う。ただ、「人権擁護法案」だけだと、
いざ民主党案がでて来た時に反対運動が上手く行かなくなる恐れがあるかな?
ってちょっと思った。もし、今後マスゴミ「人権擁護法案は悪い法案です!でも、
人権侵害救済法は悪い法案じゃないですよ〜」なんて言い出した時にはもう…。
もしかしたら、それに踊らされちゃう人もいるかも。
なんでこれからは人権侵害救済法の事も入れといた方がいいかなと思う。



25 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 02:58:41 ID:KHRdWS0V0
そうだね。

 話は変わるが、前スレに徒然氏が新作のフラッシュを投下したよ。クオリティタカス


26 :徒然 ◆nump1s4LVs :2005/07/26(火) 02:59:20 ID:YQDSSbiB0
安芸ついでに

じゃぁ、ちょっとだけ置いて来ますよ♪
http://tk01050.sakura.ne.jp/

27 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 03:07:06 ID:KHRdWS0V0
>>26

 前スレ、マジかよ。同着で徒然氏が1000だなんて。。
 「よし、1000ゲット!!」とか思ったら、、、もう、グダグダですた(藁)

   /\___/ヽ
 / ⌒   ⌒ ::: \
 | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
 \  `ニニ´  .:::/
 /`ー‐--‐‐―´´\


28 :徒然 ◆nump1s4LVs :2005/07/26(火) 03:08:53 ID:YQDSSbiB0
>>27
1000 名前:徒然 ◆nump1s4LVs [] 投稿日:2005/07/26(火) 03:02:20 ID:YQDSSbiB0
ぶりぶり左衛門に殺られる

どうしよう!どうするのオレ!?

29 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 03:10:50 ID:/jHFwALY0
>>26
拝見しました。すごく良かったです!GJ!
徒然さん、お疲れさまでした。


30 :徒然 ◆nump1s4LVs :2005/07/26(火) 03:14:22 ID:YQDSSbiB0
>>29
いきなりビームライフルの音で始まるのが
あのFLASH最大の売りだったりする。






                         ・・・・やるんじゃなかった。

31 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 03:36:57 ID:KHRdWS0V0
>>30
 ええっ!!
 良かったじゃないですか!!

 フラッシュも1000取りも、職人芸ですよ(藁)

32 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 03:38:39 ID:KHRdWS0V0
おやすみage

33 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 04:16:27 ID:/jHFwALY0
age

34 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 04:47:28 ID:/jHFwALY0
age

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 04:51:15 ID:FFBmPUGFO
【人権擁護法案】「断念する」 今国会での提出、正式に断念表明…与謝野氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122318359/

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000008-san-pol


と、新に産経からきたが、胡散臭い。コレ信じていいのか?

36 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 05:14:13 ID:/jHFwALY0
>>35
自民党の人権擁護法案が今国会提出断念しても、
次に民主党の人権侵害救済法がやって来ます。


37 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 05:29:53 ID:/jHFwALY0
age

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 05:31:49 ID:92HLRcn20
フラッシュ凄ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 05:38:26 ID:92HLRcn20
使われてる曲がすげぇ気になる。これなんていう曲?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 05:41:47 ID:6uvRcUL40
今が都議選後最大の危機!
民主党への大攻勢をかけられるか、かけられないかで勝負は決まるぞ!
嫌韓流の祭りに参加する暇があるなら民主党に凸をしろ!

おまえ達、絶対に気を抜くなよ!

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 07:26:02 ID:C34xS37k0
保守

42 :人権擁護法案反対!:2005/07/26(火) 07:28:41 ID:FtWI4l7h0
買ったばっかりとか初めてとか行ってませんでした?>>徒然氏
すんげーGJでした。

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 07:35:27 ID:G0fAyAsu0
保守あげ。
あっちこっちで反対派スレッドがもうずっと人大杉になってるけど(ここも)
一体どうなってんの?専用ブラウザで回避できるから良いような物の・・・

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 07:35:47 ID:ktV+ghWF0
>>39
平沢進かな?最近聴いてないけどカコイイね
ちょっと文字のスピードが速くて初めて知る人には読みづらいかなとオモタよ
でもGJです!>徒然氏

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 07:37:44 ID:pPHasGK90
>>44
サブリミナル効果

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 07:48:12 ID:G0fAyAsu0
>>26
これいいね。ダウンロードして方々配れない?
サイト持っている人方々乗せて貰おうよ
あと、アドレスコピペして広めようよ

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 08:12:36 ID:KFBpQF/o0
嫌姦の風が吹きつつある。
この風に乗じて行動を起こせば、小さな火種でも延焼は免れまい。

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 08:16:50 ID:KFBpQF/o0
>>35
隠し事をする人間の言葉が、信用に値するか

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 08:17:28 ID:nmrLrttm0
人権なんとかとかやっちゃえばいいじゃん

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 08:40:31 ID:G0fAyAsu0
そろそろage
廃案、廃案、廃案!!

51 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 09:00:47 ID:/jHFwALY0
age

52 :人権擁護法案反対!:2005/07/26(火) 09:10:46 ID:FtWI4l7h0
今最も必要なことは周知だ。どんどんHN運動やろうよ。

一見、板違いの板でも名前欄に「人権擁護法案反対!」とか
「人権擁護法案を廃案に」とか「現代の治安維持法・人権擁護法案」とか
キャッチーな一言をつけてHNにするだけ。

【HN運動鉄の掟】

・無関係な板やスレでの周知が目的である
・人権擁護法案に反対する意志が分かりやすく伝えられれば、名前欄の内容は問わない。
・名前欄・メアド欄へのURL書き込み可。素人向けのサイトならよりベター。
・書き込む板・スレに対して絶対に「荒らす」ような書き込みすべからず。
 あくまで調和的にスレに溶け込みつつ名前だけで主張する。
 普段自分が書き込んでいるスレで、無理せずさりげなく周知を心がけよう。


真面目な書き込み、面白い書き込みをする程
さりげない注目度が高くなる。
一度やってしまえば恐くなくなるからレッツトライ!

53 :◆h1/1b0ri7E :2005/07/26(火) 09:21:04 ID:6E75wkw8O
さー、盛り上がってまいりましたwww


【政治】「朝日新聞、また捏造記事書く危険性」「民主主義への挑戦だ」 自民・安倍氏、中川氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122302417/

【政治】"民主党内、日本の歴史認識で対立" 岡田氏らの中国等重視姿勢に、若手保守ら対抗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122189643/

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 09:37:54 ID:IhCh+IIl0
age

55 :◆h1/1b0ri7E :2005/07/26(火) 10:26:58 ID:6E75wkw8O
支援age

56 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/26(火) 10:30:58 ID:IhCh+IIl0
  
水曜日に、民主党のプロジェクトチームが
人権侵害被害救済法案を今国会に提出するかどうか協議して決定するらしい。
今日はやはり部落解放同盟や連合などの推進派勢力が国会周辺で「請願行動」というものを行って
民主党にも「今国会で人権侵害被害救済法案を成立させるように」と要求したらしい。
そうした意見を受けて、明後日のプロジェクトチームの会合が行われるということだ。

今晩から明後日にかけて民主党へ総攻撃が必要じゃないか?
民主党本部はもちろん、プロジェクトチームのメンバーにも凸しよう。
      民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール  info@dpj.or.jp

凸先 ↓へうpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/9

※このメンバーへのメール・FAXに実名は不要で数で勝負だそうです

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 10:58:19 ID:DEm3u8Ba0
age

58 :【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/26(火) 11:06:06 ID:NeEBd8nKO
廃案!

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 11:17:29 ID:NeEBd8nKO
一億総国士化計画age

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 11:17:40 ID:eJuEYSjs0
質問していい?
この法案のことを人権作文に書ける?

61 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 11:18:32 ID:KHRdWS0V0
 推進派は今国会での提出の可能性を民主党案で模索しているのだろうな。
 まだ気を緩めるのは早い。
 自民党も民主党も、人権擁護法の裏で蠢いている売国左翼からすれば、看板に過ぎない。
 たとえ今国会を乗り切っても、こちらが防戦一方ではいずれ、力で押し切られる。

 敵はあまりに巨大だ。
 仮に自民党が今国会での提出を断念したのが本当でも、全く気を抜けない。
 ただ、戦いが新たなステージに移っただけと考えるべきだ。

 これからも、平和で安全で豊かな日本を取り戻すその日まで、我々の戦いが終わることはない、、、


62 :【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/26(火) 11:21:06 ID:NeEBd8nKO
人権作文って何れすか?

63 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 11:22:52 ID:KHRdWS0V0

50 名前:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums 投稿日:2005/07/26(火) 06:21:43 ID:JeW0P/uJ
僭越ですが、民主党案についてはKNブログの過去記事で批評したことがあります。
もしかしたら演説草稿やビラ原稿の改訂の参考になるかもしれませんので、宜しければ参照してください。
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/のURLに飛んで
アーカイブの「2005年7月」を開いて、下方にクロールしていき、
「【6/2】民主党案が党内了承されてしまった件について」という記事です。
これは結構、各種送付先で好評だった文書なんですよ

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 11:25:46 ID:eJuEYSjs0
>>62
毎年宿題で出されるんだけど
世の中の出来事や身近な生活の中で、「これはおかしい、これは間違っている」と感じ、
不合理や矛盾を訴えたもの。
とかの内容を800字以上で書けって作文

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 11:35:55 ID:NeEBd8nKO
【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/


>>64
是非書いて発表するんだ!

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 11:39:29 ID:eJuEYSjs0
>>65
分かった

ちなみに中・高と6年目だから迷ってたんだよ
人権6年もネタあるかって話だ

67 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/07/26(火) 11:40:47 ID:KHRdWS0V0
>>64
 イイ!!
 ぜひ、取り上げるべき。
 ただ、層化や解同や朝鮮への批判はやめといた方が良いよ。
 でも、法案を取り上げて、推進派の強引さやマスコミの身勝手さに触れるくらいなら
大丈夫だと思う。

 あと、切り口としては、「日本にはホームレスや自殺者がたくさんいるのに、その人達の
命を保護することはほとんど取り上げられないのに、一部の人たちが『人権』の美名の下に
我が儘を押し通し、結果として他人の権利を侵害している現実には疑問を感じる。いったい
今の日本で、『法のもとの平等』の精神は、生きているのだろうか?」みたいな感じで書いて
はどうかな?

 ガンガレ、若者よ!!

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 11:41:27 ID:emQz849j0






























69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 12:05:57 ID:IhCh+IIl0
age

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 12:37:39 ID:Nr+R4AFz0
>>62 これじゃね?
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken07.html

71 :人権擁護法案反対!:2005/07/26(火) 12:51:20 ID:8aYOSwhc0
ほんと、こんな法律を押し通そうとする一方で障害者の負担増やすなんて
全くどうかしてると思うよ。

72 :人権擁護法案反対!:2005/07/26(火) 12:53:57 ID:8aYOSwhc0
>70
そこ、ちょっと読んで気分悪くなってしまった。

ほんの数ヶ月前の自分なら、感銘の一つも受けたかも知れないのに。
人権擁護法案よ、純情を返せwww

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 12:59:14 ID:vqNeUEs2O
>>71
遂に日本もダブルスタンダードに走りだしてる((((゜□゜))))

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:01:46 ID:IhCh+IIl0
常任幹事会議長  鹿野 道彦     office@kano.or.jp
        てれ:03- 3508- 7613 ふぁx:03- 3581- 6135

最高顧問     羽田 孜      mail@t-hata.net
        てれ:03- 3508- 7324  ふぁx:03- 3502- 5080

代 表      岡田 克也     g01083@shugiin.go.jp
        てれ:03- 3508- 7109  ふぁx:03- 3502- 5047

代表代行(副代表) 藤井 裕久 fujii@dpj-kanagawa14.jp
        てれ:03- 3508- 7177  ふぁx:03- 3508- 7098

副代表      小沢 一郎   てれ:03- 3508- 7175
        http://ozawa-ichiro.jp/「掲示板・投稿」活用の事

         石井 一  pin@hajimeishii.net  pin@po.sphere.ne.jp
        てれ:03- 3508- 7220 ふぁx:03- 3502- 5383

         中井 洽   nakai@mie.email.ne.jp
        てれ:03- 3508- 7263ふぁx:03- 3592- 9044
         
         米沢 隆(人権を守る会、所属)
     http://www.yonezawatakashi.jp/優先順位:1.「ご意見」活用の事
     てれ:03- 3508- 7121  ふぁx:03- 3508- 3351

         岡崎 トミ子    tokazaki@blue.ocn.ne.jp
      てれ:03- 3508- 8314  ふぁx:03- 5512- 2314

国会対策委員長  鉢呂 吉雄    hase55@po.incl.ne.jp
        てれ:03- 3508- 7704  ふぁx:0134-27-8187(地方事務局)

75 :人権擁護法案(゚听)イラネ:2005/07/26(火) 13:06:46 ID:BlCWeeff0
>>70
何じゃそこはー!!!!!!!!!!????

一昔前なら感動したりしたかもしれんが、
今は読むのも面倒くさいし吐き気がするぜ!!

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:07:13 ID:PxaAshN30
>>70
法務大臣賞を読んだ。家の中だけなら「韓国」でも別にいいけどさ、
ただ自分の人権を侵害していたってのは違うと思うね。
あるとしても自殺くらいじゃないのかな、自分の人権を侵害なんて。

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:15:40 ID:PxaAshN30
こういうので言っている「人権」てのは誰かが言ってたけどホント、道徳のことだね。
政府がこの法律で道徳を決めようとしているってのは、戦前と同じ超国家主義だな。
「天皇陛下万歳」を「人権」に変えただけじゃないか。
道徳の作文としてなら、この人権擁護委員賞も素晴らしいんだがなあ。
これから数十年は人権という言葉は禁句になりそうだ。

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:22:15 ID:vqNeUEs2O
人権を国家権力が裁定するなんて、ホントどうかしてる。
「1984年」の「愛情省」みたいだ。

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:24:07 ID:MSOTLapl0
「人権」も本来はいい言葉なのに、
利権を貪る輩のせいでイメージが悪くなったな。

同じように「市民」「地球」「平和」なんて言葉が入っている団体も
胡散臭く見えるようになった。

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:24:09 ID:IhCh+IIl0
>>199
  >>74
   ついか  小沢一郎ふぁx 03- 3503- 0096

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:24:11 ID:hwCPOOk80
ある大学ちゃんねるのあるスレで見つけたレス。
面白いからコピペしときます。(名前欄だけ改変)

ここだけ100年経っているスレ

85 名前:名無しの◎大生 投稿日: 2005/07/26(火) 12:46:46

ひいじいちゃんに聞いた話だけど、中国って昔大きな国だったらしいよ。今ではひっそりしてるけど。
それにしても江南諸国の発展ってすごいな。
広東や上海に続き、日本並みの経済力をもちそうなのがわんさか。


86 名前:名無しの◎大生 投稿日: 2005/07/26(火) 13:03:54

俺のひいじいちゃんは昔の話をするときホントに嬉しそうな顔してるんだ。
中国の分裂、ネットによる世論の目覚め、それに伴う利権勢力の解体、破防法の適用、軍隊の保持、
教育改革、それによる経済の盛り返し。
思えば今の日本が優れた国でいられ続けて俺らがこういった生活を甘受できるのも、
ひいじいちゃん達の世代が危機を救ってくれたからかもな。
曰く、「ネットがなければ、日本は滅びていただろう」だってさ。信じられないだろ?


87 名前:名無しの◎大生 投稿日: 2005/07/26(火) 13:06:17

そういえばその時代の政治家は無能ばかりだったって教科書に書いてあったな。
改めて考えると市民運動ってすごいよな。それで国を動かしうるんだから。
実際日本はそれをやってのけたんだから。
ちなみにその市民運動の発端になったのは人権擁護法案っていう法案への反対運動だったらしいな。
先週の講義で聞いた


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:29:49 ID:IhCh+IIl0
常任幹事会議長  鹿野 道彦     office@kano.or.jp
        てれ:03- 3508- 7613 ふぁx:03- 3581- 6135

最高顧問     羽田 孜      mail@t-hata.net
        てれ:03- 3508- 7324  ふぁx:03- 3502- 5080

代 表      岡田 克也     g01083@shugiin.go.jp
        てれ:03- 3508- 7109  ふぁx:03- 3502- 5047

代表代行(副代表) 藤井 裕久 fujii@dpj-kanagawa14.jp
        てれ:03- 3508- 7177  ふぁx:03- 3508- 7098

副代表   小沢 一郎 てれ:03- 3508- 7175 ふぁx 03- 3503- 0096
        http://ozawa-ichiro.jp/「掲示板・投稿」活用の事

         石井 一  pin@hajimeishii.net  pin@po.sphere.ne.jp
        てれ:03- 3508- 7220 ふぁx:03- 3502- 5383

         中井 洽   nakai@mie.email.ne.jp
        てれ:03- 3508- 7263ふぁx:03- 3592- 9044
         
         米沢 隆(人権を守る会、所属)
     http://www.yonezawatakashi.jp/優先順位:1.「ご意見」活用の事
     てれ:03- 3508- 7121  ふぁx:03- 3508- 3351

         岡崎 トミ子    tokazaki@blue.ocn.ne.jp
      てれ:03- 3508- 8314  ふぁx:03- 5512- 2314

国会対策委員長  鉢呂 吉雄    hase55@po.incl.ne.jp
        てれ:03- 3508- 7704  ふぁx:03- 3508- 7272

83 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 13:50:30 ID:/jHFwALY0
age

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:54:40 ID:PxaAshN30
>>81
おいおい、泣けるじゃないか。
教科書に載らないとしても俺たちは生き証人。

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 13:54:53 ID:2Yq4hyYX0
おまいらPR戦略スレでネ申フラッシュが出てきましたよ。
ttp://ime.nu/tk01050.sakura.ne.jp/

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 14:04:41 ID:T5UwZs7K0
あげ

87 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 14:16:59 ID:/jHFwALY0
age

88 :人権擁護法案・人権侵害救済法反対:2005/07/26(火) 14:40:21 ID:/jHFwALY0
age

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 14:59:22 ID:BzuBAP4c0
浅野真澄を語るスレPart41 〜チョン役はまりすぎ〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122211078/40

40 名前:削ジェンヌ ★[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 13:15:13 ID:???0
次スレを立てる場合はスレタイトルに留意したものにして下さい。
改善なき場合はスレッドごと削除とさせて頂きます。




削除人による言論の自由積極規制キタwwwwww

90 :人権擁護法案(゚听)イラネ:2005/07/26(火) 15:14:13 ID:kH8NyYa30
>>85
戦略スレすごwwwwwwwwwww

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 15:14:46 ID:FOFvLGfB0
御前ら、VIPに萌エス2wwwwwwwww
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1118656011/

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 15:38:05 ID:IhCh+IIl0
age

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 15:42:17 ID:mWnTmCwyO
あげ

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 16:02:37 ID:vqNeUEs2O
フラッシュマジかっけー!
あんたセンスありすぎだよ!初心者とは思えない。
音楽もピッタシだな。ありがとう!

95 :oneseven ◆ypURG809QA :2005/07/26(火) 16:03:45 ID:TkWWF0BZ0
>>90
戦略スレってわけじゃ・・・
徒然氏作です。

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 16:17:52 ID:PxaAshN30
創価学会 部落解放同盟  ナチス  ...人
  公明党  主体思想    中  .. 利権  マ
野中広務   韓国・北朝鮮 .国     擁    ン
古賀誠      反日    毛沢東   護 池田大作セ
与謝野馨  民主党    独裁     ..法        ー
自民党  社民党   ..朝    ミ    案       ..共
  売国奴     聞新日 マスゴ      宗主国  .産
街宣右翼   連合          中華思想      主義

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 16:23:40 ID:PxaAshN30
565 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/25(月) 16:25:05 ID:YShZ3RW8
◆◇◆BIGLOBEアンケート実施中◆◇◆

日本の次期首相「ポスト小泉」は誰?
http://news.fs.biglobe.ne.jp/bb/?T

安倍晋三(幹事長代理) 35.0%(388票)
石原慎太郎(東京都知事) 16.8%(187票)
岡田克也(民主党代表) 10.4%(115票)
福田康夫(前官房長官) 8.6%(95票)
該当者なし 8.5%(94票)

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 16:48:29 ID:IhCh+IIl0
age

99 :民主は売国政党:2005/07/26(火) 16:49:06 ID:NeEBd8nKO
>>70
遅レスだけどd

帰ったら読むけど携帯でちらっと見ただけで吐き気がするお

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 17:00:58 ID:TkWWF0BZ0
空の神も「人権利権」にお怒りです。

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 17:19:37 ID:TrIVKOuz0

与党 人権擁護法案の提出断念
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/26/d20050725000223.html

rmをaviにしてup
ttp://www.vipper.org/vip68509.zip.html
ミラー http://turibori.sytes.net/~up/sup/5m/src/up0150.zip.html


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 17:40:13 ID:IhCh+IIl0
  これ、忘れてた
d 反対派議員へ 応援メッセージを送ろう
 http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishitinkenmail.html

   中立状態の議員への凸をお願いします  
一覧表は               
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/indexdaigishis.htm
 ※外国人参政権問題と人権擁護法案が
混在して載ってます 注意して下さい
 ※メアド・色分けは右端の方に有ります

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 18:10:10 ID:PxaAshN30
【マスコミ】「朝日新聞の報道は歪曲」としたNHK報道に対し、「人権侵害だ」と弁護士らが救済申し立て★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122302746/l50

↑嫌なことがあったなら〜苦しいことがあったなら〜叫ぼう「人権侵害だ〜」♪

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 18:13:16 ID:PxaAshN30
567 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/26(火) 18:09:07 ID:b9kuZU9+
総理が何ヶ月か前に記者団に対して
「一度廃案になったものを一緒にやっていこうというのだから、いいと思う」
と発言していたとはな。

これホントですか?

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 18:49:41 ID:IhCh+IIl0
  水曜日に、民主党のプロジェクトチームが
人権侵害被害救済法案を今国会に提出するかどうか協議して決定するらしい。
今日はやはり部落解放同盟や連合などの推進派勢力が国会周辺で「請願行動」というものを行って
民主党にも「今国会で人権侵害被害救済法案を成立させるように」と要求したらしい。
そうした意見を受けて、明後日のプロジェクトチームの会合が行われるということだ。

今晩から明後日にかけて民主党へ総攻撃が必要じゃないか?
民主党本部はもちろん、プロジェクトチームのメンバーにも凸しよう。
      民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール  info@dpj.or.jp

凸先 ↓へうpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/9

民主党常任幹事会も うpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/82

※このメンバーへのメール・FAXに実名は不要で数で勝負だそうです

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/26(火) 19:10:16 ID:3M2muwTX0
【政治】「我々は、昔の社会党ではない」と強調…民主・岡田氏、日本商工会議所に連携呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122370005/

見ましたが岡田党首は社会党と言われるのを避けているようです。
日本商工会議所にも人権侵害救済法案について凸するのはどうでしょうか?

357 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★