■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画のピンポンでさ
- 1 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:23:31.79 0
- ドラゴンが便所にこもってアクマと喋る場面があるじゃん
あそこの意味がよく分からないから誰か解説して
- 2 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:25:06.82 0
- 俺を恨むか?
- 3 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:25:29.49 0
- 大便したあとに手を洗わないのが野島
ぞうきんみたいな匂いがするのが池口
- 4 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:25:45.92 0
- アクマが何か言いかけてやめるんだよね
- 5 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:27:10.58 0
- >>2
そのシーン
アクマが今なら分かる気がしますみたいなこと言ってるけどよく分からない
- 6 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:30:48.28 0
- この映画はとりあえずスーパーカーの曲が秀逸
- 7 :1:2007/01/11(木) 03:32:24.63 0
- 才能があるが故にドラゴンは孤独
頂を降りることも許されず常に勝ち続けなければならないプレッシャーに蝕まれ
比肩し得る存在がいないから自分の気持ちを分かってくれる者もいない
誰よりも強いはずなのに誰よりも臆病なドラゴンを可哀想だと凡人のアクマは思った
俺はそう解釈したけど
- 8 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:32:51.32 0
- 今見てる
- 9 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:36:22.89 0
- 靭帯やっちゃってるペコがいきなり復活するあたりも謎
- 10 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:37:40.69 0
- 前世が花子さん
- 11 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:40:05.79 0
- アクマ<風間さんは誰のために卓球やってますか?
ドラゴン<無論、自分のため
アクマ<今のが本音だったら、俺だって何も・・・駄目だ行きます俺」
ドラゴン<佐久間、恨むか?私を
アクマ<同情してますよ
・・・の部分の意味が問題だね
- 12 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:40:51.35 0
- ドラゴンって中国人だっけか
- 13 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:41:05.00 0
- 才能ある俺を恨むかって意味でしょ
- 14 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:41:53.46 0
- >>11
こんくらいの会話も理解出来ないなら
ドラえもんでも読んでなさいよ
無理しちゃいかんよ
- 15 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:42:19.85 0
- このほしでいっとうしょーになりたいのおれは
- 16 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:44:17.53 0
- っでなんで今更?
- 17 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:45:03.70 0
- ドラえもんの方が深い
- 18 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:45:13.54 0
- この後のアクマとムー子の絡みも重要だな
- 19 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:46:00.39 0
- 便乗するがオババと竹中直人の関係は何?
- 20 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:46:30.11 0
- 今コミックス見てみたら映画と台詞ほとんど同じ
- 21 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:47:41.27 0
- 竹中直人は完璧にミスキャストだったな
- 22 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:48:11.43 0
- 昔からの知人だろ
- 23 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:49:17.31 0
- バタフライジョーこと顧問のジーさんはもっとヨボヨボ感が無きゃな
- 24 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:50:10.89 0
- 窪塚の全盛期だな
- 25 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:51:54.40 0
- ピンポンの台詞は一言一言が格好いいな
- 26 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:52:59.59 O
- まぁ1番の謎はその後主役を演じた俳優が自宅マンションから(ry
- 27 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:53:21.44 0
- 窪塚はIWGPのキングと
このピンポンのペコが役者として上がりだったと思う
- 28 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:55:54.40 O
- 惜しい人を亡くしたよな
- 29 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:57:47.39 0
- アクマ<あなたが試合前に便所にこもる理由、卓球から足を洗った今ようやく分かる感じです
ドラゴン<笑うか?
- 30 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 03:57:51.36 0
- GOのドロップキックじゃね?
- 31 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:00:30.73 0
- バタフライジョーは柄本明のイメージがあったんだけどな
- 32 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:02:19.67 0
- あーGOの方が遥かに良いね
- 33 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:02:48.33 0
- 民族、祖国、国家、単一、愛国、統合
- 34 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:03:00.71 0
- あぁ柄本だろうな
あのくたびれた感じは
竹中はギラつきすぎてる
でも随所に笑えるシーンもあったし
まぁいっかて感じ
- 35 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:03:06.35 0
- >>31
竹中よりはイメージあるね
- 36 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:03:58.86 0
- おババは野村サッチーだろ
- 37 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:04:40.77 0
- 青春部活系映画のコーチって絶対竹中だよな
せめて髪型ぐらい変えてこいよ
- 38 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:04:47.46 0
- 竹中直人は存在感がありすぎてダメ
ウォーターボーイズなんかもそうだし
- 39 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:10:08.56 O
- ペコ覚醒後のチャイナのセリフで「ああいう奴と卓球ができるということは少なくとも俺は…」で
漫画だとセリフが終わってるのに映画だとその後に「幸せだ」と続いていることに
俺は脚本を書いたクドカンに殺意を覚えた
- 40 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:14:15.40 0
- ウォーターボーイズは主役が薄すぎて仕方がない感じがあった
- 41 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:15:29.72 0
- 映画だとチャイナの立場とかあんま良く分かんないよね
祖国で返り咲くために必死だったりチームメイトから段々慕われてきたり
- 42 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:24:00.81 0
- 映画も面白いんだけど映像よりも絵の方が躍動感あるんだよねえ
- 43 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:25:03.38 0
- 原作はよく知らんけど、
地味な卓球を見事にオサレでエンターティメントに仕上げたのは凄いと思った
- 44 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:25:22.17 0
- 映画は必死に漫画の表現を追おうとしたが無理でしたって感じだよな
- 45 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:25:43.69 0
- コン・ウェンガが登場するときは
「ゴオオオオオオ」とバックに飛行機が飛んでなきゃ駄目!
- 46 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:26:15.04 0
- >>1に同情してますよ
- 47 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:26:37.61 0
- あの漫画の口調を実写にするのは無理ありすぎ間抜けすぎ
- 48 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:35:02.81 0
- 漫画は画がなんか苦手
映画見て面白かったから漫画も読もうと思ったが結局それで未だに読んでない
- 49 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:42:48.24 0
- 松本大洋の画風って好き嫌いが分かれそうだ
中学んとき変な絵の漫画だなあって、ピンポン読んで感動で打ち震えたけど
- 50 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:50:32.01 0
- 松本大洋の見所って7割は絵なんじゃないの
- 51 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 04:51:16.70 0
- 独特の台詞が一番の魅力だと思う
- 52 :名無し募集中。。。:2007/01/11(木) 05:10:01.29 0
- あのオサレ漫画に耐えると中身も少しは読める
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)