5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


車改造してる奴にキモイのが多いのはなぜ?

1 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:24:54 ID:yYwPjjKm0
どノーマルなんてダサくて乗れねーよってwwアホかwww

2 :斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :2007/01/10(水) 23:25:27 ID:uBf4C28w0
車より先に自分の顔を改造しろ

3 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:25:37 ID:vcQBShwD0
バイク改造してるあほも多い

4 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:26:15 ID:WFJ1jrl20
べつにどうでもよくね

5 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:26:17 ID:qPw1+V6A0
車好きにいい人はいない

6 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:26:21 ID:AlYJsM/a0
自分の改造をしそこねたのでせめて車を

7 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:27:05 ID:g8b/I5eW0
どノーマル笑

8 :斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :2007/01/10(水) 23:27:20 ID:uBf4C28w0
なんでマフラ改造してブォンって鳴らすの?

9 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:27:28 ID:Pe67bOfg0
ゴテゴテにエアロつけてる車とかみるとプッってなるよな

10 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:27:38 ID:a+TXr1C00
>>1
貧乏だからって僻まないでね^^

11 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:27:45 ID:zkglc5/20
ちなみに"ど"ノーマルですw

とか言う奴ってなにが嬉しいのか理解不能

アブノーマルなら理解可能

12 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:28:13 ID:icZiodd50
車オタもここまでくるとかっこいいよな

13 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:28:25 ID:DV3HzC8J0
改造するやつは漏れなく低学歴DQN
例外を見たことがない

14 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:28:55 ID:WFJ1jrl20
アブノーマルって言って何がうれしいんだ?

15 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:29:01 ID:RF4YmmsS0
>>13
ごめんな、漏れて。

16 : 株価【230】 :2007/01/10(水) 23:29:08 ID:psfKBjjg0 株主優待
ID:T/1FFH2L0が来る確率85%

17 :斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :2007/01/10(水) 23:29:59 ID:uBf4C28w0
なんでワゴンRを変な風に改造するの?

18 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:30:05 ID:zkglc5/20
>>14
腸壁がジワッと濡れてくる

19 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:30:26 ID:RF4YmmsS0
>>17
頭が悪いから

20 :鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2007/01/10(水) 23:30:39 ID:fg76ZGd50
>>17
まるで空を飛ぶかのような改造してるしなw

21 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:31:48 ID:icZiodd50
なんで萌えアニメの絵を車に描くの?

22 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:33:01 ID:5HQRr0OZ0
痛車すれはここでつか?

23 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:33:19 ID:RF4YmmsS0
>>21
アニメペイントしまくりのRX−7が秋葉原に現れるらしいなw
なんでもボンボンのヲタだとか

24 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:33:23 ID:zkglc5/20
アイラインて超絶恥ずかしいな
ヘッドライトの形をキリッとさせてるやつw
威嚇してんの?

25 :斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :2007/01/10(水) 23:33:31 ID:uBf4C28w0
なんでズンズンって音鳴らすの?

26 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:33:49 ID:WmJSzUMu0
経済力無いやつが車の改造してるの見ると可哀相になってくる

27 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:34:37 ID:vcQBShwD0
貧乏にかぎってタバコや車、バイクに金かける
子供の学費なんか考えずに

28 :斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :2007/01/10(水) 23:35:50 ID:uBf4C28w0
ボロッボロのアパートに住んでるのに
ベンツ乗ってるやつ集合!

29 :鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2007/01/10(水) 23:37:58 ID:fg76ZGd50
>>27
正しくうちの近所のDQNどもだわ。
家とか超オンボロで子供の服とかもひどいのに車だけはセルシオ。
別にどんな金の使い方しようが「個人の自由」なんだろうけど、
なんで貧乏なのか一瞬で理解できる…。

セルシオとか持ってる「だけ」で年間云十万の維持費がいるのに。
意味わからん。

30 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:38:05 ID:zkglc5/20
>>28
近所にあるよ
ボロボロのベンツが修理もできずに不動車になっておいてあるw

31 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:42:59 ID:vZkvNraw0
アルミはディッシュでなw

32 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:44:52 ID:RF4YmmsS0
そういやこの前、大口径のアルミを無理していれてるくせにその他の足回りいじってないから
SUVみたいになってるセダン見て糞ワロタ

33 :東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/10(水) 23:48:21 ID:Tcb/9Y3FO
スポーツカーって異様にキモメン率高くないか?

34 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:49:29 ID:vZkvNraw0
>>33
クソデブが多い。
まずはおまえを軽量化してから乗れと。

35 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:49:35 ID:vcQBShwD0
異常にうるさい車とかカラーボール投げつけてやりたくなる

36 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:50:33 ID:RF4YmmsS0
それは認めざるを得ない
30半ばを過ぎてちょっとお金持ったオッサンたちが多いな

37 :鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2007/01/10(水) 23:51:25 ID:fg76ZGd50
>>33
・速いことに憧れる
・プラモとか好き

という理由でアニヲタ?と車ヲタが実はかぶる存在という話を聞いたことがある。
確かにわからんでもない。
ランエボ、インプあたりはDQNよりもちょっとヲタクっぽい人が多い気がする。

セルシオ、シーマあたりをDQN改造してるよりはよっぽど好感持てるけどね。

38 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:53:20 ID:RF4YmmsS0
理系は高確率で車好き

39 :東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/10(水) 23:58:26 ID:Tcb/9Y3FO
>>37
そそそそそ!インプとか9割方理系顔した冴えない兄ちゃんだったりする!

40 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:59:59 ID:TbJWkYbp0
車よりチャリンコやろうぜ
改造ってなると実用一辺倒だ

41 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:00:27 ID:vZkvNraw0
スバルのやつ乗ってる人はなんかちょっとズレてるよね。
いや、インプとかはいい車だと思うけど、本人がちょっと変。

42 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:02:18 ID:RF4YmmsS0
スバルはいいだろ、レガシイとか最高じゃないか

43 :鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2007/01/11(木) 00:03:00 ID:fg76ZGd50
スバル、マツダが好きです。
唯一水平対抗エンジンを量産できる会社、世界で唯一ロータリーエンジンを実用化している会社。
夢があるじゃないですか…。

>>41
レガシィは試乗して乗り比べるとやっぱりいいと思うよ。
スバルっていう先入観とっぱらえば多くの人がいい車だと思えるはず。
少なくとも俺はそう思った。

44 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:04:09 ID:vZkvNraw0
いや、だから、スバルとかスバルの車自体はいいって言ってんだろがw

45 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:04:59 ID:RF4YmmsS0
レガシィ乗りはリア充多いぞ

46 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:05:07 ID:vZkvNraw0
>>41は車選びのセンスが変とかじゃなくて、本人自体が変って事だからね。

47 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:06:33 ID:icZiodd50
親のすねかじって車かよ

48 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:07:15 ID:RF4YmmsS0
ttp://www.vipper.org/vip419506.jpg

49 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:15:41 ID:K+KJiZx20
最高に楽しそうだな

50 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:16:42 ID:4GeNK+XR0
>>13
俺も例外w

51 :鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2007/01/11(木) 00:16:59 ID:AaTzK4qj0
>>48
この人絶対人生エンジョイしてる気がする。


ただ、こういう車をみるたびにDQNに襲撃されないか、といういらん心配をしてしまう。

52 :*あなろ ◆Jade.MMMWE :2007/01/11(木) 00:17:57 ID:1Bmmm+2c0
>>48
助手席に妻乗ってるし なにこのリア充

53 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:18:13 ID:lfSkzoKO0
>>48
こういうのって自作なのかな。
こういうステッカー取り扱ってる店ってないよね。

54 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:18:41 ID:GNfVY58Z0
EG6ちゃん…
ってか後部座席の窓ガラスにモロにステッカー貼ってるからこのままじゃ公道走れないな

55 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:20:51 ID:GNfVY58Z0
ウインカーの下に貼ってあるのは普通のパーツメーカーの
ステッカーだと思ったらどれもパロディじゃねーかwww

しかも5ZIGENのステッカーのパロディが2ZIGENてwwww

56 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:20:54 ID:lfSkzoKO0
>>54
運転席と助手席以外はおkじゃなかったっけ?

57 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:22:05 ID:GNfVY58Z0
>>56
ですね。ぼくの勘違いでした

58 :学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 00:22:28 ID:K+KJiZx20
いくらくらい金かかってるんだろう

10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★