5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中京2歳S>>>>>>>>>朝日杯

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:48:10 ID:OjGmdmOp0
全然相手になってないw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:00:47 ID:fQSoBIPD0
朝日杯はダイドウが凡走したレース
そのダイドウもバカが治らんとどうにもならん

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:10:04 ID:Fz7OFWdDO
この時点で騒がれてた馬が去年のクラシック勝てたかよwww
お前ら何年競馬やってんだよwwww

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:12:22 ID:kgYgHbFK0
クラシック勝てるなんていってないやん
2、3着にきそうな馬っていってるのよ。


41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:13:11 ID:OAmN1+tAO
>>39
同意。まだ始まったばかりだしな。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:15:21 ID:3tQNoXDu0
真打はあの馬

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:16:07 ID:Y3oHrjdhO
フューチュリティカップ(OP)にしよう

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:18:18 ID:UNIkwU+Q0
>>39
去年の中京2歳S勝ち馬は2つ勝ったけどな。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:21:18 ID:NesgHSbq0
セイウンスカイとかギムレットとか、あとサムソンもそうだな

地味だが強かったな〜

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:22:57 ID:WbLhCvzc0
朝日杯を2000Mにするしか道はなくなったか
でもラジオNIKKEI杯をマイルにはできないよな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:34:32 ID:kgYgHbFK0
朝日杯は1600のままでいい

別に朝日杯だけじゃなく皐月だってダービーでも
ダービー勝ったあと生涯ゼロ勝の馬も普通にいるし

朝日勝った後、3冠馬、2冠馬になった馬もいる



朝日杯勝った馬が100%その後強いかというとそんあこともないが
100%弱いてこともない


そもそもレゲイロは2着だしな。

朝日2着馬がシンザン3着ていうのは競馬を20年みてるが
まったく何も不思議な点はない

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:38:29 ID:kgYgHbFK0
逆をいえば朝日杯2着の後その後、強くなった馬て
ビワハヤヒデぐらいしか思い浮かばんしな。

G1とはその後強くなる馬を決めるレースではない。
そのレース時点で強い馬を決めるレース

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:44:00 ID:KRcbiRmO0
朝日杯は別次元の競馬をしたドリジャと骨折したダイドウがいるから
二着はそんな価値ないだろ
そんなこと言えばオーラとスカーレットの新馬の2着馬はラジ短とホープフルで惨敗してる

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:50:23 ID:l9/WGvhR0
フライングアップルを物差しにすると
実はホウオーも大したことなくなってしまう。
ラジオNIKKEI賞組の過剰評価が去年の皐月賞馬連万馬券を生んだ。
今となっては万馬券なんてありえない組み合わせで。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:51:49 ID:wKhmETpa0
朝日杯組はイマイチ。中京2歳S組と、ラジオNIKKEI杯組のほうが強いと思う。
後、阪神JFのウオッカ。ウオッカは相当な馬と思う。アストンマーチャンじゃ勝てない

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:52:54 ID:02EGPtPz0
ホウオーは茶草だけで判断しない方がいいと思うよ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:53:43 ID:3kweXXaEO
ウォッカよりカタマチボタンのがつおい

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 18:13:41 ID:0ut94htJ0
>>49
オーラの二着馬グッドラックアワーは予後不良だ馬鹿野郎。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 18:29:40 ID:douT1P6A0
スカーレットは牝馬なのに頑張ってるよ
GTでそこそこ人気になりそうな牡馬と1600以上で普通にやれる3歳牝馬ってシーザリオ以来?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 18:36:08 ID:E1VHWgA20
>>55
コイウタ級だろ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 18:42:23 ID:+0zlBCY/0
>>49
ほんとばかだなおめーは

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 18:42:41 ID:mXIpcve10
ラジオNIKKEIでグッドラックアワーの複勝に死ぬほど行った俺は・・・

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 18:55:42 ID:67WR23aK0
ゲレイロは母父テンビー
びっくりするほど早熟

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:26:41 ID:wr03xZFn0
この時期にサムソンは相当強いダービー狙えるって言ったら
リシャールにちぎられてるじゃん プッって笑われた
きさらぎ賞終わって上位2頭は相当強いよって言ったら
ムーンとリシャールに勝てるわけ無いって笑われた
そんなもんですよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:27:36 ID:VrjQh/DE0
でも語りたいんだよ 2chだもの
           

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:37:35 ID:95IxhwjdO
みつを

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:46:16 ID:l9/WGvhR0
朝日杯で価値あるのは2、3着馬だろ?
勝ったジャニーなんて馬場のおかげじゃないか
お前ら、中山開催見てたか?
真ん中外から鬼脚連発だったぜ?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:50:04 ID:NesgHSbq0
朝日杯組の中で今後一番期待できるのがゲレイロだった
ジャーニーはホウオーに遊ばれてるし

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:09:54 ID:bTM5+AjB0
ジャーニーの東スポ杯は参考外だろ
出遅れてかかって

と思ったがそれらが本番ででない補償なんて無いな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:10:37 ID:R/CbLXZa0
>>65
なんたってESPやから

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:10:58 ID:bTM5+AjB0
保証ね

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:13:38 ID:mbnnfulU0
>>65
朝日杯もESP炸裂してるw
流れの外から来るタイプだと思う。
ひと昔前で言えばサクラチトセオー。
出遅れなければ勝てるというタイプとは少し違うと思う。

69 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2007/01/08(月) 20:24:25 ID:fpVMZ7yI0
>>58
俺もグッドラックアワーの複勝買ってたよ




100円だけど

でもそのレースはそれしか買わなかったし、本気で狙った馬券だった。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 23:41:21 ID:NfNVt6V00
昨年の皐月ダービー二冠馬が
中京2歳から出てるのね

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 23:44:45 ID:dkReQ9GW0
>>70
ネオユニヴァースもな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:03:28 ID:ya72u/WC0
朝日杯は早熟馬の為の救済G1だな。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:08:32 ID:8HYrtUCg0
おいおい上がり勝負とか
中山でのの締まったペースでの勝負とか
理解して無い奴多すぎだろw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:22:22 ID:xHs2zvPoO
>>39

皐月の一週前に騒がれた馬がクラシック勝ったのかよwwwww
ってかお前この時点で話しできねーのかよカワイソウにwwww そんな奴がPOGなんてやってねー事を祈るぜ


サムソンは中京2歳の後、かなり強いんじゃないかと言っててたが、レースを格下にみてた奴ばっかりだったぞ。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:29:24 ID:guSP7/oY0
そもそも朝日杯をマイルでやる意味がわからない
1800でやればいいのに

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:37:10 ID:dkBPcuZa0
1800でやる意味がわからない
阪神でやればいいのに。牝馬の方は中山にくれてやる

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 07:03:58 ID:qZLA4t+c0
1800のG1かぁ
ラキ珍続出の予感

話は逸れるけど、JRAはもっとダート路線整えても良いのにね

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 10:06:45 ID:N6N8NZD8O
>>77
つ 「地方救済策」

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 13:57:41 ID:0rutQyEx0
>>55

パンドラはダービ馬に勝ってるよ。それより何馬身も離したカワカミって…。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 14:06:24 ID:0d3//3qOO
2000でいいんじゃね?JF距離コース=桜花賞距離コースなんだし

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 14:16:31 ID:rpTs/SbXO
ゲレイロはドリパス化するな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 14:21:31 ID:rpTs/SbXO
次ゲレイロ買わない奴は痛い目あうなw

83 :スピン ◆SPIN//8vUs :2007/01/09(火) 16:21:22 ID:+1MFpGqc0
ゲレイロは馬券対象外に1度でもなったら
1年くらい買わないほうがよさそう。
だから馬券対象内にいるうちは次も買うべき。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 17:06:13 ID:HIbF+6k50
ゲレイロとドリパスって全然タイプ違うような気がするが。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 18:25:59 ID:pMCglYCA0
ドリパスは強いけどそのレースの最も強い馬にやられて不運な2着
ゲレイロはそこまで強くないが運だけで2〜3着をキープ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 21:24:40 ID:dkBPcuZa0
ゲレイロみたいに相手なりに走る馬は馬券的に怖いんだよ。
明らかに格下に負けたり、格上相手に吃驚健闘しかねないから。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 11:28:06 ID:v9UZ9t5+0
ゲレイロ

17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★