■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中山金杯 馬単・馬連が同じ配当って?
- 1 :デイブインパクト:2007/01/06(土) 21:03:46 ID:z8/WLOHi0
- ともに10060円。
ディープ絡みの馬券なら判るが、3番人気と10番人気の組み合わせで同じとは・・・
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:04:19 ID:9pBBGQpmO
- 2
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:05:36 ID:QPLM1i54O
- 自分、枠連いいすか?
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:05:54 ID:XD20w+tG0
- 多分単勝大量に購入した奴がかいまくったんだろ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:06:54 ID:Ci9N1eeN0
- いやあ、新春早々万馬券ゲット、と言いながらあれー?
最初はグリーンチャンネルの姉ちゃんの言い間違いかと思ったよ。
逆転ならともかく、同額とは…
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:07:32 ID:10zrNXrq0
- 超めずらしいね。
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:10:07 ID:8bQ4YACCO
- 裏だと何倍?
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:11:32 ID:hIPZTy620
- じつはJRAのミスということが火曜日に発表
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:14:54 ID:c/2G7H5b0
- そんなくだらない事でいちいちスレ建てんな
年に何回かある
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 21:42:30 ID:TSeEWORJ0
- 9 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[saito708@hotmail.co.jp] 投稿日:2007/01/06(土) 21:14:54 ID:c/2G7H5b0
そんなくだらない事でいちいちスレ建てんな
年に何回かある
例示せ。
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 22:00:23 ID:RcKDp8WW0
- 馬単で裏目食らった人かわいそうだな
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 22:03:57 ID:Mt9KVHABO
- 重賞で同額(逆転も含めて)ってのは珍しいね
福島3R 新馬戦
なら頻繁に有りそうだがwww
- 13 :デイブインパクト:2007/01/06(土) 22:40:11 ID:z8/WLOHi0
- じつは、僕も馬単裏表同額買ってたんだけど、なんか損した気分で・・・
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 00:54:49 ID:toMvBKOU0
- >>10
いや何回かあるやろ
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 03:30:33 ID:Yz5la0s80
- >>13
差をつけるならまだしも馬単裏表同額って意味無いと思う。
低目が来たら馬連1本のがほぼ100%いいし、
高目が来たとしても馬連の2倍以上ついてなきゃ意味無い。
しかし2倍ちょい超えぐらいなら低めのリスク背負ってまで
表裏買うよりは馬連買ったほうがマシ。
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 06:07:15 ID:tCf0R2ws0
- >>15
>低目が来たら馬連1本のがほぼ100%いいし、
んなことない。
低目でも馬連の2倍程度ついてるときもある。
>高目が来たとしても馬連の2倍以上ついてなきゃ意味無い
逆に高目はほぼ100%馬連の2倍以上つく
馬連より馬単裏表が得なのは常識だろ
今回みたいな異常な場合以外は
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 10:12:57 ID:CSK915RU0
- 俺もアナウスの間違いだと思った。
これって、記録もんだろ。
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 10:20:52 ID:yAAyqEi8O
- グリグリの1番人気が勝って、てのなら複式のほうがつくことは地方ではよくあるけど
中央の重賞で、しかも勝ったのは3番人気だもんな…
アサカの2着付けで大量買いあったか?
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 10:23:33 ID:Hdjm0ANyO
- そんなの単複にブチ込んでた奴が馬単にもブチ込んでたからに決まってるじゃん。
スレ立てるまでもなく想像できる。
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 10:37:44 ID:2rlFQnNh0
- ミラクルおじさんの再来じゃね?
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 11:02:49 ID:Xzy3/5Hs0
- だから「何回もある」とか言ってるやつは例示してみろよ。
ガチガチ人気でもない重賞では間違いなく史上初の事象だ。
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 11:05:55 ID:Q+pWyDL40
- 怪しすぎる
絶対裏でなんかあるだろ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 11:08:19 ID:wk5JYN1s0
- 確かに俺も20年ぐらい競馬してるがこんなことは初だな
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 11:11:21 ID:rZGjS1ePO
- 年に何回かある?
ディープが勝ったレースでさえ馬単>馬連なのに
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 11:28:44 ID:AQD4Fmfd0
- 異常オッズの例
ttp://db.netkeiba.com/race/200609010512/
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 14:08:38 ID:tCf0R2ws0
- 重賞では初ってことでFA?
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 14:14:59 ID:o1Ii9ygUO
- 馬単で裏目買ったやつが不憫でならん
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 15:37:35 ID:Xzy3/5Hs0
- 俺です。
オッズ見て買えばこんなこと無かったんですが・・・
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 16:13:48 ID:uJOGFbU70
- 間違ってマークシートを塗り潰した大口購入者がいたのかな
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 16:29:32 ID:Xzy3/5Hs0
- 「日刊スポーツ」の崇拝者が一面の馬単予想を信じてぶち込んだという噂が・・・
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 16:48:23 ID:c3vLgaje0
- まぁ3番人気と10番人気の組み合わせでこれは激しいな
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 21:37:29 ID:Xzy3/5Hs0
- 明日のシンザンも「日刊スポーツ」だから再来か?
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 22:47:03 ID:JJh7X8rOO
- >>21
売り上げ比率的に珍しい事だね
まぁ、意味が無いケド
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 22:53:54 ID:oyrdQbXGO
- 普通にインサイダーしか有り得ない
- 35 :ミホノリュウオー ◆VKTmNInHRQ :2007/01/07(日) 23:29:10 ID:3UxdkexB0
- なぜかワンモアチャッターが逃げてビリ。仕込みレースとしか思えんな。
- 36 :ミホノリュウオー ◆VKTmNInHRQ :2007/01/07(日) 23:32:57 ID:3UxdkexB0
- このレースは去年の阪急杯ぐらい問題だと思うよ。
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 23:47:35 ID:sy3AjZs90
- 単純にスポーツ紙2紙が一面でシャドウゲイト推してたからだろ
あと柏木のおっさんも
新聞見て印通りに買った香具師が多かっただけの話だ
くだらんスレつくるな
- 38 :ミホノリュウオー ◆VKTmNInHRQ :2007/01/07(日) 23:53:31 ID:3UxdkexB0
- なんかスレの流れまで去年の阪急杯と同じ流れだな…
正当性を断定的に述べる香具師が多数現れることまで同じなのはなぜだろう?
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 01:26:19 ID:vHxZAiO90
- 「日刊スポーツ」の冠レースだった事に気づけっつーの。
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:13:44 ID:0Nr1az9Y0
- ありえない
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:49:47 ID:zP/SM1+W0
- 地方競馬だと馬単<馬連なんてなるのはよくあるけどね
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:34:32 ID:3Ael/8tzO
- 単100円複110円 なんてのもある
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 17:59:33 ID:fLbZM9t60
- 地方競馬っていっそのこと単・複、枠単枠複無くしたらどうなんだろう?
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:01:44 ID:ri34ml5G0
- 今回の馬単大量買いですが、いくら位買えばあんな配当になるんでしょう?
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:28:17 ID:6Kn3z62l0
- もともと有馬金杯は異常オッズ起きやすい
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:31:49 ID:ucBfsJiD0
- >>43
なんで?
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:43:08 ID:fLbZM9t60
- >>46
固いのばっかだし
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 19:44:15 ID:ucBfsJiD0
- >>47
さては地方買ったことあまりないのに
イメージだけで語ってるなw
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:07:13 ID:fLbZM9t60
- >>48
突っ込むとオッズが思い切りドロップするんでしょ?
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:08:06 ID:nmDn/8+f0
- そもそも馬連より枠連の方がオッズ高いことだってあるんだから、別に普通じゃね?
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:44:34 ID:l7svge9I0
- http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c200708010307&mode=result
このレースもおかしい
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 20:50:10 ID:e8Fkg2PRO
- >>50
枠連ならどさくさでありえるが、ガチガチ人気でもないのにこれはおかしい。
- 53 :ミホノリュウオー ◆VKTmNInHRQ :2007/01/08(月) 21:24:22 ID:Im+GoyBL0
- 今日の横典祭りはひどかったね。
中山金杯を人気馬で自爆逃げして捨てた見返りだったとしか思えません。
JRAには八百長防止への具体的な行動をお願いしたい。
- 54 :ミホノリュウオー ◆VKTmNInHRQ :2007/01/08(月) 21:36:28 ID:Im+GoyBL0
- 今日の横典祭り
1R 11番人気1着
3R 1番人気1着
4R 2番人気1着
6R 2番人気2着
9R 1番人気1着
10R 1番人気1着(本来なら2番人気?)
11R 1番人気4着(本来なら6番人気?)
12R 2番人気2着
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 09:47:17 ID:Z6gBxRqq0
- それでも私は馬連主義者にはなれませーん
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 20:47:08 ID:5rlnAmHR0
- 正解を言ってしまうとある一点予想がうりの予想会社がこの馬単を当てた。
いつもこの予想会社が提供する一点はオッズがおかしくなる。(馬連や三連複のときもあり)
でもほとんどあたらないのでだれも気にしない(気づかない)。
今回は重賞レースであたってしまっておかしなオッズが知れ渡ることに。
単勝シャドウゲイト買ったやつが馬単も買ったとか言ってるやつアサカ以外の馬単オッズは普通だぞ。
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 02:22:36 ID:WCzJScmk0
- 馬連3-9 126.2
馬単9-3 124.9
これはどう説明する?
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 09:39:55 ID:uKn8UqeJ0
- >56
詳細をば・・・
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 09:42:21 ID:pRBAAqzi0
- 9 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[saito708@hotmail.co.jp] 投稿日:2007/01/06(土) 21:14:54 ID:c/2G7H5b0
そんなくだらない事でいちいちスレ建てんな
年に何回かある
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 10:07:39 ID:Xq8z3QmO0
- 重賞の売上げ額考えたら普通にインサイダーだね。
JRAはこういう事平気でやってるから客が離れていく事に
気が付かないのか?
- 61 :ミホノリュウオー ◆VKTmNInHRQ :2007/01/10(水) 10:55:36 ID:i9i7zBeZ0
- >>60
>>53-54でも書いたけど、あのレースとおととい全体はヤオだった可能性が高い。
JRAが直接ヤオヤラズを指示することはないと思うけど、
去年の阪急杯なんてJRAが松永幹夫特設ページまで設けて
「1400勝達成か?」と連呼したら、1398勝で迎えた阪急杯。
勝ってしまって干されたくないジョッキーの立場からすれば、
そりゃヤラズになるでしょ。
興行のために八百長を誘導してる側面はあると思う。
最近はみんなハッピーエンドになるんだよ。怪しすぎる。
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 14:09:13 ID:Xq8z3QmO0
- JRAが直接関与してるとは思わないけど、調教師・騎手・馬主
辺りでは密約とかあるんだろうね。去年もフサイチとアドマイヤで
胡散臭そうなレースあったし。このスレとは関係無いけど武豊の
香港の降着騒ぎとか、安勝のフサイチホウオーのレースでの
審議とか、興行面でマイナスになりそうな場合に平気でルールを
無視して裁決するような主催者じゃファンは萎えてきて当然だ。
- 63 :ミホノリュウオー ◆VKTmNInHRQ :2007/01/10(水) 17:09:25 ID:3OB+f+Io0
- 気付いたんだけどさぁ、これはヒドイなって思う八百長開催の日は
武豊は必ず反対の競馬場にいるんだよね。勝ち星にこだわってるのかな?
八百長デーなんて一般のファンにはわからないんだから、武豊のいる
ほうの競馬場だけで勝負してたほうが安全かも。
運悪く八百長開催で勝負してしまったらスッカラカンになって大ダメージ
だもの。
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 17:29:30 ID:LLuoa3TeO
- あーあいつの間にか八百長論者が大勢を占めちゃってるぞ。
本当に競馬が八百長だと思ってるなら競馬やめたらいいじゃん。
インサイダーとかほざいてる奴、株じゃねーんだから物理的に無理だっつの。
馬券を当ててる人が「競馬なんて八百長だから楽勝」って言うんなら聞く耳を持つが、ハズれまくりの奴が「八百長だ」とかほざいても背筋が寒い。
一刻も早く「八百長のある」競馬はやめて下さい。
- 65 :エア:2007/01/10(水) 17:32:31 ID:Wp0Ssfwm0
- 八百長とか言うなら買わなければいいじゃん。
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 09:24:38 ID:kx925jcN0
- オレは馬単的中して損した。
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 09:45:09 ID:F5ZahxGG0
- >>66
的中オメ
損はしてない。得をしなかっただけ。
逆転しなかったのがせめてもの救いだね。
- 68 :ミホノリュウオー ◆VKTmNInHRQ :2007/01/11(木) 10:12:51 ID:vNFTA78I0
- 買わなきゃいいって…それを売り上げ減で悩んでる競馬サークルの関係者が
言っちゃいけないんじゃないの?
>>67
そうですね、本来外れるものが当ったんですから、例え元返しでも得と言えますね。
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 11:30:47 ID:r2zHpc+eO
- >>37その程度の話じゃないだろw
当日の朝一くらいにシャドウゲイトの単が1人気になってたから単勝の大口購入と馬単、もしかしたら3連単まで大口あったのかも。
とにかく圧勝だから関係者は絡んでるだろうな。相当儲けただろうに
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 11:38:19 ID:r2zHpc+eO
- 八百長なんて追い込み馬を逃がしたり
逃げ馬を抑えたりしただけで発生してしまうくだらない仕組み。
脚質なんて決まってるわけじゃないからなんとでもできる。
言い訳は『掛かった』『行き脚がつかなかった』って言ってれば済む。
最悪はギアが上がらなかったでOK。
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 11:39:04 ID:Eq9dXFzCO
- 八百長だと読んでボロ儲けしたオレが来ましたよ
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 11:40:06 ID:wNJj7WLy0
- 金持ちが馬単につっこんだだけだろ
- 73 :ミスター200% ◆aaFuITxyLw :2007/01/11(木) 11:42:46 ID:lE34/yyZO
- ギャンブルってこういうもんだよ
俺は競馬を楽しみたいから八百長なんて考えないけどさ
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 11:45:15 ID:0VEqhWSk0
- こにスレはあげておくべき
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 12:15:13 ID:F5ZahxGG0
- 何時にいくら投票されたか解かるソフトか何かありませんでしたっけ?
それでこの馬絡みの馬単がいくら単位で投票されてるか調べられれば
少数の大口投票で下がったのか、それとも多くの小口投票だったのか
解かると思うのですが。後者なら普通に売れてただけかもしれないけど
前者だとちょっと怪しいかもしれませんね。(お正月ですし、関係者が
美味しいお年玉をゲットしたのかも?)
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)