5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


●急激にオペラオーの評価が下がりまくってる件●

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 17:20:24 ID:x3Snm+c50
もともと地味な存在だったが、ここにきてさらに評価が急落してる感じだな
もはや並みの一流馬か一流半って評価になってる
それにしてもオペ基地現金すぎだろw
弱いと分かったら大量に鞍替えしてやがるw
好きな馬なら馬鹿にされても死ぬまで応援しろ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 17:21:57 ID:8ueihn1L0
>>1
喜んでんなよきめぇ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 17:22:06 ID:xtspXUnH0
晩成の血が騒ぎ出したからな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 17:22:23 ID:VaxaxVtO0
ディープのおかげで再評価されてる馬だと思うが。
どちらかと言うとスペが存在感なくなってきた。

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 17:23:51 ID:x3Snm+c50
産駒成績もひどいからな
基地ももはや大半の連中が洗脳から解放されつつある
まあもともとにわかだったんだが

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 17:26:41 ID:x3Snm+c50
一時期の大量のにわかオペ基地が霧消して、適性評価が定まりつつあるって感じなのかなな?
まあもともと能力は全然評価されてなかったし
これからさらに影薄くなるだろうね

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 17:32:23 ID:VaxaxVtO0
一人で話を進めるなw

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/06(土) 17:39:14 ID:GSCxNp+5O
>>1
種が腐ってますから

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 11:03:18 ID:sRHfgnOI0
本当のファンが少なかったと言う事じゃないかな?
ほとんどは面白がって騒いでた、にわかファンばかりだったと言う事でしょう。
私は2000年の有馬を観て以来、ずっとファンを続けてます。
あれほど感動したレースは今まで無かった‥。
にわかの人は、あのレースをオンタイムで見てないのでしょう。





10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 11:31:24 ID:zymNLMaa0
むしろ、最近になってアドベやトプロが相当強いことが分かってきた
現役時代は相手が弱いとか言って悪かったと思ってる

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 11:53:08 ID:0RASnlN50
そんな中、万葉Sでくるのはオペッラオー産駒

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 12:01:52 ID:8qBhLbq60
オペラオーを超える悪役は未だ出てこない。
オペの事ボロクソに言いながらも、なんだかんだで競馬は楽しかった。

とディープ過熱報道が俺に気付かせてくれた。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 12:04:54 ID:y3sY6VZF0
最初から下がってる

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 12:15:05 ID:23TAGVvtO
G1以外のレースで負ける馬がどうして最強なんだよwww
並より少しレベルが高いぐらいのG1馬だな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 15:56:19 ID:kB/946LF0
タカオが負けた

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 17:17:21 ID:mV1xS2CE0
高尾人気になってたが、オペ基地が馬券を買ったわけじゃあるまい。
きっとこっそり高尾の単を買った98基地が多数いたと思われ。
オペ産駒が勝って馬券が当たれば悔しさが少し紛れる、
はずれたら金銭的な憎悪がオペ叩きの燃料になると思って買い込んだんだろ。
良くも悪くもオペから離れられない98基地wwww

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 17:21:11 ID:iodxaz600
>>16
かなり重症ですねw

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 18:23:57 ID:mRYeZDfR0
スペはディープ出現で存在価値なくなっちゃったからなあ。
オペの勝負根性とかディープの鬼脚とかスズカの大逃げとか
そういう誇れる自分の型がない馬なんだよな。
実際スペの強さを語るときにエルグラの名前出さずにって無理だし。
オペはスペに比べるとまだまだ存在価値あるよ。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 18:30:31 ID:q+KiDV08O
オペの評価が高いのは2ちゃんだけ。

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 18:32:21 ID:X+U35MLM0
スペなんか初めから埋もれとるっつの

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 18:45:35 ID:F1Ao6Nzy0
>>20
同意

22 :オペ叩きがしつこいのはいつもこいつら:2007/01/07(日) 18:49:53 ID:Qr8368pq0
  |二二|  G I A NTS\   クサ  彡川川川三三ミ〜 クサ   クサイ
  ヽ  \      ヽヽ 33\   .オエ . 川彡.  臭 |〜 / ̄)クサ僕タンは自作自演が
  す ヽ  ヽ     ヽヽ  ~\   .ク.サ.イ川  ◎--◎ \/  √〜  大好きなのです
. |   \ \    _)_) ノ \    川._  )A( _)  / 〜クサク〜サ 犯珍と味噌に
  ん   / ヽ \g8gg& ;;\  \クサ 川 \___/   / 〜クサイ   クサ〜復讐なのです
. |  /;; ; ヽ  つ二3;; ; \  \ | l       \ノ 〜 クサ  クサァ   天罰\(^〇^)/
  よ ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )    \∧∧∧∧  。\ 〜   クサ〜   天罰\(^〇^)/
. |  \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/     <  虚 >    )ヾ
  ぷ   \;;;\    /;;;/       <の ヲ >──────────────────
. |   /   )   (  \       <実 タ >  彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      UUUU    UUUU       < 態   >   !川|川 /臭\|〜
────────────────< !!!    >  ‖|‖ ◎---◎|〜犯珍と味噌が
 落合監督大好きなのです         ∨∨∨∨  川川‖  U 3 Uヽ〜憎いのです
   \(^〇^)/                     |  川川   ∴)∇(∴)〜全部、罪をなすり
   ___OO___OO八尾の麻原 i⌒i__  | 川川         /〜 つけるのです
  (__  __)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___) | 川川‖       /〜  
  (__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~~|  (__)| 川川川    __/ 
    ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__  |   /⌒ヽv ∠⌒⌒ヽやめるのです
   ( _ ノ   (__ ノ_ \__ノ ( _ ノ(___(___) |  ((。 Υ 。 λヽ )
                               |僕タンは昔からいじめられてたのです

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 18:53:29 ID:TNXnNhOiO
スペシャルウィークのポイントは名前だけ
テイエムチンチンとかだったら人気ないよ



24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 18:59:11 ID:5CTsFPk20
それはそれで、さすが日本総大将なんて実況されたら俺は笑い死ぬかもしれん

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/07(日) 20:43:36 ID:yvmSLZk60
モチでこの盛り上がりようなんだから、テイエムチンチンだったら鯖落ちるよ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 02:57:35 ID:sYeyu0kwO
オペ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>年間無敗グランドスラム達成>>>>>>>>>>>>>>>スペシャルウ>>>>>>トロナラッキー>ガッツ石松>>>>>>>林葉直子>ドープ>>>>メジロスズマル


結論

年間無敗グランドスラム 
テイエムオペラオー君臨

年間無敗グランドスラム 
暗黒の風に抱かれて

年間無敗グランドスラム

オペの偉大さに嫉妬

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 04:17:11 ID:BAYM4p4TO
>>26
在日の方ですよね?^^

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 09:24:25 ID:dWCdW4zVO
オペラオーって今何してんの?
種牡馬やってて需要もあるスペのほうがはるかに存在価値あると思うけど

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:03:10 ID:JFWpYPBb0 ?2BP(0)
オペラオーの本当の評価はブルードメアサイアーの結果が出てからだと思う。
まあ、その前にオペラオーに種付け希望がどれぐらいあるかだけど。
優秀な繁殖牝馬が殆どサンデー系という状況もある訳だしね。
現役時代の評価が下がってるとか言うのは成績表の見方知らない奴らの話しだろ。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:05:14 ID:UNaqGVwRO
テイエムスペラオー
オペシャルウィーク

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:16:35 ID:hyEMHjV00
代表産駒
http://db.netkeiba.com/horse/2003106595/

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:21:27 ID:N7q5304B0
>>29
ハゲドウ
ちょっとわかってる奴なら鈍足駄馬の成績表みたら最低の評価下すからな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:24:33 ID:fccVbNyvO
ダビスタとかで競馬覚えた奴には理解しにくい最強馬なんじゃねえの

34 :半吉 ◆SKI/VA/VDI :2007/01/08(月) 12:35:42 ID:2MEjBXFH0
個人所有なのと血統見て今を予想できないようじゃニワカファンもいいところ。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:39:15 ID:+Rv6trz30
なんか最近「素人、ニワカ、ゲーム」って単語が多く見られるようになったな。
どのスレ行っても同じような感じ。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:41:26 ID:N7q5304B0
>>33
鈍足駄馬が最強馬?

さすが無能鈍足駄馬基地の頭の構造は違うなw

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:51:01 ID:BF6WZGxH0
ニワカが増えたからだろう。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 12:52:59 ID:6LrmMikR0
オペラオーって呼び名がオペでよかったよね
もしぺラオだったりしたら・・・

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:00:44 ID:FWJL/s9o0
>>37
悲しいことに現役引退直後のオペの評価は今より酷いくらい
産駒がデビューする前の数年がニワカのせいで異常に高かった

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:01:01 ID:1Vcy846E0
ペラオ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 13:09:40 ID:tcS9Sw290
てか既に居なかったも同然じゃない?
産駒も泣かず飛ばずだしw

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:47:31 ID:YkyMBAYe0
竹園がシンジケートを組ませなかったのがすべて

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:51:19 ID:Pm1GszQG0
オペ基地だけど、オペ産応援スレはアンチの巣窟と化してて行く気がしない。
最強論争スレは不毛すぎて嫌い。
結局レーススレに閉じこもる。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 22:57:21 ID:fQnCSNw00
>>43
ごめんな、いつもいじめてごめんなw

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 23:40:41 ID:BMhd3B2pO
サンデーの血が入った仔を見てみたいんだがな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:18:28 ID:EupKj1aM0
競馬板のガン98基地は真性キチガイ。
オペスレ潰しただけでなく競馬板2にまで出張ってオペ関連スレを荒廃させとる。
こいつらには仁義もへったくれもない。
まあそれだけオペを意識して敵視してるんだろけど。
産駒が肉になって嬉しいとか最悪な下司どもだ。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:24:41 ID:KCZLFh8H0
鈍足駄馬産駒をおいしくいただきたいw

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:33:27 ID:A6jXU1sfO
下がる程の評価もらってないだろw

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:47:06 ID:gOEo/ccx0
>>45
つテイエムメガミ
つテイエムノゾミ
つルナヴァレー
つルナアーケード
つグランプリムー
つテイエムアライブ
つテイエムオトメゴ

当然のごとく、みんな中央未勝利だw


そういえばサンデーの妹にも種付してたなあ、生まれたのがミスチバスペニー。
当然のごとく全敗で中央から消えたがw

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:50:36 ID:ADd2mtxh0
基地が勘違いしてたのが、ようやっと世間一般の評価に気がついて自分もそんな気がしてきただけじゃないか?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 00:51:03 ID:2vxkmcRS0
オペラハウス×サンデー妹はままあだったのに

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:01:46 ID:PSeXMPKz0
世間一般も何も世間はグラオペエルスペなんて知らんだろ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 01:14:34 ID:5WW2/9AJO
>>46
98基地全てがそうではない。
2まで追い掛けて荒らす奴はほんの一部の異常者だから。

54 :45:2007/01/09(火) 01:18:47 ID:qV7rjfJgO
>>49
サンクス
そんなにいてもまったくダメのかw
ブルドメで父にSS系の仔に期待するしかないな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 12:12:29 ID:Naya7uNv0
始めから弱いと思ってたが産駒を見て、確信した

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 12:21:35 ID:0HBcoRj4O
もっと余力残して引退してれば、
もう少しましだったかも

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 12:30:04 ID:yIOqv9RsO
競走成績の価値は1_たりとも下がらないがな。
産駒成績の事ならあれだが…

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 12:59:50 ID:PORNuLJR0
最後の有馬がオペの本当の姿

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 13:02:27 ID:jtGAr/wHO
>>57
涙目wちょー涙目wwwww

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 13:54:44 ID:PSeXMPKz0
競馬板1でオペ産駒応援スレが立つ

アンチに荒らされまくって機能しなくなったため2へ逃亡

そこでもアンチの書き込みで埋め尽くされ、結局クソスレ化

アンチオペの数と質の悪さは異常

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 14:46:40 ID:/dkit6F40
>>53
そうかな?
少なくとも2chに出入りするような98基地では
粘着が大半を占めるだろうね。
延々と続いたオペスレを潰したのに飽き足らず、
産駒スレにまで粘着して荒す98基地どもは異常。
98基地と某大手牧場と武基地の利害が一致した結果、
オペへの罵倒誹謗が際限なく続いている。
98基地の応援する糞馬どもが殿堂入りするまで続くだろうね。
殿堂入りはおそらく無理だから、オペが死ぬまで、否、98基地が
死に絶えるまで続くだろうね。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 14:52:49 ID:/0kFXW98O
オペスレ荒れるのはオペ基地の言動の反動だろw
98基地以外も荒らしてるぞ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 15:08:56 ID:/bW1/zrc0
ま、オペ基地の自業自得だな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 15:17:55 ID:/dkit6F40
>>62
IDが98基地www

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 15:26:59 ID:Niwn0jne0
競走馬のときと種牡馬になってからの成績を一緒にしてるやつは何なの?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 16:01:16 ID:/0kFXW98O
>>64
ホントだw
せめてopeとかって文字配列じゃなくてよかったわ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 16:35:29 ID:/dkit6F40
>>66
98基地なんだから素直に喜べよw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 16:47:55 ID:/0kFXW98O
世の中オペ基地と98基地しかいないとでも思ってるのか?

69 :エア:2007/01/09(火) 16:57:03 ID:LNvFFbCj0
オペより、グラ、スペ、エルのほうがつよいっしょ?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 17:00:16 ID:mVGBWfiU0
負け犬グラスペ基地に加えてディープ厨のアンチも増えました。
薬問題勃発と同時にオペ産スレが・・・

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 17:09:04 ID:4STt9O0EO
普通にマジレスするが俺はテイエムオペラオーはかなりの名馬であり化け物だと思ってる
評価でいくとベスト5に入るね『確実に』

てか、皆さんそうじゃないんですか?wオペほど競馬センスあるのって珍しいけど…でも基本的にはネタだから普段はオペ最強!とか鈍足駄馬市ね!とかやってます


またこのレス終わったら…ww


オペ最強!!

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 18:51:35 ID:/0kFXW98O
>>71
俺の見立てだと、名馬ってのは同意。化け物ってのは微妙。
これまでの日本競馬で五指に数えられるかってのも微妙。

俺が、名馬を5頭選べと言われたら、シンザン・ルドルフってのは勝率・実績共に
素晴らしいし、日本競馬のマイルストーンとして外せない。残りは3頭。
競馬のレベル的に残り3頭をルドルフ以降から選ぶとすると、
候補は@タマモ Aオグリ Bマック Cテイオー Dブルボン Eビワ Fブライアン 
Gロレ Hトップガン Iスズカ Jシャトル Kエル Lグラ Mスペ Nオペ 
Oポケ Pクリ Qカメ Rハーツ Sディープ
もっと入れたい馬はいたが無理矢理気味に20頭選んでみた。
ここから3頭としても100%選ばれる馬っているか?
パフォーマンスで選ぶか、安定感で選ぶか…とかは好みだと思うんだが。
俺は勝率低い馬はあまり好きじゃないので、シャトル・エル・ディープ辺りを選んで5頭満席。

こうしてみると、オペは『確実に』入る馬ってわけでもないだろ?人によっては入る馬ではあろうが。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 19:11:25 ID:2vxkmcRS0
エルとシャトルはやっぱり外せないかな
残り3枠をシンザン・ルドルフ・ブライアン・オペ・ディープが争う感じ

オグリやススズ、グラやクリみたいなのはDr. Fagerみたいに語り継いでいきゃいい

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 19:41:01 ID:4STt9O0EO
俺は71の人ですけど

人それぞれってことで
1 エル
2 オペ


ここまできた
後の候補はディープ ルドルフ ローレル オグリ ハーツ CB サッカー こんくらい

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 19:52:53 ID:gOEo/ccx0
オペを評価出来るのは00年限定だからな、あの年をどうとらえるかで評価が180度変わる。

まあネタ馬としては史上最強だな、種牡馬オペは笑いの神w

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 20:06:36 ID:u9Ol9WwU0
ブラッシンググルームが最強だからな
サクラローレルが故障しなかったらこんな感じだろう
レインボウクエストとオペラハウス
サドラーズウェルズがリファール系より強いのは世界的に見れば一般論だが
中央競馬は局地的なので、確率が収束せず誤差修正範囲だと思う
水上とか何言ってんだかと思う

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/09(火) 20:19:53 ID:u9Ol9WwU0
ローレル>トップガン=ジャスティス=ギムレット=ブライアン

ダーク=シャカ=フライト=マーベラス=タキオン(=ネオユニ)(=スペ)(>フジキセキ)

セイウンスカイ>ススズ(>マンハッタン)(>ステゴ)

クロフネ>ゴルア≧トゥザ

トニービン>ジャンポケ>エアグル(>ファイン)

これは酷い、ようやくこの悪夢なような循環から開放される
まぁこいつらよりは強くないと種牡馬なんて無理だ、弱すぎる
ファルブラヴより弱い集団だし、オペラオーとか現役時代が楽しかった馬だしw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 06:54:17 ID:Xavo+AwE0
オペラオーが、エル、グラ、クリスエス、ディープあたりが爆発したときに勝てる姿が全く想像できんのだが
はっきりいってジャンポケの比ではないだろうし
しかもジャンポケがJC勝ったときは3歳でしかも菊で簡単に負けたようなレベルだったし

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 07:05:57 ID:ifxTST5g0
ブライアンが駄馬化したころから競馬見てるがオペより強い馬はまだ見ていない。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 09:53:25 ID:LhiqXe69O
オペが負けた事知らないのか?このダニは

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 10:06:30 ID:zUIVTKSXO
オペラオーなんかに元々評価される価値なんてなかったし

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 10:14:41 ID:sJNRgQnV0
オペ悪役ワロタ


シンザン        大鵬
シンボリルドルフ   北の湖
ナリタブライアン   貴乃花
テイエムオペラオー 朝青竜
ディープインパクト  千代の富士

時代があべこべになってるが、こんなイメージなのか

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 10:54:57 ID:lT213g3E0
>>82

テイエムオペラオー=旭富士


マジレスすると朝青龍は強いよ、最近の相撲はガチでレベルが高い。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 11:09:52 ID:zUIVTKSXO
小錦とか武蔵丸は朝青龍はたいしたことないって言ってた。ただまわりが弱いんだって

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 11:47:57 ID:UQhj2rSQO
朝青龍は薬使ってるらしいぜ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 13:59:37 ID:7TN0FusSO
大関・横綱なった頃の朝青龍はラキ珍色満載だったが、最近は強いよ。
当時はトリックスターの延長線上にいたけどここ一年半くらいは腰もどっしりしてる。
かといって動きも遅くなったわけじゃないし。今の朝青龍はいつの時代の横綱とも戦えるレベルに…


って板違いも甚だしいのでこの辺で。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 18:18:19 ID:Xavo+AwE0
つーかいまだにオペが強いと思ってる馬鹿がいるんだ・・・
現役時の評価と繁殖成績みれば実態がどんなものか分かりそうなものだが・・・


88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 18:20:40 ID:6rylyomW0
つーかいまだにブリガディアジェラードが強いと思ってる馬鹿がいるんだ・・・
現役時の評価と繁殖成績みれば実態がどんなものか分かりそうなものだが・・・

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 18:31:54 ID:Xavo+AwE0
>>88
お前、ブリガディアの繁殖成績調べてみい
普通にチャンピオンSとか勝ってる馬いるからw
どこぞのうんことは全然違うから
というよりブリガディアと比べるの失礼すぎだろ


90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 18:37:12 ID:Uk33ETJaO
下がりまくってもまだディープよりちょっと上の評価だけどな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 18:39:26 ID:7n0eLAg60
負け犬98基地www

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 18:56:47 ID:HF8sVL/NO
負け犬グラスペ基地発狂しちゃったかな
負け犬には関係のない年度代表馬話で盛り上がってるもんね

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 19:05:04 ID:RjHkODnt0
アドマイヤドンなんかもダートじゃ国内最強って思われる位G1勝ち捲ったけど、
ドバイ遠征したら全く通用しなかったからな。カネヒキリも勝ち馬に決定的な着差つけられた。
逆にタイキシャトルやエルコンドルパサーはフランスのG1でも好勝負して、
世界の中で実力を証明できたからな。
ディープも負けはしたけど、惜しい所まで行ったし。
一方、オペラオーは国内では敵なしで古馬になって完成された段階でも、
オーナーが「国内で走ることに専念して、海外の馬を迎え撃つ」ってことで
アウェイでのG1獲りに挑戦すらしなかった。
ディープと武がもう少しで凱旋門勝ちかけたシーンや、エルコンドルと蛯名が一騎打ちで最後
凱旋門叩き合いに持ち込んだシーンはずっと印象として残ってるけど、
オペラオーは無いな。
アンカツのトーホウドリームによもやの差しきり許したレース位かな。
ぱっと言われて思い出せるのって。その辺がファンによる評価の差なのかも。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 19:10:35 ID:7TN0FusSO
>>93
01宝塚とJCはアンチから見ても強いだろ。
宝塚はズブくなきゃ包まれる必要すらないんだが。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 19:43:42 ID:s1/M8Gn60
>>89
捏造乙

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 19:51:59 ID:7TN0FusSO
>>95
セントレジャー馬は出してる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:00:32 ID:s1/M8Gn60
セントレジャーなんてゴミレースじゃん。
しかもニジンスキーの敗戦の原因になって以降さらに価値暴落。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:33:24 ID:rP/WK+y90
世界の頂点で圧倒的支持を受けマークされ本来の競馬を捨て横綱相撲で勝ちかけた
ディープとドトウ相手にオナニーしてた駄馬とじゃ感動が違うんだよ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 20:35:22 ID:068ten3c0
オペ基地万歳!!!!!!!!!!!!

あーーーー百ひゃっひゃっひゃhっやーーーー

100 :サトル ◆1l5CJ3Ji9M :2007/01/10(水) 20:39:18 ID:Uk33ETJaO
鼻クソほじりながら100GETダゼ!!

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 21:16:40 ID:7TN0FusSO
>>97
万葉ステークス最下位よりは遥かに上だがな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 22:32:00 ID:UQhj2rSQO
競馬ってのはスローペースの上がり勝負で勝ったら弱いんですか?
あなたらの概念がくさってるよ
よく言うよ、負けても『上がりがいいから』本当得意だよね

最近の子は上がり33秒台キレ味大好きだから
逃げで粘る美しさとか分かんないのかね?
と、21歳が申してますw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 07:45:50 ID:Bcvvvbwq0
>>95
【代表産駒】
ライトカヴァルリ Light Cavalry
 セントレジャー(英G1)、キングエドワード七世S(英G2)、プリンスオブウェールズS(英G2)
ヴァイラン Vayrann
 チャンピオンS(英G1)、ジャンドショードネイ賞(仏G2)
ジェネラル General
 トーマスブライアン賞(仏G3)
パラダイス Paradise
 クレオパトル賞(仏G3)、ロスマンズ招待S(米G1)3着
ホワイトスペイド White Spade
 ラ・フォルス賞(仏G3)

何が捏造だw
アホオペ基地よw

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 08:44:12 ID:3sBLV4bh0
オペ基地が原因だろw
捏造ばかりして空き巣のグランドスラムだけで祭りあげていたから

オペは悪くない、信者が過剰評価しすぎたのが原因だろ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 14:01:08 ID:C/do9qP70
オペ基地憎んでオペを憎まず

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 14:04:24 ID:4tAsq8c90
繁殖成績を理由にオペを駄馬認定すると
ナリタブライアンやオグリキャップ、ミホノブルボン、ビワハヤヒデなども
駄馬になってしまうので認めるわけにはいかん

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 14:28:56 ID:dZGHWxsXO
>>106
オペの種牡馬成績はそいつらが真っ青になるくらい悪い。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 14:36:53 ID:pO5M0WZJO
オペ並の駄種馬はスーパークリーク位しか知らん

26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★