5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


今年の4歳の強さは普通〜とりあえず重賞勝て編〜

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:41:53 ID:T9Un5LaY0
前スレ
明け4歳(06)の強さは異常〜正月からGT馬出走編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167107210/l50

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:43:00 ID:4QQU1jOt0
普通に2ゲット

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:43:01 ID:oFIiQm5g0
金杯勝ったろ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:44:31 ID:T9Un5LaY0
>>3
正直西の金杯勝っただけじゃ物足りない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:47:17 ID:E3CDcnVo0
普通に5ゲット

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:48:40 ID:sVdRDeLg0
シャドウゲイト>>>>>>ロジック
エイシンドーバー>>>>>>サクラメガワンダー
スリーアベニュー>>>>>>ダイワパッション

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:55:35 ID:0JKiPCAn0
マイネルスケルツィ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エイシンドーバー>>>>>>サクラメガワンダー


8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:00:47 ID:T9Un5LaY0
マイネルスケルツィ>>>エイシンドーバー>>>サクラメガワンダー>>
>スズカフェニックス>>>シャドウゲイト>>>ロジック

妙にしっくりくるのは何故だ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:06:46 ID:w3Ad3bR+O
とりあえず不等号は荒れるもとだからあまり使わないほうが…

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:07:17 ID:6RKobf3A0
そもそもロジックとイースターって今やったらどっちが強いかな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:07:28 ID:FWJL/s9o0
マイネルスケルツィ(56.0)>>エイシンド−バー(55.0w)≧サクラメガワンダー(56.5)

12 :前スレ4歳基地のアイタタ発言纏め:2007/01/08(月) 14:07:29 ID:sVdRDeLg0
689 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/01/06(土) 12:52:50 ID:qGTVNhyo0
シャドウゲイト、フォルテベリーニ、スズカフェニックス、ホッコーソレソレー、
コスモシンドラー、エイシンドーバー

中山、京都ともに強い5歳世代が上位独占するんじゃないか?

馬券は5歳中心でバッチリ!

4歳じゃ強い5歳世代には歯が立たないだろうな・・・

690 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/01/06(土) 12:59:57 ID:llaDtTBb0
>>689
自殺行為だなw
中山はともかく京都はどうみても
四歳世代が上位独占
五歳最弱世代はどうみても洋梨


13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:08:35 ID:q3Fqdh6m0
4 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/01/08(月) 13:44:31 ID:T9Un5LaY0
>>3
正直西の金杯勝っただけじゃ物足りない

14 :前スレ4歳基地のアイタタ発言纏め:2007/01/08(月) 14:09:03 ID:sVdRDeLg0
589 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 15:50:03 ID:TqbcQJ0T0
最強世代であることをまた証明してしまったね。

596 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 15:51:18 ID:UEng9dvQ0
勝ったが内容は全く無いな
前行ったらそのまま勝てる糞コース

599 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 15:52:59 ID:B13ns1iS0
>>596
それでも千切ってますからね、
問題はG1級とやる時だろうけど
G3なら負けないかね。

607 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/12/09(土) 15:55:40 ID:nFcFWMh20
メガワンダーは関西ではGI級、シェンクは陣営に潰されたとか考えれば
ワンツーは当たり前の結果

15 :テンプレ:2007/01/08(月) 14:12:08 ID:sVdRDeLg0
1 2 バイロイト せん6 55.0 四位洋文 3:07.3   462 +8 中竹和也 2
2 10 トウカイトリック 牡5 56.0 幸英明 3:07.3 ハナ 442 +8 松元省一 1
3 1 チャクラ 牡7 56.0 岩田康誠 3:08.3 6 484 +12 安達昭夫 4
4 7 ファストタテヤマ 牡8 58.0 武幸四郎 3:08.3 ハナ 474 +6 安田伊佐夫 3
5 9 マチカネウマジルシ 牡8 51.0 川島信二 3:08.5 1 1/4 502 +16 池江泰郎 8
6 3 ブリットレーン 牡8 52.0 秋山真一郎 3:08.6 3/4 480 -8 加賀武見 9
7 11 テイエムサッカー 牡6 51.0 柴原央明 3:08.7 1/2 478 +2 柴田光陽 10
8 4 ラヴァリージェニオ せん8 54.0 鮫島良太 3:09.5 5 504 -6 鈴木伸尋 11
9 5 マイクラリネット 牡7 53.0 熊沢重文 3:09.7 1 1/2 516 +2 白井寿昭 6
10 8 バトルブレーヴ 牡5 52.0 太宰啓介 3:10.1 2 1/2 526 +2 太宰義人 7
11 6 タカオセンチュリー 牡4 50.0 川田将雅 3:11.6 9 520 +6 矢作芳人 5

タカオセンチュリー!

ブービーから9馬身差、1着から4.3秒差のブッチギリのビリゲッツ!

16 :前スレ4歳基地のアイタタ発言纏め:2007/01/08(月) 14:16:37 ID:sVdRDeLg0
864 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/01/07(日) 17:02:49 ID:jY+vJXpK0
京都金杯の4歳有力馬の出走はリシャールを除いて秋・冬競馬の延長みたいなもんで
それぞれの思惑があってのことだろう
1・2月や夏のローカルは秋・冬競馬でほとんど用なしの5歳馬の稼ぎどころ、
4歳有力馬は今はじっくり休養してほしい
あと地方馬をカウントしないようにオペ産駒は別枠だから



※3歳GTを獲得した有力馬が、1600万下を勝ち上がった5歳馬と9馬身差w

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:23:52 ID:gciKFuL80
やっぱり異常にしようが普通にしようが
頭のおかしい人はいなくならないな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:26:36 ID:HhPiiPyj0
今年の4歳の強さは異常〜涙目デブ夢がないね編〜

名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト
E-mail:
内容:
前スレ
明け4歳(06)の強さは異常〜正月からGT馬出走編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167107210/l50

年明け早々
京都金杯を勝った最強世代を応援していきましょう^^

誰か立ててw

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:29:10 ID:F8FzNXdS0
>>17
そりゃ頭がおかしいからね

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:33:42 ID:og+dT7Kg0
1000 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 14:17:35 ID:dskOaZbh0
1000取ってちんちんおっきおっき



異常すぎるだろ・・・

21 :珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/01/08(月) 14:34:21 ID:emNTWqfq0
アグネスアーク3戦無敗かあ・・
タキオン3勝馬たまって来たなあ・・

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:35:45 ID:0SBIa8od0
アグネスアークって無敗かー

23 :珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/01/08(月) 14:39:49 ID:emNTWqfq0
まあ 次で負けそうだけど・・

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:41:26 ID:q3Fqdh6m0
タキオン産駒だしな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:42:08 ID:T9Un5LaY0
アグネスタキオンの産駒って使い込んでいくと
駄目になっていくイメージがあるな。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:42:13 ID:0SBIa8od0
>>23
今のマイル路線はそれほど層が厚くないから、G1以外ならわからんよ。

27 :珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/01/08(月) 14:43:18 ID:emNTWqfq0
いや GI未満なら層は厚いと認識してるよ・・

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:47:15 ID:ZIyOlZ/p0
この世代、数字的にも10年で2番目に強いのに、サムソンのせいで強い印象
がないんだよな。サムソン自身もその後は2冠背負ったプレッシャーで可哀相に事になってるし。
皐月はともかく、ダービーは出来レースだっただけに、サムソンが大将でない事は確かだから、
最優秀3歳は該当ナシにして欲しいわ。


29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:49:43 ID:gciKFuL80
ムーンが最後のハナ差を差しきってたら
クラシック二冠を差し置いて最優秀になってただろうか?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:51:21 ID:kMg4oQdT0
いや、国内実績がないからダメなんじゃね?
秋天勝ってたら話は別だけど。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 14:58:01 ID:og+dT7Kg0
秋天かなり足余してたよね
見てないけど

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:07:41 ID:Vf2pbci/0
>>1 だから06世代ってタイトルに入れろよ あと普通ってヤメレ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:10:40 ID:4QQU1jOt0
普通じゃなきゃなんと入れろと
微妙とかか

今年の4歳の強さは微妙



34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:17:52 ID:HIoH9gop0
普通がしっくりくるな。弱さは異常ってほどでも無いし強さは異常ってほどでもない。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:22:24 ID:UqGKXcNc0
だったらいっその事、層の暑さは異常〜とかにしておけば良かったんじゃ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:25:23 ID:gciKFuL80
>>35
なんか暑苦しそうな世代だな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:27:02 ID:7PswgWlP0
で、いつ発表だっけ?最優秀3歳牡馬

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:37:33 ID:9NeqUVLCO
明日

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:43:01 ID:7PswgWlP0
ドリパスに4連続先着許し
古馬相手に複にも絡めない馬が選ばれるんだろうな
情けない世代感が

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:44:25 ID:og+dT7Kg0
放牧させなかったのがほんと失敗だったよな・・・

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 15:56:31 ID:IR4X8xM40
アグネスアーク3連勝で「おっ!」と思ったけどタキオン産駒・・・orz
将来が不安な血統だな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 16:55:12 ID:cjXOk3du0
今年の3歳の弱さは異常
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149852504/
今年の3歳牝馬の強さは異常 〜牡馬は未知数編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1153931464/
今年の3歳の強さは異常〜後はダートだけ編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1159686142/
今年の3歳の強さは異常〜競馬板混乱編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1161306087/
今年の3歳の強さは異常〜史上最強牝馬登場!?編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1162615947/

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 16:56:07 ID:cjXOk3du0
3歳時の対古馬戦績・JRA芝OPマイル以上
1996世代 【7.7.6.71】
1997世代 【11.5.11.59】
1998世代 【10.4.9.52】
1999世代 【5.5.2.55】
2000世代 【4.4.7.67】
2001世代 【6.9.6.53】
2002世代 【8.4.8.54】
2003世代 【9.8.7.65】
2004世代 【4.6.5.49】
2005世代 【0.6.3.52】
2006世代 【9.4.4.47】

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 16:56:40 ID:cjXOk3du0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】 {}内は同世代の馬がワンツー、右端は同世代の馬がワンツスリー。

02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)  {○○○○××} ○○
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)  {◎◎○○○△} ○
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)  {◎◎○○●×} ○× 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××)  {□○○×}
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)  {◎◎◎◎◎◎◎××} ◎◎◎
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○●●△×××××)  {☆◎◎○○△××}
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)  {◎●×} ◎
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××)  {◎◎×}
03世代  (◎◎◎◎○●●×××××)  {◎●●××}
96世代  (◎◎○○●△×)  {△◎} △
05世代  (◎◎◎◎△△)
06世代  (●△)

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 16:57:32 ID:cjXOk3du0
【3歳時の古馬混合重賞(国内中央+海外)成績】

    代表馬   3歳時(入着賞金計)
97世代(シャトル)   12勝(11億3870万)
06世代(サムソン)   11勝(11億2170万) 
98世代(グラス)   8勝(10億8220万)
01世代(ポケ)   7勝(10億5780万)
94世代(ナリブ)   11勝(9億6530万)  
03世代(ロブロイ)  7勝(9億2310万) 
02世代(クリスエス)  6勝(9億2120万)
96世代(バブル)  8勝(8億3160万) 
04世代(ハーツ)    4勝(7億 670万)  
95世代(トプガン)  6勝(7億7000万) 
05世代(ディープ)  4勝(5億7760万)  
00世代(デジタル)  4勝(5億1580万)  
99世代(オペ)   4勝(4億8970万) 

※同重賞でも年によって賞金が異なる場合があるので、賞金の基準を同一年のものに統一
※香港C2着は6600万、香港ヴァーズ2着は4200万、香港ヴァーズ4着は1200万で計算
※3歳が挑戦できる古馬混合重賞数は90年代より現在のほうが多い


46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 16:59:55 ID:cjXOk3du0
訂正
今年の3歳の弱さは異常
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149852504/
今年の3歳牝馬の強さは異常 〜牡馬は未知数編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1153931464/
今年の3歳の強さは異常〜後はダートだけ編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1159686142/
今年の3歳の強さは異常〜競馬板混乱編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1161306087/
今年の3歳の強さは異常〜史上最強牝馬登場!?編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1162615947/
今年の3歳の強さは異常〜牝馬・ダート路線制圧編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1164437286/
今年の3歳の強さは異常〜香港出撃編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1164600835/
今年の3歳の強さは普通〜上3つが弱いから編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1165737223/
今年の3歳の強さは異常〜打倒ディープ編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1166349187/



47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 18:44:25 ID:ytaTsy/fO
来週は9割方、重賞制覇ならずだろうな
1頭しか登録してないし鞍上がラリってる

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:00:05 ID:VrjQh/DE0
>>1
「とりあえず重賞勝て」ってなんだよ
去年10勝ぐらいしてるし、さっそく金杯も勝ってるんじゃん

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:10:20 ID:99faCXCP0
強い相手には勝てないよな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:11:31 ID:ucBfsJiD0
>>48
報知オールスターカップも勝ってるから2勝だな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:13:51 ID:gciKFuL80
>>49
強い相手なんて今はたまにしか遭遇しないから問題無いんじゃない?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:20:02 ID:ucBfsJiD0
5歳以上の馬で強い相手って何がいる?
ダートならすぐ何頭か思いつくけど芝じゃ思いつかないや

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:39:20 ID:UqGKXcNc0
一線級と言えるのはもはやダメジャーのみだな、それ以外に負けると流石にまずいかと
牝馬も落ち目スイープと復帰すら怪しいメサイア程度しか目ぼしい所はいないな

世代のレベル云々というより、競馬界全体がヤバい気がするが

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:56:04 ID:2gxF0pY+0
でも香港2着のムーンは期待できると思う。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:59:57 ID:6OO9XJs70
>>52
4歳に強い馬っているのか?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:07:17 ID:VrjQh/DE0
>>55
質問に質問で返すのは馬鹿のすることだぞ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:28:05 ID:ZWFTFN3C0
>>55
カワカミ、アロン、ドリパあたりは強いだろ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:34:15 ID:iTpzSDMKO
去年のクラシックは相当レベル高かった
ここ10年でもかなりの高レベル
ただ4歳盤石のディープや重賞3連勝中のメジャーみたいのが居て巡り合わせに運がなかった
古馬トップ低レベル年だったら恐ろしいことになってたよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:38:26 ID:RL7jgKR10
サムソンだってでぶでぶの体で掲示板に来てるからホントは強いんだぞ。
復帰したら凄く強くなってるぞ。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:41:48 ID:83IHq7IDO
>>59
もっとデブになって復帰

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:51:48 ID:T42RUpSsO
>>56
いつ誰がそんなこと決めたんだよw
質問を質問で切り返すのは議論の際によくある方法だろ。
56みたいなのこそ質問を質問で返されたときさらに言い返すための
マニュアル的返答じゃないかw

しかも、質問を質問で返す際にはある程度の工夫が必要だけど、
56みたいなのは単に相手にバカのレッテルを貼るだけじゃないか。
単なる罵り文句じゃないか。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:04:38 ID:6l+H6bx+O
日経新春杯は5歳馬だろう
4歳はどうした?層の厚さだけが取柄の世代なのに
まあ可もなし不可もなし普通世代でこんなもんか

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:07:48 ID:cjXOk3du0
かなり勝ちぼし積み上げてるのにきびしいのう

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:15:00 ID:ZWFTFN3C0
今の5歳馬って3歳馬時代、古馬との混合重賞とれなかった弱い世代なんだよ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:23:57 ID:6OO9XJs70
4歳でディープがG1掻っ攫ってるから問題なし

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:26:01 ID:uBnJ4Ktk0
日経新春杯は5歳馬で堅いと見せかけて、勝つのはトウカイエリート。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:30:10 ID:kMg4oQdT0
>>65
4歳時にG1ひとつも勝てなかった世代なんて
日本競馬史上に存在するんですか?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:34:13 ID:0MA/HpzlO
ウィナーズサークル世代とかじゃね?
ちなみにディープ抜いてもギリギリだがカネヒキリがGT勝ってる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:34:45 ID:6OO9XJs70
>>67
その存在しないほどの最弱世代のトップにハンデ貰って歯が立たない世代だろ?4歳ってw
あ、ポップロックにすら勝てない世代だっけw

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:35:10 ID:Bimlux3xO
>>64 その原因を作った大半はマイネルレコルト・キングストレイル・ストーミーカヘの三バカ。



71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:35:55 ID:kMg4oQdT0
>>68
金メダル丸山の馬が宝塚勝ってなかったか?
あれは旧何歳の時だっけ?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:38:40 ID:6OO9XJs70
世代の2冠馬とその2冠馬に秋以降は先着し続けてる2頭がハンデ貰いながら

ポップロック、ダメジャーに惨敗する切ない世代w

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:40:03 ID:og+dT7Kg0
お前はレース見てたのかと
だけど負けは負けだ。リベンジするから待ってろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:40:16 ID:6OO9XJs70
あ、ディープ出さないのはせめてもの情けだからな

最弱のトップに負けてる事出すと途端に涙目でファびょるからなw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:40:39 ID:67WR23aK0
ポップロック相当強いよ
レースの何を見て言ってんの?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:42:00 ID:6OO9XJs70
>>74
ほぅw

ハンデ貰って惨敗してる2冠馬とドリパスがねぇ・・

同斤になったら小便チビッテ逃げ出すんじゃね?w

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:42:04 ID:og+dT7Kg0
ドリパスの突っ込み

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:42:08 ID:kMg4oQdT0
>>74
ヒント:シンボリルドルフ世代とミホシンザン世代

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:43:45 ID:cjXOk3du0
レコルトさん頑張ったんだけど一寸ちからがたりなかったの

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:44:48 ID:ZWFTFN3C0
>>72
ジャパンの3歳時のJCでの11着って何だよ?w
おまけに大将は逃げるし、万全の状態で出てきた有馬では負け
今迄競馬やってきてここまで弱い世代って覚えてねーよw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:45:31 ID:6OO9XJs70

>>80
ジャパンはトップですか?w

2冠馬でしたっけ?w

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:48:00 ID:ZWFTFN3C0
>>81
だからトップが逃げて、そして有馬で負けてるだろw
あっ、ヒキリだけは重賞勝ってたんだな、わりい、わりい

正直、検索して見てるがマジでひどいぞw

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:48:20 ID:D/j1ZQ9H0
>>80
その見たこと無い弱い世代の逃げた大将にハンデ貰って2連続で泣かされてる最強世代のトップですか・・・
悲惨ですねぇ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:48:24 ID:kMg4oQdT0
>>81
05世代菊花賞2着馬のジャパンがJCで11着
06世代菊花賞2着馬のドリパスがJCで2着

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:50:06 ID:D/j1ZQ9H0
>>82
その有馬負けてる最弱世代のディープに2連続ハンデ貰って惨敗ですかぁ

なんでしょ?この情けない世代はw

あ、ID変わってるけど 気にするなよw

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:51:16 ID:D/j1ZQ9H0
まー当面の最強世代のトップサムソン、ドリパスは
打倒ポップロック!って事で頑張ってw

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:52:13 ID:ZWFTFN3C0
>>85
ぶっちゃけ、ディープ以外の馬上げてみろよw

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:55:12 ID:D/j1ZQ9H0
最強世代の2冠馬とその上を行くと言われてるドリパス
その最強馬2頭が惨敗した相手が G2 1勝だけのポップロックw

4歳強いねぇw
強い強いw

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:55:47 ID:ZWFTFN3C0
牝馬は牝馬で実質カワカミにやられ、降着してもパンドラが勝ってるしなw

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:56:24 ID:hDcamf2H0
まあまあタップみたいに最弱世代と言われていたら
晩年になって最強馬が出たりするかもしれんしゲタを履くまでわからんよ?

ところでダートって毎年外れがないようだけど最近外れ世代ってあった?
今の4歳世代が怪しかったけどアロンダイトの登場で払拭されたみたいだし

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:57:24 ID:D/j1ZQ9H0

G21勝馬にハンデ貰って叩きのめされる最強世代!

かっこいい〜w

頑張ってポップロックを倒すんだぞ!w

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:58:40 ID:RQk0p7eEO
カチドキリュウがダービーGP勝っちゃった世代っていつだっけ?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 21:59:35 ID:bUtSNFZB0
有馬のドリパスは、ポップロックとダメジャーに惨敗とはいえない
テン乗り内パクのクソ騎乗で前詰まって脚余したからな

2005有馬の時のディープとハーツとは違うよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:00:38 ID:g5oRjYCs0
菊花賞のメイン見て強い世代かも?って思ってたけど
古馬にあの逃げは全く通用しなかったの見てレベルが低い同世代だけに通用したんだなって解ってしまった
強くないだろ?この世代は。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:02:36 ID:bUtSNFZB0
有馬のメインで世代を語るのはやめてくれよ

香港から中一週で勝ち負けしたら化け物だろう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:05:18 ID:g5oRjYCs0
言い訳はいいよ
4歳のトップレベル3頭出しして全く見せ場も無かったんだし

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:06:57 ID:0ipprxRL0
>>90
日本のダートのレベルなんてチンカスだからなwww
毎年強い馬が出たと感じるだけ
当たりハズレと言うレベルまで達してない

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:12:25 ID:xSG5J9dW0
>>80
ダービー10着馬に何を期待しているんだよw

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:14:40 ID:ZWFTFN3C0
>>98
そーだったかw
菊の印象が強かったもんでな
とりあえず最弱世代だったな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:20:27 ID:eCK/eEhf0
NHkG1勝ち
ダービーではリシャール、ムーン、メガワンを抑えての5着したロジック
しかし同世代から離れたら金杯で1000万下でウロウロしてるシャドウゲイトからおよそ10馬身離されてる
強い世代

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:21:02 ID:bUtSNFZB0
言い訳って…w
そもそも中1週で香港から有馬なんて前代未聞
ディープが同じローテで走ってたらどうだよ?な、苦しいだろ?

サムソンもドリパスもJCから使い詰めだからな
たしかにサムソンは劣化してるような気もするが
ドリパスはJC2着、有馬ももうすこし上手く乗ってれば分からなかった
ムーンは香港で勝ち負けしてる

2005年世代
クラシック組からJCにジャパン、有馬にディープの各1頭づつしか出なかった
そもそも比較すら困難なんだから、同じ土俵に立ってすらないよ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:21:39 ID:B+iPgVIe0
去年のJCダートなんてG1レベルじゃねえだろw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:22:57 ID:eCK/eEhf0
>>101
同じ土俵はどうでもいいから
雲の上のディープは置いといてもいいが、ポップに勝てないんだから
どうしようもない

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:24:22 ID:eCK/eEhf0
早くポップロックと同じ土俵に立てるように頑張らなきゃな。
最強世代

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:26:12 ID:bUtSNFZB0
ポップロックの今後の成績も見てみないとな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:26:14 ID:hDcamf2H0
>>102
そこでフェブラリーSですよ

>>103
ポップの場合はペリエ補正ってのがあるから物差しにするには微妙っぽいんじゃない?


107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:29:47 ID:eCK/eEhf0
ペリエ補正

これって言い訳にしか聞こえないんだがなー
何か目に見えて誰もが言い分けと取られないような根拠とか証拠とか示せるの?

オペ基地がよく言う和田じゃなければもっと勝ててたって戯言を盲信出来る人?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:30:30 ID:Bimlux3xO
マイルも今のままだとダメジャが路線を中距離に移すか衰えない限り勝てないよ。           スケは左が克服できてないし、メガワンは千八二千の馬だし。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:34:39 ID:B+iPgVIe0
金杯ごときに世代のトップクラスが大挙して出走してる世代w

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:35:19 ID:IkvqyTbG0
有馬だけ見てダメジャー、ポップのがドリパス、サムソンより強いとか言ってるのは
ハーツのがディープより強いってことを認めてることだぞ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:35:44 ID:hDcamf2H0
>>107
まあ目黒記念とか見てると、次にGI出てきたときに日本人騎手が乗ってすんなり軸にできなさそうだし


>オペは和田じゃなきゃもっと勝てた
そういう古いのはよく知らないけど
最近の和田といえばクーリンガー。
クーリンガーは和田が乗ってこその馬だとは思うぞ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:37:05 ID:9QFTZCaV0
>>101
トップを複数頭出しても惨敗しか出来ないからな4歳は
ほかの事笑ってる場合じゃないよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:38:29 ID:67WR23aK0
だーからポップロックはコーフィールドCは突き抜ける勢いだったのをデルタに邪魔されて沈んだだけ

ペリエ補正って言うけどポップ詰まってるところから出してきたんだからな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:40:58 ID:bUtSNFZB0
あれって惨敗か?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:41:51 ID:hDcamf2H0
>>113
自己解決してるじゃん

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:43:40 ID:IkvqyTbG0
>>114
ドリパは壮絶な前詰まり

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:44:37 ID:67WR23aK0
>>115
出てきて2着まで上がってきたんだから自身に相当力があるってことが言いたかったんだけどな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:44:38 ID:ZWFTFN3C0
まー天皇賞あたりが見物だな
ポップと4歳馬の戦い
カワカミを止める5歳以上の馬が出てくるかだな

それにしてもポップ君はしつこいなw

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:46:35 ID:cjXOk3du0
世代の強さを比べる基準になんかいいのあるかえ
良さげなのがあればそれで比べてみるのも面白いんじゃないかい

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:47:15 ID:bUtSNFZB0
>>116
俺もそう思ってる
内パクのクソ騎乗だよあれは
普通に進路とって追えてたらなあ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:48:59 ID:ZWFTFN3C0
>>119
君があげてくれた
>>43-45で十分じゃないかな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:56:46 ID:BJhAyQK60
>>119
>>121

競馬ってさどれが勝つかなんてそんときどき運次第なんだから、
そんなの比べてよりもっと大事なことあるじゃない?

やっぱさ馬券が売れてこそナンボだろ?
馬券の売り上げこそ基準にすべきっていうのはどうさね。


123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:58:05 ID:B+iPgVIe0
まあ、古馬になって強くなる馬もいるし
3歳時の混合重賞の結果が全てではないだろ。
それが全てならこの世代はG2、G3では強かったがG1では勝てなかった世代になっちまう。
05世代にタップみたいな馬が潜んでるかもしれんし、それが06世代にいるかもしれん。
要はあと2年くらいしないと正確な比較は出来ない。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:58:14 ID:kMg4oQdT0
>>110
有馬だけ見ればダイユウサクはマックより強いってことになるよな。
有馬以外では一度も先着してないけど。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 23:04:48 ID:n5BVpY44O
かなりの数のこの世代有力馬が
ダメジャーに勝てないのは深刻だろ


126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 23:05:22 ID:Dd6ndHPi0


A++ メイショウサムソン 
A+
A
A- アロンダイト ソングオブウインド
A-- ロジック
A--- フレンドシップ マンオブパーサー
金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯
B++ アドマイヤムーン
B+ カワカミプリンセス ドリームパスポート フサイチリシャール
B フサイチパンドラ アドマイヤメイン
B- キストゥヘヴン グレイスティアラ トーホウアラン マイネルスケルツィ
B-- トーセンシャナオー
金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯
C+ アドマイヤキッス
C ダイワパッション(´・ω・`)
C- サチノスイーティー チャームアスリープ ヤマトマリオン アンバージャック ゴウゴウキリシマ(´・ω・`)
 サクラメガワンダー ジャリスコライト(´・ω・`) ステキシンスケクン タガノバスティーユ(´・ω・`) タマモサポート
 ナイキアースワーク
金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯
D コイウタ ソリッドプラチナム テイエムプリキュア

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 23:09:31 ID:q3Fqdh6m0
1頭の馬、1つのレースだけ取り上げて「弱い」「強くない」なんてどの世代にも言えることだよ
もっと視野を広げろよ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:10:17 ID:sUcg0oLf0
>>127
ただ同じこと繰り返すだけの荒らしに何言っても無駄だと思うぞ
まともに物考える気なんて無いんだから

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:41:27 ID:9feugfBw0
ポップロックって有馬で展開に恵まれただけじゃないのか?
強い馬が勝ったときに、2着狙いの穴馬が来るのはよくあること。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:43:55 ID:9feugfBw0
世代の比較でトップクラスの馬を比較しても意味がない。
勝った重賞の数とか、そういうものでしか測れないと何度言ったら…

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:48:21 ID:787LoiP80
>>130
それを馬券の収支プラスに結び付けないとさらに意味がないよ
世代の比較をするのは馬券を当てるためそれが一番の命題
いくらここで立派な主張をしても馬券に結びつかなければむなしいだけやね

ここで特定の世代を推してる人はその世代の馬でいくら儲けたんだい?



132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:49:34 ID:VuZwyilM0
>>130
その方向で話を進める⇒5歳が最弱確定⇒その最弱にハンデ貰って惨敗の4歳

永遠ループ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:58:17 ID:CIrIo86W0
>>130
重賞の数で比較ってのもおかしな話だな
G1出ずにG2G3大将で最強世代になっちゃうのか?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:31:46 ID:G5yanlnS0
世代混合の重賞で多く勝つってことは、ひとつの指標にはなるだろ

事実、ディープ世代は、ディープ以外はG2G3まともに勝ててないわけだし
ディープ一頭だけがG1で連戦連勝だと言っても、世代が弱いことに変わりはないよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:33:06 ID:f8H6tca60
やっぱGTでワンツーフィニッシュ飾る世代が強いと思う

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:34:29 ID:sUcg0oLf0
世代比較の一つの例は例えばある年と次の年のクラシックで
似たような成績を残した4歳馬Aと3歳馬Bが秋に対戦するようなケース
そこまで極端じゃなくても、例えばAは3歳時古馬重賞でイマイチだったが、
Bの年の3歳はレベル高そうだからBなら同じような重賞に通用するんじゃないかな、
とかそういう力関係を推測する目安になるわけだ

後は、3歳戦でBと互角だったCが古馬相手に結果出してたら
それがそのままBを買える材料になるしな

そういう意味での世代全体のレベルというのはG1だけ見るよりは
G2G3を勝つくらいの馬の層の厚さを見た方が参考になることが多い
なぜならG1に出るような馬は各世代せいぜい数頭で、
そこでの結果は世代レベルというよりその馬個体の能力の話でしかないから

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:38:28 ID:EuWxieYt0
>>131
馬券の話はまた別だと思う。(完全に別ではないが)
京都金杯がいい例だが、4歳強いと思ったから4歳を買おう、
ほら4歳来た、けど4歳の中じゃ二番目に不人気のスケルツィかよ!
人気のメガワンやキンシャサは来ねーのかよ!
みたいなケースがあるからな。
去年の鳴尾記念みたいにワンツーで決まれば簡単なんだが。

>>133
とったG1の数で比較してもいいんじゃね?
ただ、シービー世代とルドルフ世代みたいな問題は残るけどな。

シービー秋天、カツラギ宝塚・JC、ウイナー安田・MCS2回
ギャロ秋天・安田、リードホーユー有馬、スズカコバン宝塚
混合G1合計で10勝

ルドルフ有馬2回・JC・春天、スズパレード宝塚
混合G1合計で5勝

ただし、ルドルフは対シービー3戦3勝、対カツラギ2戦1勝1敗、
対ウイナー1戦1勝、対ギャロ2戦1勝1敗。
さて、どっちが強い世代でしょう?

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:53:10 ID:Zx7JdbhW0
【売国奴 左翼 在日 中韓北チョンの為の政党】
それが民主党

キャツラが政権取れば 外国人参政権を認め 公務員労組の弊害をいよいよ強め
在日の特権を益々強化し 日教組による自虐史観を学生、国民に強制し
ひたすら中韓北チョンの言うがままにありもしない捏造歴史を謝罪し
さらに日本の主権を割譲し 国を愛する国家意識を希薄にさせ
究極は中国に祖国日本を売り渡す・・・・これらは火を見るより明らかな事実です。


139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 02:01:39 ID:sUcg0oLf0
秋競馬の始まりくらいである程度3歳の傾向が見えてくるが、
どちらかというと「世代が強いから買おう」というよりは「世代が弱いから疑おう」という
方向の方が予想する時には生かしやすいんだな
3歳馬(春の4歳馬)ってのは未知の魅力で毎年たいがい過剰人気気味になるものだから、
世代の強さを根拠に買ったところで過剰ではない程度の平凡な期待値になるだけ
若い馬は切る時にこそ旨味が出る

だから「今年の3歳は強い」っていうのはあまり大金に結び付かない
3歳2頭がぶっちぎった鳴尾だってしょせん1・2人気だからあまり付かない
他のレースでも3歳の中で人気薄の方が来たりして予想し辛かったからな
京成杯とか儲けてる奴は儲けてるかも知れんが自分はまだ様子見してた

個人的には世代レベルの考察から取れたそこそこの馬券は阪神Cくらいだ
元々マイル近辺で強い馬がJC勝ち負けレベルの3歳馬と中距離で好勝負なんだから
適条件になりさえすれば力は秘めてる、と

05世代の時は過剰人気になってるのを疑って結果に結び付くこともままあったがな
JCのジャパン・大阪杯のローゼン・京大のインティ辺り
そもそも競馬は馬券に絡まない馬の方がずっと多いんだから
買うことよりも切ることの方が成功率が高いのは当然なんだけどw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 02:30:16 ID:PefSmfEV0
オリンピアナイトが4戦3勝になり、4歳ダート馬に一駒加わりました。
来週はヴァンデグローブが雅Sに登録しています、期待したいですね。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 02:33:32 ID:oyVebAZD0
長いからほとんど読んでないけど、結局強いの?普通なの?弱いの?
上がいないからG1とか勝ちまくると思うけど、
層がいくら厚かろうがとても強いとは思えないんだけどさ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 02:40:33 ID:PefSmfEV0
>>141
じゃあ弱いんじゃない?強いって言ってる人もいるし弱いって言ってる人もいるから。
人それぞれの考えがあるし、自分が思ってる考えでいいんじゃないかい?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 02:41:56 ID:EuWxieYt0
>>141
ヒント:2ちゃんではディープもオペもオグリも駄馬

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 05:55:43 ID:xPee1Ibk0
>>137
シービー世代って普通に最強クラスの世代じゃん
ルドルフ以外碌なのがいない84じゃどう見ても分が悪いでしょ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 10:37:36 ID:XSS2XVI7O
>>137
ルドルフはピロウィナーに負けてない
国内で走ってる馬に負けたのはカツラギとギャロップ2頭だけ


146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 10:41:12 ID:dYYFWCVE0
間を取って
「強さは普通」が最も無難

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 10:41:13 ID:XSS2XVI7O
>>137
1戦1勝か、間違えたスマン

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 10:42:21 ID:53xI03Aj0
>>141
強いかは今後のG1次第。
少なくとも弱くはない。
上がいないからといっても6歳以上は普通にいるわけで。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 12:04:46 ID:Naya7uNv0
G1級がドリパ、カワカミしかいない世代
ソングはハッキリしないがサムソン、メイン、メガ、リシャール、シェンクは
G2級

ポップ、ダイワ、アドフジ辺りに負けると弱い世代となる可能性も高い

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 12:41:18 ID:YLVdLBjO0
サムソン、ムーン、メイン、シェンクはキッチリ仕上がればG1級でしょう。
サムソン、シェンクは瀬戸口ローテで仕上げ関係無しで出走してたようなもん。
ムーンは秋天3着、香港Cハナの皮差2着で文句無しにG1級。
メインはパーマーみたいなもんで嵌ればG1勝つ可能性ある。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 12:41:53 ID:8i/bUu440
>>149
ダメジャに負けてもそれほど評価かわらんかと。
秋天ポップとかフジが楽勝するならそうかもしれんけど、4歳世代にステイヤーっぽいのいないからな。

層の厚さでなんだかんだいってG3だけいっぱい持っていきそうな世代だが。


152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 13:28:39 ID:G5yanlnS0

ディープ世代はフジとインティライミがG3級
他いる?

153 :追高生 ◆D.I/O.H1so :2007/01/09(火) 13:30:34 ID:Se3+rACZO
>>152
フジはGU級だろ
インティライミはGV級だが

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 15:52:39 ID:dYYFWCVE0
層の厚さのアピールのために
日経新春杯にもう3〜4頭出て欲しかったな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 17:05:03 ID:PefSmfEV0
新春杯のかわりにAJCCに大量登録しそうだ・・・

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 17:52:02 ID:eYSpIXrL0
>>152
コンゴウリキシオーの事も覚えてあげてください

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 18:44:51 ID:CIaM6DdY0
>>152
トップガンジョーは故障さえなければ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 20:29:16 ID:Naya7uNv0
>>152
古馬王道路線は4歳より5歳が強力布陣
4歳はドリパしかいない

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 20:31:02 ID:mG/UWa980
>>158

おまえいる場所間違ってるよ??
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1166344282/
いってろカス

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 20:47:40 ID:Naya7uNv0
>>159
入れ込むなクズ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 21:12:08 ID:XSS2XVI7O
トライアルホースの集いのような世代?かな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 22:20:06 ID:eI3Y/Pob0
>>152
GUってもGI級〜オープン特別級の空き巣まで幅広いからいくらでもあるから
GI級、重賞級と分けるのはどうよ?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 22:22:43 ID:eI3Y/Pob0
ところで、このスレの人ってさ
みんな馬券収支でプラスといかないまでもある程度高い回収率出してるの?

馬券で大いに負けてる=馬同士の優劣順を見極められてない、って言っても過言じゃないから
負けてる人間がどの世代が強いと言ってもまるで説得力ないわけで。

まあ引退馬同士でどっちが強かった?みたいなスレでも同じことが言えるんだけど。


164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 22:41:26 ID:hNReU/re0
>>163
バカだな。レースの結果見りゃ、当ててる外してる関係ないだろw

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 22:56:18 ID:sUcg0oLf0
>>163
事前に馬の優劣を見極めることは難しくても、
レースが終わった後で見極めることはもっとやりやすいだろ?
基本的にここは終わったレースの集計を眺めてこの世代はどうこうって話をしてるわけで、
自分はその後のレースの参考にする目的で見ている

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 22:58:34 ID:G5yanlnS0
まあ、世代考察なんか要は結果論だからね

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 23:22:17 ID:Q6ZMD1FG0
結果出てるのにその割にはいまだに見極めることができてないのは不思議

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 00:20:30 ID:IJgNqEND0
>>164
>>165

おいおいレース前の予想だって同じことだよ。
出走馬の"過去の"レース結果からその優劣を見極めるんだから。

>基本的にここは終わったレースの集計を眺めてこの世代はどうこうって話をしてるわけで、

それができるなら、その対象馬が次に出てくるレースも当てられるわけじゃん?
それが当たらないなら世代の強さを見極めることもできるはずがないわけで。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 01:02:22 ID:aO2l4MTN0
>>168
毎回毎回、同じ馬が常に同じ力を発揮できるならな。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 01:16:46 ID:oI9xe+wL0
>>168
当てられねーよwアホか

じゃあお前はこの前の中山金杯の前に、
スケルツィ>メガワン>キンシャサ>リシャ って読めてたのかよw
どの新聞も、これの不等号を逆にしたような予想書いてたじゃねーか
だから競馬はわかんないんだよ

世代の強さなんて見極めるもんじゃないよ
結果見て、どれだけ勝ったか、っていうそれだけ。

レース前の予想はあくまで馬単体ごとに見るから全く別物

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 01:23:52 ID:UZPxZXOl0
また斬新な理論の提唱者が来ちゃってるな。
馬1頭見るのと世代全体を見るので同じ感覚で話をされてもな。
個々の馬の走りなんていくらでも紛れがあるんだから把握は難しいが
世代全体なら出走数が多いし見るのはただの数字なんだから把握できる。

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 02:06:40 ID:NFdpq+7l0
>>170
>>170
>>170

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 05:13:03 ID:Q1348SJm0
ディープ憎しで立てた恥ずかしいスレだもんな
ここの馬鹿どもはサムソンがルドルフ級とか、ショウナンタキオンがディープを超える逸材と書いてたからなw

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 05:17:01 ID:xu5Czov90
そして今はアドマイヤオーラ>ディープ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 05:53:12 ID:QnMd2KegO
あと10年はディープ級の馬は見れないな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 06:06:05 ID:+M5WM9zN0
>>173
馬鹿か?池沼か?
お前がドコを見て植えつけられた認識を言ってるかサッパリだが
サムソンスレやら湘南スレで見てきた1人や2人の意見を総意だと思うな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 13:03:11 ID:vSA4ujZl0
>>173
お前はここに来るな
仲間外れだ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 14:12:41 ID:S1Hz01/u0
tes

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 14:13:25 ID:S1Hz01/u0
4歳がんばれえ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 14:27:03 ID:TLqRRd6p0
>>173
ここはディープ厨がはじめたスレだよ

はやばやとまえの世代の成績こえちゃったんで空気が入れ替わったけど
初代の1はまだスレにいるのかなあ


181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 15:17:34 ID:S1Hz01/u0
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : | <サムソンは私好みの馬体よ、この馬は強くなるわ。
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 16:31:39 ID:S1Hz01/u0
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : | <あたしのオススメスレに遊びにきてちょうだいね
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |  http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1166730148/
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :





183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 17:10:09 ID:kzEZ6EZD0
サムソンが休養に入った途端に、異常に強い→普通になったな。
そりゃ世代の大将が不在だと評価も下がるわな〜。
休養なんてしないで、正月から重賞荒らしまった方が良かったかな。
現役最強馬が休み中は、みんな寂しいだろうが我慢してくれよ!

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 19:59:18 ID:k+kKfUyd0
異常にすると変なの湧いてくるからな
>>1 GJ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:05:33 ID:ZYxUr+B80
早くG1級のポップロックとのw戦いが見たいねw
今日はポップ君来るかな?w

186 :りさっち二号 ◆RISAOuBEWM :2007/01/10(水) 20:13:13 ID:SBVZNVz90
そうなんですか。
俺もうすぐ30なのに童貞なんですよ。
>>544さんのおかげで自信つきました。ありがとうございます

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:26:58 ID:Ll5hLieT0
>>186

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 22:05:47 ID:tEQsndIJ0
>>164
>>170
>>176

すぐアホだのバカだの言うのは幼い証拠だよ
本音ではそう思っててもこらえるてさらっと流せるのが大人
さあ大人の議論をしようじゃないか

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 22:26:00 ID:x3rXLNVm0
>>188
あんたはえらい!
大人だ!

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 22:43:05 ID:x3rXLNVm0
12月24日中山の有馬記念4着のドリームパスポート(牡4歳、栗東・松田博厩舎)は今日5日に北海道へ放牧に出される。


191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 22:44:16 ID:x3rXLNVm0
12月3日中京のG3中日新聞杯を制したトーホウアラン(牡4歳、栗東・藤原英厩舎)はリフレッシュ放牧から12月27日に帰厩。2月17日のG2京都記念(芝2200m)を目標に乗り込み順調。


192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 12:13:56 ID:3QMJt0nV0
アドマイヤフジ、オースミグラスワン、シャドウゲイト、インティライミ、
メイショウオウテ、 トウカイトリック、フサイチアウステル、エイシンドーバー、
スズカフェニックス、シンボリグラン、 ホッコーソレソレー、
トップガンジョー 、コンゴウリキシオー、ヴァーミリアン、スリーアベニュー、
ローゼンクロイツ、カネヒキリ、フィフティーワナー

駒揃い、5歳最強世代か?


193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 12:16:28 ID:3QMJt0nV0
A++ ポップロック ダイワメジャー
A+ アドマイヤフジ シャドウゲイト インティライミ
A  メイショウサムソン
A- アロンダイト ソングオブウインド
A-- ロジック
A--- フレンドシップ マンオブパーサー
元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦
B++ アドマイヤムーン
B+ カワカミプリンセス ドリームパスポート フサイチリシャール
B フサイチパンドラ アドマイヤメイン
B- キストゥヘヴン グレイスティアラ トーホウアラン
B-- トーセンシャナオー マイネルスケルツィ
元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦
C+ アドマイヤキッス
C ダイワパッション(´・ω・`)
C- サチノスイーティー チャームアスリープ ヤマトマリオン アンバージャック ゴウゴウキリシマ(´・ω・`)
 サクラメガワンダー ジャリスコライト(´・ω・`) ステキシンスケクン タガノバスティーユ(´・ω・`) タマモサポート
 ナイキアースワーク
元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦元旦
D コイウタ ソリッドプラチナム テイエムプリキュア



56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★