■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
有馬記念 入場者数5万人減 売上60億円減
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:37:44 ID:cigf4A/C0
- 去年の入場者数約16万人→約11万人
去年の売上約500億円→約440億円
ディープ人気ねえじゃん
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:38:17 ID:ENTvdmHa0
- いまさら気づいたの
いいかげんテレビや新聞雑誌を鵜呑みにするのはやめたほうがいいよ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:38:35 ID:CS3+TXs00
- 確実に重複だと思う
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:40:23 ID:WQRAusVj0
- みんなディープにうんざりしてんだよ
- 5 :ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2006/12/26(火) 00:41:07 ID:T6llqNYgO
- 去年もディープは出てた
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:42:49 ID:NKvrjYWZO
- 記念馬券しか買わないからなんでしょ?
ディープファンは
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:43:02 ID:7IqYvWlT0
- 10年前の半分って凄いな
公正競馬(爆笑)
- 8 :追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/12/26(火) 00:43:50 ID:vlvtbyMeO
- とりあえず重複にうんざり
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:46:02 ID:c/QQsmA50
- オペの引退レースだった01有馬の方が入場者数少ないんだよなw
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:48:22 ID:Wh3JF/e00
- 凱旋門勝つか、もう1年現役続行だとマスコミももっと持ち上げようが
あったろうがな。
結局ボロ儲けしたのは調教師と武と金子だけ。
ハーツクライみたいに病気ならともかく、もう1年やれるのに
引退させたし。
ラムタラの例もあるから種牡馬なったからって産駒が走るとは限らないのに
1頭1200万だから社台は笑いが止まらないだろうな。
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 00:53:16 ID:DIggWt2pO
- ニワカなんか取り込もうがムダムダムダ
金は使わないわ、基地外だわ、ドープいなくなったらハイサヨナラだわ
より一層悲惨にならない事をお祈り申し上げます(笑)
あ、来年への布石は既に始まってるか
フサイチホウオー(笑)
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:07:41 ID:IMlA6Ht0O
- 薬使用後→客激減はあたり前だわな
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:09:48 ID:Vm5idxdD0
- pop
de
rock
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:10:17 ID:ZTAEaJKm0
- 社台が笑いとまらないのは種付け料より、社台RHとかでディープの子供ならどんな駄馬でも高額で募集に殺到してくれる事だろう
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:20:17 ID:TI1YBK5wO
- ヨシトミの良さに気づけよニワカ…
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/26(火) 01:23:00 ID:Md1DB9EN0
- ていうかディープ以外がひどすぎるだろ・・・・他にG1で圧倒的一番人気になれる馬がいないなんて・・・
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 09:47:50 ID:Q0dYsNmP0
- ポップロック
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 09:50:44 ID:+SOvP4IQO
- あれ、オグリの17万人ごえ確実じゃなかったっけ?
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:06:02 ID:OC8O/WY50
- ディープ 入場者数で”オグリ超え”
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20061220-00000014-dal-horse
「有馬記念・G1」(24日・中山)、オグリを超える、歴史的快挙に挑戦する。
ディープインパクト(牡4歳、栗東・池江郎)のラストラン。
有馬記念当日は多くのファンが中山競馬場に集結することは必至だ。
前売り入場券の13万枚はすでに完売し、当日券もプレミアチケットとなりそう。
有馬記念の入場者数史上1位はオグリキャップの引退レースだった、
90年の17万7779人で、上回る可能性も十分だ。
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:06:38 ID:OC8O/WY50
- http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20061224-OHT1T00168.htm
今年は売り上げ、入場者とも減る
日本中央競馬会(JRA)は今年の開催が終了した24日、
今年の業績(速報値)を発表した。
売り上げは開催288日で2兆8233億944万2000円となり、
前年比で97・5%と微減。入場者も750万8297人と前年の92・5%に減った。
ディープインパクトの引退レースで盛り上がった有馬記念も同様だった。
入場者は前年の72・2%の11万7251人にとどまり、
売り上げは同88・2%の440億2037万7700円だった。
有馬記念について、JRA中山競馬場勝馬投票委員は
「ディープインパクトに支持が偏り、一人当たりの購入金額が少なくなった」と分析した。
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 10:08:25 ID:OC8O/WY50
- 有馬記念の視聴率はフジテレビが11・1%(関西は10・8%)、NHKが7・7%(同8・6%)だった。
昨年は両局合わせて19・8%(同20・2%)だったが、わずかに及ばなかった。
過去の有馬記念では90年のオグリキャップのラストランが両局合わせて21・3%、
トウカイテイオー奇跡の復活Vの93年が22・3%、マヤノトップガンが逃げ切った95年が23・7%を記録している。
http://www.daily.co.jp/horse/2006/12/26/0000201177.shtml
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:23:03 ID:MEjvge6J0
- ファン投票の票が激減してる時点で全ての言い訳がむなしいな
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:31:58 ID:I+YL0KqP0
- ディープの人気なんか作られた人気だから。
オグリのように自然発生的に大衆の支持を得たのとは違う。
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:39:33 ID:VLCUx57qO
- >>23
捏造乙
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:46:23 ID:XXtXQk2b0
- 普通に考えて、日程が最悪ですよね
ディープが好きな若いファンは、競馬場にはいけない日ですしね
まぁ、俺は一人でWINSに行きましたがね
若い人はほとんどいませんでしたね
それでも、たまにカップルとかいるんですよね
で、「ディープまだぁ?」とか馬鹿そうな女が言ってるわけですよ
まだ、ニュービギニングのレースも終わってないのにね
うるさい馬鹿女は死ねと、消えてくれと思いましたね
でもね、その女ね、すっごい可愛かったんですよね。恋しちゃうほどにね
結局、馬券は全く当たりませんでしたね
肝心の有馬も3連複をハナ差で逃しましたね
それから、家に帰る前にケーキを買いましたね。クリームのいっぱいついたショートケーキね
あれはおいしかったですね
で、何が言いたいかと言うと
寂しい
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 15:48:46 ID:UEd/Jt3mO
-
ディープフィーバー(笑)
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/28(木) 20:18:31 ID:PMoe8C/S0
- >>25
おもしろい
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/31(日) 13:25:12 ID:vXoOX+Sw0
- >>25
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 00:34:38 ID:KJakHjMB0
- >>25
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 19:12:08 ID:fHLK6QuF0
- ディープはやっぱ薬で悪イメージついちゃったかな
引退レースだから去年くらいは人来ると思ったが
そのディープも引退でスターホース不在。
今後はますます冬の時代だなJRA・・・
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 19:25:29 ID:8F3yp3qs0
- >>15
!!!!
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 19:32:42 ID:vvkSivdWO
- >>25
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 19:45:20 ID:sOz9ITwVO
- <<25
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 19:51:59 ID:rM4cb2CQ0
- アタック25
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/02(火) 19:52:30 ID:AwgPV+CD0
- マスコミが1週前に並んでる奴がいるなんて煽り方したら行こうと思った奴でも
敬遠するだろ。あんな一部のヲタなんかクローズアップするからだよ。
売上げが落ちてるのは馬券の種類を増やしたせいじゃないか?去年の有馬なんか
枠連馬連時代ならディープから大勝負したやつ多かったと思うぞ。
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/03(水) 02:32:21 ID:grWJOUL50
- ディープが勝って当然みたいなムードだったからねえ
作られたドラマではファンはついてこないってことでしょ
オグリやテイオーみたいなのは特別
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/03(水) 22:21:15 ID:0Mv17hu20
-
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 11:10:54 ID:ht3Sj6tq0
- アタック25
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 13:09:38 ID:f3QzmZAj0
- >>38
すみません。ものすごく意味ありげなレスで気になってんですけど
どういうことなのでしょうか?
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 14:22:00 ID:vHeTpBaZ0
- 日にちが悪かった それだけだよ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 14:24:08 ID:jadQXufU0
- 入場者より売り上げが過去10年最低というのが重要かと。
PATウインズ友人と、買える手段はいくらでもあるだろうに
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 14:38:27 ID:w6UoCJVfO
- 売り上げ減はただ単に去年より馬券的中した人が多かっただけでしょ。
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 14:41:09 ID:2AgBIQSVO
- ディープに牧原(増沢)由希子
ダメジャーに西原麗奈
ドリームパスポートに田中勝春
メイショウサムソンに石橋守
ポップロックに芹沢純一
アドマイヤメインに柴田善臣
アドマイヤフジに武豊
コスモバルクに宮下瞳
デルタブルースに小牧太
これだったら、すげぇ売り上げあがったんだろうなぁ
一番人気はメインか?
それでも、豊効果でフジか?
騎手は関係ないでディープ一番人気かな?
二冠馬サムソンかな?
糞ツマンネレースよかこっちの方がよっぽど楽しいし
夢みて、買い目が増えるよな
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 14:49:51 ID:yzed/qmaO
- ↑
ギャンブルとしては成り立つな。
ただ、コアなファンは馬券は買わないだろう。
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 14:52:04 ID:xrX4kEOWO
- 売上ひどいな。
一昔前なら800億は越えてたのに…
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 14:58:57 ID:iqL06K4V0
-
42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/01/04(木) 14:38:27 ID:w6UoCJVfO
売り上げ減はただ単に去年より馬券的中した人が多かっただけでしょ。
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 15:14:14 ID:ODvjmjPJO
- ノミ屋かよ!系のツッコミが有効かと。
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 15:31:05 ID:jadQXufU0
- >>42
有馬記念で万馬券が出たらJRA大儲けだもんな!!
( ´ω`)アホくさwww
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/04(木) 15:52:24 ID:2AgBIQSVO
- >>43
を自分で書いて起きながら、改めて見てみると
すげえな。これは…
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/05(金) 17:00:36 ID:Y/80SYdl0
- >>42出てこいやーwww
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/08(月) 11:37:27 ID:H2TlY4L10
- >>42
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/10(水) 11:50:48 ID:v9UZ9t5+0
- >>42
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 01:01:29 ID:RqpchEbS0
- >>42
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 01:07:38 ID:RqpchEbS0
- 42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/01/04(木) 14:38:27 ID:w6UoCJVfO
売り上げ減はただ単に去年より馬券的中した人が多かっただけでしょ。
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 02:56:43 ID:zab+5V2+O
- >>42
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 03:30:17 ID:LY5MYHdNO
- ディープインパクトなんて生で見に行く価値もない馬とファンは気づいてる。薬物まみれのクソ馬に存在価値なんてねえよ。ベン・ジョンソンと何ら変わらねえよ。
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 03:45:23 ID:7GOdBLnnO
- ベンジョンソンはドーピングしたけど1着だったんだぜ
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 03:50:00 ID:LY5MYHdNO
- そうだよなあ、薬物違反して勝ったならまだしも三着って恥の上塗りだよな。関係者全員と馬は日本競馬の面汚しみたいなもんだから死んで責任とればいいのに。
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 04:07:40 ID:KW6IfSeQO
-
まず05年の入場者数が異常だったからな。ダービーで14万人、有馬で16万人だっけ。
それから比べたら06年の入場者数は減るに決まってるだろよ。
まあ、それにしてもあれだけマスコミ煽っといてこの結果だからね。
斜陽だな、JRA。
.
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 09:18:45 ID:FIzygiMGO
- 年寄り中心から若者中心の集客にシフトしてるから
売り上げが減るのは仕方ないことだと思う
PATの普及も関係してるだろうし日程もよろしくなかった
オッサンばっかの競輪や競艇よりは未来あるよ。大丈夫
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/11(木) 10:33:48 ID:Q+6K2Hd90
- 若者の動員もピークはすぎてると感じるな
カンだけど
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★