■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いじめられる方に原因がある
- 1 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:20:16 ID:8KHQgSEH0
- さっきいじめのテレビ見てたときに
高校3年の弟がリアルで言ってた。
『いじめられる方に原因があるだろww気持ち悪いのが悪いww』
マジで俺はショック受けた。
弟の頭の悪さにショック受けた。
もっと別の角度から構造的に問題を捉えられないのかと。
- 2 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:21:00 ID:SJ5yk/2i0
- 弟が全面的に正しい
- 3 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:21:21 ID:kazy9zw90
- >別の角度から構造的に問題を捉える
ゆとり乙
- 4 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:21:24 ID:rjFz8e/M0
- 構造主義なんて今日びはやんねーんだよ
- 5 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:21:25 ID:ebSMco4O0
- >>1 弟はイケメンか
- 6 :グンジョウ(!_!) ◆ELOhNgd7TE :2007/01/08(月) 23:21:28 ID:EbEPho520
- どっちも悪い
- 7 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:21:34 ID:Lv4V1MkT0
- ゼミのディベートが似たような事言うヤツがいるから困る
「いじめられてる子にー、先生がー、いじめられないようにー、
見た目とか気をつかうようにー、アドバイスすればいいと思いますぅー」
- 8 :かめぬ ◆TodaiM3leo :2007/01/08(月) 23:21:52 ID:A1/GFbcKO
- このスレは伸びる
- 9 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:22:12 ID:1OpERXxe0
- どこのFランだよ
- 10 :高速増殖炉 ◆6MJbJ3hbvI :2007/01/08(月) 23:22:26 ID:hC4cMT4t0
- >>1
美しい国づくりに協力してほしい
- 11 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:22:30 ID:cJNte2wpO
- 20レス以内に逸材がくるよ
- 12 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:22:32 ID:eJLtg9v60
- 弟は正しい
- 13 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:22:41 ID:OvK0Y3DtO
- ケースバイケース
- 14 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:22:41 ID:huPrLDnuO
- 珍しく兄の方が利口なパターンか
- 15 :ブラックスター ◆7aBQMIfsJY :2007/01/08(月) 23:22:50 ID:ZhoQuKbx0
-
「おまえがどれほど偉いんだ?」
って言ってやれよ
- 16 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:23:10 ID:x49j6vzA0
- とりあえず”イジイジ””ナヨナヨ”しているといった形容が
当てはまる人間はイジめられるし
しょうがないと思う。キモいし
- 17 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:23:11 ID:BPLNYJnn0
- いじめをする暇があるのがダセェ!!!
- 18 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:23:14 ID:xf91w38D0
- じゃあ>>1がイジメ問題を構造的に捉えて、わかりやすく解説してくれよ。
イジメ問題の原因をさ。
- 19 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:23:33 ID:vt/zqFek0
- あまり小学校の頃意識しなかったけど
転校してくる香具師何人かいたけど
いじめられて転校してくる香具師が多かったのかなぁ
んんかねくらな香具師が多かったし
- 20 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:24:05 ID:BPLNYJnn0
- 思ったことは口に出して言え。
そんなこともできんのか、最近の男は。人間は。
- 21 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:24:12 ID:6iSJDCj+0
- 虐めはいいけど暴力は犯罪だから駄目って教えないと駄目だな
- 22 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:24:13 ID:2zu5ICgGO
- 全部悪いだろ、するされる人の他教師や双方の親も含めて
- 23 :幹事長 ◆UOJE2KWg2c :2007/01/08(月) 23:24:26 ID:K3MykW0Q0
- 結局人間的に強くなるしかないだろ
- 24 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:24:50 ID:YJSmR8Vp0
- イジメ問題について意外にもヤンキー先生が月並みな精神論ではなく具体的でしっかりとした論理というか理論を持っていることに驚いた
- 25 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:25:31 ID:8KHQgSEH0
- お前らマジレスしすぎだろ・・・常識的に考えてレスれよ・・・
- 26 :ブラックスター ◆7aBQMIfsJY :2007/01/08(月) 23:25:48 ID:ZhoQuKbx0
- >>24
kwsk
- 27 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:25:57 ID:BPLNYJnn0
- いじめを考える時間がある人間可哀相に思える。
そんなに人生つまらないの?
- 28 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:26:33 ID:YJSmR8Vp0
- >>26
イジメ関連の記事読み漁れ
- 29 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:26:55 ID:eB9LBeEc0
- とりあえず逸材は死ね
- 30 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:27:24 ID:txjPeZsx0
- ていうかさ
イジメって言葉がダメだと思うわけですよ。万引きと同じで。
暴行罪・侮辱罪・名誉毀損罪・恐喝罪・傷害罪と犯罪名で呼べば良いじゃん
それでも被害者が悪いって言うなら仕方ないんじゃないかな?
その代わりソイツが何されても「反撃できなかったお前が悪い」で済ませれば良いのですよ
そして無政府状態へ
- 31 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:27:30 ID:5K24/4fz0
- ブラック企業で労働基準法無視で扱き使われてる人を低学歴なのが悪いと断罪するかどうか
って話と同じだな。
- 32 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:27:32 ID:BPLNYJnn0
- 暇なんだね、最近の小中学生は。
可哀相に。ださい
- 33 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:29:37 ID:U4/5AtdZ0
- >>28転校転校と連呼してるのに何が理論だよ
いじめられる原因を解決しようとしていない
確かに理由を問うがそれを解決する意思がなく加害者の方ばかり見ている
被害者には学校行くな、転校しろ
これだけ
よく長をやってるよねあれで
- 34 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:29:40 ID:Xj0QxqlF0
- ヤンキー先生嫌い
だってヤンキーだもの
絶対イジメてただろ
- 35 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:29:49 ID:ebSMco4O0
- 弱いからいじめられるっていうが人間そんなに完璧な奴ばっかじゃない
何か弱みを見つけられていじめを受けるのさ
あれだ、働くアリとさぼるアリの実験みたいに
もしいじめられるはずだった奴が強い人間になっていじめられなくても
他のやつがその役割になるだけ
- 36 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:29:51 ID:8KHQgSEH0
- 構造的に捉えてみた。
キモイ女 ← 暇なDQN ←こいつを消す(退学or殺す)=解決
↑
イジメ発生
- 37 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:30:24 ID:T0ADQHzt0
- >>34
今は虐めてないんだから良いだろ、
- 38 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:30:30 ID:oWvfIsF/O
- いじめかっこわるい
- 39 :ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/08(月) 23:30:33 ID:nWL5UUeu0
- >>27
- 40 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:30:42 ID:Lv4V1MkT0
- クラスあたりの人数を減らすべきだね!!!
- 41 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:31:20 ID:V5eNPcQb0
- ヤンキー先生理論って被害者に武器を持たせようとする発想だろ?
虐めた人を出席停止とかってあの人の発案じゃなかった?
- 42 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:31:32 ID:8KHQgSEH0
- >>35
俺もそんな感じで思ってる。
- 43 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:31:42 ID:6iSJDCj+0
- 学校が隠すのが悪い
暴力事件が起きたら警察呼べばいい
- 44 :ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/08(月) 23:31:47 ID:nWL5UUeu0
- >>38
岡野乙
- 45 :98:2007/01/08(月) 23:32:06 ID:DjhaGDJ10
- まぁ、大学生からすれば
いじめなんて恥ずかしくてできないし、しようとも思わなくなるがな。
嫌いな奴とかは自分が無視すればいい話だし。
- 46 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:32:12 ID:4nifkxpi0
- 小学生の時って、いじめたりいじめられたりっていう相互関係が一番よかったよな。
まあ、あれはいじめっていうよりケンカ?対等な関係で言い合えるのは大事な経験だね。
ただ、どちらかが一方的にいじめるばっかり、いじめられるばっかりってのはいけないねぇ。
- 47 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:32:29 ID:Xj0QxqlF0
- イジメってどっからがイジメなんだろうね
相手が不快に思ったらイジメなのかな
- 48 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:33:02 ID:Lv4V1MkT0
- 大人数VS1(少人数)がイジメだと思います!!!
- 49 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:33:07 ID:txjPeZsx0
- ていうか校長が教師を苛めて自殺に追い込んだりしてた事件も有る品
糞みたいな人間は子供大人問わずいるもんだ
しかもその数は決して少なくないんだろう
大人の社会でイジメが少ないのは、その糞感情をコントロールできる奴が多いだけ
- 50 :*あなろ ◆Jade.MMMWE :2007/01/08(月) 23:33:19 ID:FDCJlR5E0
- >>30
同意
「いじめ」って語感はヌルすぎる
- 51 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:33:22 ID:5K24/4fz0
- 義家はグレた原因を自分の親になすりつける卑怯者。
自分の家庭内暴力のせいで厄介払いされたのに。
- 52 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:33:37 ID:U4/5AtdZ0
- >>4010人にしたとこで無駄だろう
だって標的にされる原因があるんだから
- 53 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:34:02 ID:Lv4V1MkT0
- 少人数なら教師が生徒の様子を把握しやすいから、未然に防げると思います
- 54 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:34:12 ID:8KHQgSEH0
- >>46
わかるわかるそれ。給食の時とかに
牛乳飲み中に集中攻撃受けて吹き出さされて
で、仕返しに次の日そいつが飲んでるときに笑わすのなw
- 55 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:34:34 ID:4nifkxpi0
- 転校してもいじめられるって人は、結局自分が変わらなきゃどうにもならんってことだね。
やっぱり何か原因・・・特徴があるんだろうね。
- 56 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:34:39 ID:txjPeZsx0
- たとえ教師と1対1にしたところで
どっかの事件みたく教師がイジメる場合もあるからな
- 57 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:35:13 ID:V5eNPcQb0
- いじめの根底にあるものってのは要は差別なわけなのよ
だから虐められる人間のほとんどが人より体が小さかったり力が弱かったりする劣等種な訳だ
- 58 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:35:15 ID:OvK0Y3DtO
- いじめられてるやつ集めてもいじめって起きそう
- 59 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:36:55 ID:MkklIRC60
- いじめられてる側が圧倒的に多いこんなところでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:37:05 ID:mk6h8HNM0
- 苛められても反撃できないような弱い奴が悪い!とバカは言うが
弱者を守るために社会があるのだろうと思う。
- 61 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:37:23 ID:ClSmslRo0
- >>33
おれもあんたに同意
少なくともいじめられる「原因」はあるわけだから
それを改善しようとする努力は確実に必要
「容姿とかしゃべり方でいじめるのはよくありません!!」
なんて綺麗ごとはいくらでも言えて、被害者を擁護するのは簡単だけど
そのくらいの差別はどこにでもゴロゴロ転がっている
口に出さないようにしていじめを隠すのと、いじめをなくすのとは全然違う。
- 62 :98:2007/01/08(月) 23:37:49 ID:DjhaGDJ10
- >>55
いじめられた経験がコンプになってるから、
その変におどおどしたところが狙われるんだろ
- 63 :【世紀の曲がり角】(´・_・`)【廃薔薇夢太郎】 ◆Yume.Y7rRw :2007/01/08(月) 23:39:19 ID:rr5z6BSX0
- いじめられるってことはいじめてもいいってことだよな。
- 64 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:40:14 ID:4nifkxpi0
- 田舎だからかもしれないけど、圧倒的多数対1のいじめは見たことがない。
いじめる奴は最低だって雰囲気が大多数の子を占めていたからな。
エスカレートする奴を逆に止めることができる状態だった。
>>54
あるあるw小学生って、結局何にも考えずに行動する脳しか持ってないからな。
見た目でいじるってことは多々ある。
でも、それを踏まえた上で言った奴と言い合いをすることができた。
欠点なんて、誰だって持ってるからな。
- 65 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:40:22 ID:6qEPOmn2O
- 悪いのは虐める方だが原因は虐められる方。
大人でもいじめあるからwwwなくなんね−よw
- 66 :ブラックスター ◆7aBQMIfsJY :2007/01/08(月) 23:40:26 ID:ZhoQuKbx0
- 俺のようにぶちぎれるタイプならいじめられたりはしないけどな
そのせいで成人式もいかないくらい友達いません
- 67 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:40:53 ID:5K24/4fz0
- 虐め肯定派は彼女が力無いからって理由でレイプされても筋通せよ?
- 68 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:41:50 ID:ebSMco4O0
- いじめて良いのはいじめられる覚悟がある奴だけだ
- 69 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:41:55 ID:mk6h8HNM0
- 見た目や表面上の挙動で人を差別することがどれだけゲスなことか
理解した上でのイジメや差別をするなら問題ないと思う。
- 70 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:42:09 ID:jNehCO340
- >>53
グループの数を細切れにしたらまたその中で劣るやつに対して蔑むやつが出てくる
加えて先生が充分に監視しても無駄
立場が弱い上にいつでも見てるわけじゃないし、いざというときの強制力もない
- 71 :98:2007/01/08(月) 23:42:22 ID:DjhaGDJ10
- ゆとり世代大変だな。
友達と外でて遊ぶとかしねーのかな
- 72 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:42:56 ID:x49j6vzA0
- 弱肉強食ですよね
弱い人間は自然の摂理で淘汰されればいい
- 73 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:43:00 ID:rr5z6BSX0
- 教師はいじめが親とかに知れない限り傍観者だしな。
- 74 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:43:02 ID:5LJDwDEqO
- >>67
まぁここでは無意味な仮定だな
- 75 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:43:08 ID:OGSxg/8/0
- だって池沼って見た目にキモイじゃん
この気持ちを封殺するのは無理だよ
別にいじめはしないけどな。関わるのも嫌だし。
- 76 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:43:14 ID:5K24/4fz0
- 虐め肯定派は彼女が力無いからって理由でレイプされても筋通せよ?
- 77 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:43:50 ID:6qEPOmn2O
- ニュ−速でアホなことばっか言ってるのはここの連中だって実感した
- 78 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:44:35 ID:Lv4V1MkT0
- そいつを見下したり嫌ったりするのと、いじめという行動に出るか否かは別問題だろ
言語道断ないじめは存在する
- 79 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:44:44 ID:IYOM+Cg2O
- いじめをする奴は腹を斬って氏ぬべきである
- 80 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:44:54 ID:ClSmslRo0
- いじめを肯定するやつなんているの?
ただ、いじめはなくならないだろ
人間が社会を形成している限り
- 81 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:45:14 ID:mk6h8HNM0
- 「嫌い」は感情、「イジメ」は人権侵害
個人的な感情で他人の人権を侵害することを正当化する奴は社会不適合者と言われても仕方ない
- 82 :ブラックスター ◆7aBQMIfsJY :2007/01/08(月) 23:45:42 ID:ZhoQuKbx0
- いじめ肯定する奴なんていないだろさすがに
- 83 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:46:02 ID:x49j6vzA0
- 厨学ではむしろ教師がカッパハゲで顔ジャガイモみたいで
喋りも雰囲気もキモすぎてクラス全員からのイジメ対象だった
- 84 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:46:07 ID:FGPDE9HsO
- 能力が劣っていていじめられるのはいいよ
社会に出たらそれだけで首にされるくらいだしな
- 85 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:47:12 ID:txjPeZsx0
- 心の中で蔑んだり、避けたりする事は仕方ないことだと思うよ。
生理現象みたいなもんだし我慢しても完全には隠せないだろうしな。
しかしだ
露骨にそれを出したり、相手に直接何かしたり言ったりする奴は
性格も終わってるし
自分のその言動が起こす不利益(の可能性)を考えられない馬鹿だ罠
- 86 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:47:14 ID:4nifkxpi0
- >>84
そうか?能力が劣ってるのは本人の問題じゃないか。
社会に出て首にされたって、いじめる奴らには関係無い。
- 87 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:47:17 ID:5LJDwDEqO
- >>75
そう関わらなければいいのだが、いじめる奴らはそこのところの抑えが利かないからいかん。
- 88 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:47:19 ID:x49j6vzA0
- 積極的に関わりを持たないこともイジめになるらしいけど
それは人権侵害になるの?
- 89 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:47:40 ID:y7dd6sMG0
- いじめられる側が積極的に
自分のいじめられる原因と向き直って改善していかないとね
- 90 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:47:46 ID:5K24/4fz0
- でもリアルでよく居るいじめ肯定派に限って「おれの彼女泣かす奴はゆるさねー」とかカッコつけてる
- 91 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:48:07 ID:dllFGN5Y0
- >>65
そうだと思うよ
自己中だった俺はクラス中から無視された時期もあったがアレは俺が悪かったと思う
俺が一歩引くように性格直そうと努力したら普通になったし
担任はクラス中から省かれている俺をいじめられてんのかと心配してくれたけど
いじめられる側にも多少非はあるだろ
いじめられてんのか嫌われてんのかよくわからんけど
- 92 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:49:30 ID:mk6h8HNM0
- >>84
イジメのせいで人間不信になって社会と断絶されるんだろうが
イジメにあったから努力してイケメンになったなんて例外中の例外だろうが
- 93 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:49:37 ID:MkklIRC60
- まあ、自殺しちゃうようなやつは原因あるんだと思うけどね育つ家庭で
なんていうか、優しい心も大切だけど、それ以上に反骨反逆的な思いが今の子にはたらなすぎる
- 94 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:50:55 ID:x49j6vzA0
- 痛みを知らない子供
- 95 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:51:34 ID:DvSpqj0e0
- ほぼクラス全員からいじめられた経験のある俺が来ましたよ。
近寄ったら女子が気持ち悪がるから、わざと机に近づいたりしてた
- 96 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:51:40 ID:ClSmslRo0
- >>93
>それ以上に反骨反逆的な思いが今の子にはたらなすぎる
おまえみたいなこと言うやつ多いけどさ
どの資料を元に、どんな証拠を持ってそれを言っているわけ?
- 97 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:52:07 ID:OGSxg/8/0
- 人間ってのは皆で一人をいじめるのが好きなんだよなー
2ch見てるとよくわかるよ
- 98 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:52:31 ID:txjPeZsx0
- イジメを見て見ぬフリした生徒もイジメです
というのは明らかに間違ってると思うけどな。
仕事で金貰って面倒見る立場にある教師が見て見ぬフリしてるくせに
何で保護者的立場に無い同級生がそんな意味不明な責任背負わされるんだか
少なくとも教師がイジメを発見したら即止めるならまだしも、現実は無視したり加担してるだけなのに
下手にイジメを止めに入ってその生徒がイジメられたらあの委員どもはどう責任取るんだ?
- 99 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:52:37 ID:2kL++0BB0
- いじめられ続ける原因は、いじめられたことがあることだろ
- 100 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:52:40 ID:Lv4V1MkT0
- 憎しみとか怒りが原因のいじめならまだしも、
単に面白いからっていう理由でいじめてるのならどーしょーもないよ
- 101 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:53:21 ID:jNehCO340
- すぐ社会全体に話がつながるが、学校の話と社会に出てからはまた別問題じゃないか
- 102 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:53:22 ID:4nifkxpi0
- >>97
ここで吐き出すのと実際に行動に移すのは0と1の差があると思う。
- 103 :留年パソ:2007/01/08(月) 23:54:02 ID:8n51hK2LO
- (`)●(`)<リーマン板では
(´_ゝ`)<「会社の利益を損ないそうなやつはいじめて辞めさせるのが会社のため」
(`)●(`)<とか普通に言ってた。
- 104 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:54:04 ID:txjPeZsx0
- でも社会にもイジメは厳然と存在しているのだよ
- 105 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:54:14 ID:MkklIRC60
- >>96
常々思うんだけどさ、資料や証拠がなきゃダメなの?
君が何年生きてきたか知らないけど、そういった過程で感じない?
- 106 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:54:34 ID:mk6h8HNM0
- >>88
どの程度か分からんが、本来伝えなければならない情報をわざと伝えなかったり
周囲の人にソイツを避けるように促したりすると犯罪になるよ。
- 107 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:54:51 ID:0waMZLdTO
- いじめる奴は、ほどほどにしとけよ。いじめられてる奴が自殺してから後悔しても遅いからな。
- 108 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:55:05 ID:x49j6vzA0
- >>96
自殺する子が20年程前からぐっと増えている
- 109 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:55:17 ID:6qEPOmn2O
- 優しいと弱いは違います
- 110 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:55:28 ID:Lv4V1MkT0
- 自殺しても後悔しないのが最近のガキども
- 111 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:55:32 ID:dllFGN5Y0
- >>103
それがオトナの言う社会のキビシサっすか
- 112 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:55:52 ID:4nifkxpi0
- >>103
もはや宗教だなあ。
- 113 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:56:21 ID:8KHQgSEH0
- >>103
それには同意する
- 114 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:57:01 ID:mk6h8HNM0
- >>103
やめさせるにも別の方法があろうに……と切に思うよ。
無能すぎる奴は一方的に解雇しても問題なかろう・・・・・
- 115 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:57:07 ID:x49j6vzA0
- 窓際族なんて金さえくれるならねがったりかなったりだ・・・
- 116 :ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/08(月) 23:57:41 ID:nWL5UUeu0
- >>103
しゃかいってこわいね
- 117 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:58:02 ID:DvSpqj0e0
- 日本の会社って体育会系のところが多いからなぁ。
- 118 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:58:10 ID:cTspAgeD0
- いじめをした奴をいじめていいって法律できめちゃえばいいんだよ
- 119 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:58:12 ID:jNehCO340
- いじめる風土の方が長期的に見て不利益になるだろうな
- 120 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:58:19 ID:8KHQgSEH0
- >>114
なんかしらの法律に引っかかるんじゃね?
- 121 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:58:35 ID:9jYleBYF0
- 日本の社会は糞!!!!!!!!!!
死んだもん勝ちだぜ!!!!!!!!
うひひひひひっひ
- 122 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:59:23 ID:ClSmslRo0
- >>101
別じゃないだろ
教育それ自体が、社会に出るための基礎・準備として作られたものなのに
- 123 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:59:26 ID:WcI/5mPT0
- いじめはみじめ
- 124 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:59:43 ID:2kL++0BB0
- 結果的に自分からやめるという方向に持っていったほうが得だからじゃね?
- 125 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:59:56 ID:gBsGI8gp0
- >>109優しいと弱いのは違うのはわかったが、弱いって悪いことなのか?
- 126 :留年パソ:2007/01/09(火) 00:00:33 ID:3o9YYh/6O
- (`)●(`)<雇った方の無能さが問われないのが「社会の厳しさ」か…
- 127 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:00:37 ID:fDUQuGhK0
- 自分の存在を否定する者の存在を否定しろ
- 128 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:00:51 ID:MkklIRC60
- 悪いことじゃないけど 弱くて得することなんてのは男ではない
- 129 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:01:09 ID:cTspAgeD0
- 戦争
- 130 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:01:21 ID:mk6h8HNM0
- >>107
苛めるよな奴らはそんなことじゃ後悔しないよ。
むしろそれを酒の肴に大笑いするよ。
自殺した子の親から訴えられて賠償金たんまりとられて借金まみれになって
それが親の会社にしれて親がクビなってにっちもさっちも行かなくなって
社会から抹殺されて道端で凍え死んで地獄に落ちて初めて後悔するんだよ。
- 131 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:01:29 ID:eBkaSuTrO
- 伸びすぎワロタ
- 132 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:01:44 ID:cQksDvRS0
- 客観的に能力を評価できるならその中で劣る人間が叩かれるのもわかるが、
いじめの理由はそんなモンじゃないだろ
- 133 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:01:48 ID:at4kkDj/0
- >>122
社会の求めるものと大学の教育が合っていない
大学受験の求めるものと高校の教育が合っていない
高校受験の(ry
- 134 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:01:55 ID:txjPeZsx0
- イジメて辞めさせた証拠が出れば
イジメてた奴がそいつの給料と慰謝料賠償させられるんじゃねーの?
自分の一生がパーになるリスクを会社のために背負えるとは素晴らしき社畜ですなぁ
- 135 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:04:47 ID:gpG955tp0
- >>105
「感じる」ってだけで議論し合ってそれに何の意味がある?
結局は水掛け論、解決には繋がらない。
>>108
それがどんな証拠になりうるんだ?
- 136 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:04:47 ID:pRpBj7P00
- >>134
そういう会社のイジメって個人的な行動より
往々にして課も、上司の、会社の意思だよね
- 137 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:05:21 ID:TJIvv9x0O
- 社会では上司しだいで良くも悪くもなる
- 138 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:05:28 ID:j+EIUD8SO
- >>125
しらね−よ
虐めの原因になるくらいなら悪いことなんだろ
- 139 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:06:16 ID:XYg7JsZg0
- 荀子の性悪説が正しい
人間は他人をいじめ、見下すことにより優越感に浸る地球史上最悪の生物
いじめを黙ってみてる奴も
助けることによるメリット、デメリットを考え
メリット(数的に有利とか、好きな子が見てるとか)が勝ったときだけ行動に出る
モラルを守り、規則を守り、正しく生活している人も
他人に良く思われたいという気持ちが無意識に働いているんだよ
- 140 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:06:37 ID:b89shQCo0
- >>120
正当な理由があれば一方的な解雇も法律に保護される。
もちろん解雇される側もある程度保障されるが。
イジメで退職に追い込んだなんて訴えられて負けたら慰謝料もとられるし社会への信用問題。
- 141 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:06:49 ID:3PJeVz1P0
- >>136
現実はトカゲの尻尾切りだけどな
- 142 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:06:48 ID:pRpBj7P00
- >>135
反骨反逆精神をもたず
ただ逃げる子が増えた
- 143 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:07:32 ID:gBsGI8gp0
- >>138ちょっとちょ 待てよいじめの原因になるのが悪いんだよ
- 144 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:08:54 ID:3PJeVz1P0
- 過去は美化されると言う
はたして俺たちがガキの頃に反骨反逆精神なんてあっただろうか
たかが10年で子供の内心に激的な変化なんぞ現れるだろうか
- 145 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:09:13 ID:ycegW1ec0
- まぁDQNにいくら語っても届かないよな。
弱いものをいじめるなって言っても ハァ? で終わりだろうな
- 146 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:09:27 ID:N35p+KQq0
- >>126
それが問題の本質だな
自分を裁けない上司が部下を切ろうとすることで責任転嫁するためにそういう状況を作る
- 147 :留年パソ:2007/01/09(火) 00:09:27 ID:3o9YYh/6O
- (`)●(`)<劣性遺伝子の淘汰構造がどの社会にも浸透してきたってことでいい?
- 148 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:09:32 ID:b89shQCo0
- >>141
まぁそこまでしてる切羽詰まった会社なんてどうあがいてもこれから業績右下がりだろうがな。
潰れるのも時間の問題。
- 149 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:11:01 ID:gpG955tp0
- >>142
いじめが逃げの手段とは限らない
反骨反逆をするために自殺という手段をとるやつだって多くいる
遺書にいじめられた内容をこと細かに書いて死ぬやつだっているじゃないか
子ども自身の心が未熟でそうなるのか、学校自体の体制がそうさせるのか
それは自殺者の数を見るだけではわからない
- 150 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:12:31 ID:b89shQCo0
- とりあえずココの議論そのまま教育委員会に送ろうぜ。
- 151 :バビブベボン( ○)(○) ◆xSK1SiC5MI :2007/01/09(火) 00:12:50 ID:OjFYUCIu0
- 2chでもイジメをなくすために煽るのをやめるべきだと思うんだ
- 152 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:13:02 ID:pRpBj7P00
- >>144
実際に今の学級みてるわけじゃないし
マクロな視点のことだから
過去でさえ俺たちのガキの頃の経験の日々が細部にしか過ぎない
それに俺たちと比べてというより
学力にしろ年々の時代的な準移だろ
- 153 :┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/09(火) 00:15:00 ID:k2SRAEul0
- いじめは自然災害だと思え
- 154 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:15:12 ID:pRpBj7P00
- >>149
逃げ以外の何物でもない
遺書どうたらが反撃になったとして
何を得ることができるんですか?もう終わりなんですよ
命の尊さを知れよったく
- 155 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:15:47 ID:2q1/++TrO
- 昔、伝説の教師ってドラマであったけど日替わりでいじめられる奴決めていじめるって制度きめたら、みんないじめの恐さわかるんじゃね?
- 156 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:16:33 ID:3PJeVz1P0
- 学力低下は試験結果の点数として出てくるだろうし
教科書の内容が削減されているという客観的な事実が物語ってるけど
反骨精神は心情・性格の変化だからね。
何か余程強い説得力の有る裏づけが無いと、ただの感想に見えるよ
- 157 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:17:25 ID:cQksDvRS0
- なんかアメリカ(?)の幼稚園のドキュメンタリーでそんなのあったな
みんなに数字か何かのパネル配って、
このパネルを持ってる人>持ってない人です、持ってない人は水道を使ってはいけません、
みたいな事言って
んで数日後に立場を逆転させるとか、そういうの
- 158 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:17:43 ID:9Te4qrNE0
- 中二病コテ入りました
- 159 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:18:03 ID:+Lp2BZlY0
- >>1512chに来るクズ共の殆どが煽り厨なのを知らないのか?
殆どがヒッキーとかニートだよ
しかもバカのな
そしてFラン大のクズばかり
煽りが嫌でストレス溜めて自殺したくなるなら今すぐやめるべきだと思うぜ
君みたいなのは少数だと思うから
ネットだから相手を殴りたくても無理なんだよね
一人反論しても大勢に言われる場合もある
止めたほうがいいと思う君みたいな奴は
- 160 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:18:13 ID:pRpBj7P00
- なら別にただの感想でいいんじゃないの?
なにをどうデータ化点数化すんのやらあほらしいわ
- 161 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:18:20 ID:gpG955tp0
- >>154
それはおれに言ってるの?
自殺した子どもに言ってるの??
実際に、反骨反逆の最善の手段が「自殺」だと思っている子どもはいるんだよ
あんた自身がアツくなったところで何の解決にも繋がらない
- 162 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:18:33 ID:1a7yvvB7O
- とりあえず、散々いじめておいて「なんで同窓会 に来ないの?」って言うDQN死ねばいいと思うよ。
- 163 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:19:14 ID:j+EIUD8SO
- >>143
キモい
- 164 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:19:43 ID:ukOniVvM0
- __, - 、
. /, ─── 、)
// / ヽi
|_| ┃ ┃ |
( ⊂⊃ ヽ
>、 \__ノ ノ .nm━・~~~
/ \─── ´ヽ、 /)- |
/ \--/ |  ̄|_丿
| / | ||
! / ノ |
`iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
ヽ、 |^ヽ、__ノ
いじめる奴は親が出て行って相手をぶん殴ってもいいと思う。
大体先に手を出されているんだから理不尽な手段で反撃してもいいだろ。
- 165 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:19:48 ID:+Lp2BZlY0
- >>143標的の原因がいつまでも残るのは良くないと思うが
それを改善すれば終わるかもしれない
終わらないなら相手になぜそうするのか徹底的に追求するべきだ
本当にいじめられるのが嫌ならな
- 166 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:20:41 ID:ycegW1ec0
- >>162
どどんまい
- 167 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:20:45 ID:1OdAW6Up0
- >>162
ごめんやっちまったかも
- 168 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:20:45 ID:b89shQCo0
- >>162
そういうこと言う奴らにとってはイジメじゃなくて遊んで‘あげている’んだどうな。
空気嫁とか言いようが無い
- 169 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:20:54 ID:2q1/++TrO
- >>162いるな、そんなの。いじめた側なんていじめたこと何ひとつおぼえちゃいねぇ
- 170 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:21:23 ID:pRpBj7P00
- >>161
わかんない人だなー
実行者が同思ってやろうが
結果として”逃げ”なんだよね
悩み苦しんでその行動に走ったら”逃げ”
- 171 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:21:24 ID:3PJeVz1P0
- 自分の感想を事実の如く語るのはどうかと思うよ
証明のしようもない感想(というか根拠の無い予想と言うべきか?)では
相手が「俺はそうは思わない」と考えたらそれ以上先には進まないぞ?
- 172 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:21:24 ID:2BZsKUx/0
- 未だにエリートコース歩んでるヤツにいじめられてたやつってかわいそうだよな。
- 173 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:21:36 ID:3j6VzI910
- いじめられる子って、次にいじめっ子がどういう行動に出るかとか予想したり考えたりできないの?
やっぱどこかおかしい原因があると思うんだよね いじめられる人って・・・
- 174 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:22:42 ID:+Lp2BZlY0
- 調子こいてるからだろかキモいからだとかで終わってはダメだろうな
どのようなとこが調子こいてるみたいに感じるかだとか
どこがどうキモいのか具体的に聞く必要がある
本当にいじめられたくなくて楽しい生活を送りたいならな
何もせず登校拒否とか転校してまた標的にされてる奴ばかりだろ
自分から直接聞けないなら誰かに聞いてもらえばいいだろう
- 175 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:22:51 ID:ycegW1ec0
- >>171
これには尿意。
感想は感想として区別して欲しいよな。
- 176 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:22:58 ID:N35p+KQq0
- いじめられることに一番敏感なのは、いじめる側の人間
常にその恐ろしさを一番近くで見てるからな
いじめをしてないと精神の安定が図れない
いじめをしてないと自分の地位が一気に崩壊する
- 177 :レンターン ◆.cvPwjvc4A :2007/01/09(火) 00:23:07 ID:6G3f8UoG0
- 椅子が人数分用意されていない。
だから、取れるか取れないかの微妙な人たちは
椅子が取れそうにない人たちが
椅子を取ってしまう可能性を完全につぶしとく
これがいじめね。
- 178 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:23:13 ID:kMpKh6/M0
- >>173
予想したところでどうする?
- 179 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:23:52 ID:b89shQCo0
- >>173
一回苛められたらわかるよ。
奴らはあらいる状況を武器に予想不能な攻撃を仕掛けてくるから。\(^o^)/
- 180 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:24:17 ID:3j6VzI910
- >>178
予想できたら対処の仕様も考えられるじゃん
- 181 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:24:42 ID:ksXHQCrbO
- ここでいじめ否定してるやつの中で、荒川あおってたやついたら最悪だぞ。
議論になった時だけえ〜かっこして、実際やってることは真逆の
くそみたいな偽善者だ。救いようないだろまじで。
- 182 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:24:49 ID:pRpBj7P00
- >>171
それを事実だと思う人間の感想として一つの意見だろ
相手がはそうは思わないと思ったら
掴みどころのない議論でも話て結論がでなくても別にいい
なにも間違いじゃないし正解じゃない
そういう個人の意見をつぶすというか
各々の個性を認めないのが
イジメの精神になってくのよね
- 183 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:24:51 ID:2q1/++TrO
- >>172そりゃ原因あるやつもいるだろうが、ほとんどは単にむかつくとかそんなんだろ。俺は悪口をしつこく言ってくるやつに文句いったらいじめの対象にされた。
- 184 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:25:05 ID:TJIvv9x0O
- いじめをする奴は腹を斬って氏ぬべきである
- 185 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:25:07 ID:+Lp2BZlY0
- >>173同意
原因があるのにそれを調べようともせず、理解してるのに直そうともしない
それではいじめられるだろう
いじめていいことなんてないがいじめてしまうバカはいるんだから
自分でどう原因を確かめ改善するかだろうな
自分一人で無理なら頼ればいいのに
- 186 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:26:19 ID:pRpBj7P00
- >>181
でもそれが2chなんだよね
一貫した精神はない、そのスレの雰囲気で全力投球
救いようがないだろまじで。
- 187 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:26:22 ID:3j6VzI910
- やっぱ一人っ子とか増えてきてるのも原因があるんじゃないかとね
兄弟姉妹いたら全然違うからな
- 188 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:26:53 ID:j+EIUD8SO
- どちらが悪い・アホ・原因・逃げ、とかいう話では虐めは解決しない、ということです。
- 189 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:26:59 ID:ukOniVvM0
- >>177いじめの主犯じゃない取り巻きの奴はそういう奴が多いと思う、俺もそう
いうことをした事があるからわかる
主犯は楽しんでやってる感じだった。
- 190 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:27:18 ID:+Lp2BZlY0
- >>179されたら何でそんなことするのか聞いたらいいだけじゃん
相手もそれを言って対象が改善したらもういじめれなくなるから言わない場合もあるだろう
だったら教師に頼めばいい
コイツいじめる理由を教えてくれねえからなんとかしてくれって
それすらできないんだよね?
弱いしバカだからだろうけど
- 191 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:27:39 ID:kMpKh6/M0
- >>185
それができればとっくにやってるだろうな
- 192 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:27:52 ID:gpG955tp0
- >>170
だからそれをおれに伝えてどうすんだよ?
反骨反逆の「精神」なんだから、実行者がどう思ってやったかが一番重要なことだろ
結果としてそれが”逃げ”になったとしても、主体的に見て反骨反逆の行為なことに変わりはない
- 193 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:28:02 ID:b89shQCo0
- >>181
救いようがある奴は2ちゃんに来ません。
何度救われても滑り落ちて最後まで残った奴らが来る場所だから。
- 194 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:28:11 ID:pRpBj7P00
- >>187
一人っ子だと甘やかされるだろうしなぁ
痛みを知らない子が増えるかもね
- 195 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:28:30 ID:N35p+KQq0
- >>173
人並みに考えてるだろうが、本当にきついいじめは予測しようが行動が制約されるから無駄
その内、思考することもままならなくなってくる
- 196 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:28:39 ID:ycegW1ec0
- そういや小学校の頃いじめられてたやつの靴を一緒にさがしたことあるよ。
そのとき、そいつ何度もただ、ありがとうっていってさ。
でも泣いてるだけでやり返そうとはしないのな。
そういうの間近で見ると、何となく思う。コミュニケーション能力が原因なのかなと。
修学旅行の時そいつどこの班にも入れなくて
俺はそいつと仲良かったわけじゃないけど、そのときの事もあって
俺の班に入って貰ったんだよ。そしたら、また泣きながらありがとうってな。
悪い奴じゃないんだよ。でも、そこにつけいって虐めようとする悪がいるのは
どうしようもないよな。もう。駐禁でも駐車するやつみたいなもんだし。
- 197 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:29:27 ID:+Lp2BZlY0
- >>183対象にされた後はもう言ってないんだろ?
ではそれからなぜ続くのか調べたのかい?
あの時ムカついたからって言われたらもうしねえから止めろと言えば済むだけだろう
それでも続いたらその度になぜするのか聞けばいい
- 198 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:29:41 ID:kMpKh6/M0
- いじめをしようとする香具師がいる限り
いじめをなくすのは不可能だな
- 199 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:30:02 ID:pRpBj7P00
- >>192
だからそれは反骨反逆の精神の”つもり”だっただけで
真の反骨反逆の精神じゃなかったってことだよ
もうこんな言葉遊びしてもねぇ
- 200 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:30:04 ID:2q1/++TrO
- >>190一度いじめられてみるといいよ。あいつらはそうやって抵抗するのをみて楽しんでんだから
- 201 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:30:08 ID:at4kkDj/0
- >>196
こんないい人初めて見た。
- 202 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:30:56 ID:VaTUJOKL0
- ここはいじめられっ子が多いインターネッツですね
- 203 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:31:04 ID:PwXqzjAD0
- >>196
だと思う。怒ってもいい状況で我慢する、とか。
私も何度か暴力受けてる男子助けたことあるけど、
ちょっとはやり返せよと言ったなぁ。
でも、結局何もしなくて、またいじめられる、と。
- 204 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:31:10 ID:ukOniVvM0
- >>198同意。いじめられる方が努力して克服してもいじめの対象が変わるだけ
- 205 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:31:32 ID:+Lp2BZlY0
- >>188明らかに行動しない奴の言い分だよね
原因を深く追求し、絶てば終わるわけだが
- 206 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:32:03 ID:3j6VzI910
- >>195
対処できそうなイジメ多そうだけどな
90年代のイジメは肉体的なのが多かったからどうにもできない面があったけど
今のって具体的にはわかんないけど
潰していける感じが気がするんだけどね
- 207 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:33:22 ID:N35p+KQq0
- いじめるやつはいじめることで得するって知ってるからいじめをしてしまう
一番安易に手に入る社会的な地位だからな
- 208 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:33:37 ID:+Lp2BZlY0
- >>200だからいじめられてる原因を聞いても教えてくれねえってことだろ?
教えてくれたら改善するもんな普通は
他の奴に頼むしかないだろう
それができねえ弱虫なんだよねターゲットってのはさ
- 209 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:33:37 ID:cQksDvRS0
- 思いつきや暇つぶしでイジメしてる連中もいるのに、
原因探ればどうにかなるってもんでもないだろ
- 210 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:34:00 ID:pRpBj7P00
- いじめてた奴が急にいじめられる側になることも珍しくないしな
- 211 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:34:28 ID:3PJeVz1P0
- 10人が自分の感想を事実だと押し付けあったらゴチャゴチャになるし
そんなもの議論じゃなくなるし
君の意見感想を否定したのではなくて、感想であることを指摘しただけなんだがな
ていうか救い様が無いとか個人の意見どころか人格ごと潰してない?
そんな奴に「イジメの精神になる」とか言われたくないわ。気分悪い。
- 212 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:34:54 ID:gpG955tp0
- >>199
それはおれもわかってるよ どう考えてもそんなのは反逆になっていない
でも、例えそれが”つもり”だとしても
自殺した子どもたちにとってはそれが「反骨反逆の行為」なんだよ
違うか?
それでもお前は現代の子どもたちには「反骨反逆の精神」が足りないと言えるのか?
客観的に見たとしても明らかにお前バカだぞ
- 213 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:35:22 ID:2q1/++TrO
- >>197簡単に言ってるようだけど一度こっちの立場になったらなかなかできないんだよ。そいつらに便乗してクラスの男女、はたまた先生までやってくるんだぜ?そんで飽きたら次のやつって感じ。ようするにあいつらは理由なんて関係ないんだよ
- 214 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:35:40 ID:+Lp2BZlY0
- >>209いやあるだろう
何でそんなことするんだ?って聞いて
家で嫌なことがあったからだとかそんなとこだろう
この理由を聞くことが大事なんだよ
必ず理由があるんだ
思いつきや暇だからってのも原因だろう
止めろと言って止めない場合はどうにもならんな
助けを求めるしかないだろう
- 215 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:35:41 ID:TJIvv9x0O
- 個性って恐ろしいな
- 216 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:36:08 ID:kMpKh6/M0
- >>213
同意
できるならとっくのとうにやってるだろ
- 217 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:36:09 ID:ukOniVvM0
- >>203そうは言うが相手が多人数だとやりかえして勝てるの?
弱い奴から見てば相手が10人もいたらどうやって立ち向かうんだよ。
草食がライオンに立ち向かえって言っているようなものだぞ。
- 218 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:36:47 ID:b89shQCo0
- スケープゴートを殺すことで英雄になるってか?
ニッポンオワタ\(^o^)/
- 219 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:37:41 ID:ycegW1ec0
- >>197
そんな話の分かるいじめっ子はめずらしいよ・・・
- 220 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:37:48 ID:kMpKh6/M0
- >>218
でもそういうもんだからな
- 221 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:37:51 ID:pRpBj7P00
- >>211
指摘しただけなんだがなって
だからそれでいいじゃないって言ってるけど読めてないかなぁ
最後の2行に到っては俺個人の言葉尻とって突っ掛かりたいだけにしか見えないわ
ごめんね
- 222 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:38:05 ID:+Lp2BZlY0
- >>213難しいことかもしれんが標的にされる度に理由を問うしかないだろう
理解できなければとことん追求するしかない
いじめを断ちたいならするだろう
- 223 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:38:33 ID:PwXqzjAD0
- >>217
いじめられてても、毅然とした態度を取れれば一目置かれるっていうか・・・。
マシにはなると思うよ。まあ、それは小学生の間だけに通用することかもしれないけど・・・。
『いじめてもいいやつ』って標的にされるのを避ければいいと思う。
- 224 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:38:35 ID:3j6VzI910
- 二、三人フォロー出来るやつがいたりしたけどねクラスの中で
イジメる側、イジメられる側を
だから、大多数VS一人のいじめられっこってケース見たことないわ
- 225 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:39:16 ID:N35p+KQq0
- いずれにせよ最終系は、個々人が完全に分離・監視されて集団として力を持たない、
かつ悪意の干渉することを許さない社会だな
- 226 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:39:27 ID:kMpKh6/M0
- そういや直接いじめを目の当たりにしたことってないな
- 227 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:39:39 ID:cQksDvRS0
- >>214
コイツ気に食わねー、とか生理的にダメーってのは誰にでもあるし、
んなもんイチイチ改善していって皆に受け入れられるようになるなんてまず不可能だろ
いじめが最低なのはそういう気持ち(すら無い場合もあるが)を理由に、
大人数で個人を攻撃する点
1対1でやってるならいくらでも口論すりゃいいけどな。
- 228 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:40:17 ID:+Lp2BZlY0
- >>216標的になったらなかなかできないって言ってるじゃん
つまり怖くて聞けない
他の奴に頼めない
誰にも聞けない
そして出口を無くし自殺だろ
どうせ氏ぬならなぜそうするか聞けばいいだけなんだよ
- 229 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:40:55 ID:TJIvv9x0O
- 人なんて生まれてこなきゃよかったね
- 230 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:41:52 ID:3PJeVz1P0
- ま、いくら解決策を探ったところで
教師がイシメてたりするんだからどうしようも無い罠
教育委員会に訴えたところで遺書を揉み消す委員会が対応するわけも無し
実力行使に出れば逆に加害者扱いされるわけだし?
- 231 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:42:12 ID:pRpBj7P00
- >>212
思う。死ぬのは最低のこと
公開された遺書は自分独りで背負い込んで
親にさえ相談してないのが多かった品
他の方法があっただろうに模索しなかった、実行しなかった
個人個人で最後の最後に自殺の道に行き着く人がいたとしても
大局で自殺する子が増えたのならそう思う
バカに思うならそれで結構
- 232 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:42:24 ID:+Lp2BZlY0
- >>227つまり改善不可能ってことだろ?
だったら諦めるしかねえんじゃね?
たしかに大人数ならなんでそんなことするんだなんて聞けねえもんな
- 233 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:42:46 ID:1a7yvvB7O
- >>222
それが出来れば苦労しねーよ。いじめる理由なんて怖くて聞けないって。
- 234 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:43:54 ID:2q1/++TrO
- >>222納得いかないけど筋が通ってるから俺は退くわ。でもそれができない奴もいるし、ほんと暇つぶし感覚でいじめてる奴もいるってことはわかってほしい。被害者なもんで熱くなってしまった。ごめん
- 235 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:44:02 ID:PwXqzjAD0
- まあ、自分がいじめられてた時は、時が過ぎれば解決することだって我慢した。
自殺も考えたけど、あいつらのためなんかに何で死ななきゃならないんだって思い直して。
やっぱりケースバイケースなんだね、解決法なんて。
- 236 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:44:04 ID:ukOniVvM0
- 大体いじめの標的になっている奴って孤立させられてるから他の奴に頼んで
いじめる相手に理由を聞いてもらう事なんてできるのか?
頼まれる側がいじめグループにたいして接点が無い場合頼まれた側も困るだろうし
- 237 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:44:18 ID:3PJeVz1P0
- 理由なんか聞いたところで
マトモに相手にして答えるような奴は
イジメなんか最初からしないだろ
- 238 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:44:26 ID:kMpKh6/M0
- いじめなくすのは無理
周りのサポートで同行できるわけでもなく、
本人にも自分を少しでもどうにかしようと思っても、
行動できるだけの能力や気力も無いんだもん
- 239 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:45:08 ID:+Lp2BZlY0
- >>233じゃあ他の奴か教師に頼めないのか?
親とかにコイツに理由聞きたいんだけど怖くて聞けないからなんとかならんかって
ぶっちゃけそれやらないと終わらんわけだが
原因を絶てないわけだから
確かに怖いがやるしかないだろうな
- 240 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:45:39 ID:cQksDvRS0
- >>232
んでいじめを肯定すると?そりゃないだろ
- 241 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:45:52 ID:3PJeVz1P0
- 教師も苛めてる場合が有る品
- 242 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:46:09 ID:lc2Kk0jF0
- 菊川怜(27歳/女優、キャスター) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
水野裕子(23歳/タレント) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
長澤まさみ(17歳/女優) ⇒セカチュウのストーリーブックで告白
綾瀬はるか(20歳/女優) ⇒ラジオで告白
原沙知絵(27歳/女優)⇒「恋愛マスター」で共演者に処女なのを暴かれる
木村カエラ(20歳/歌手、モデル) ⇒「99のANN」でカムアウト
滝川クリステル(27歳/キャスター)⇒敬虔なクリスチャン、婚前交渉しない
仲間由紀恵(26歳/女優)⇒「ダウンタウンDX」でカムアウト
大木優紀(27歳/女優、キャスター)⇒「くりいむナントカ」で共演者に処女なのを暴かれる
- 243 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:46:46 ID:3j6VzI910
- 教師もイジメてるって稀なケースじゃねぇの?
- 244 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:47:10 ID:+Lp2BZlY0
- >>234いやいや
標的にされたらなかなかできないだろう
普通の奴はそうだろう
原因を知りたい
なぜアイツ等そんなことするのか
自分はなぜされるんだろう
それも解らない
確かめたくても難しい
どうしたらいいのか
- 245 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:47:26 ID:3PJeVz1P0
- まぁそうだろうな
見て見ぬフリをしてるケースはむしろ多数派だと思うがな
- 246 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:47:56 ID:pRpBj7P00
- 生徒が教師を苛めてるケースはどう思う?
教師が強者の立場だから問題薄い?
- 247 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:48:06 ID:ukOniVvM0
- どうやっていじめる奴に聞けばいいんだ。
「ねぇどうしてボクをいじめるの?なんで」
って聞けばいいのか?
そんな奴余計いじめられそうだけどな。
- 248 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:48:33 ID:N35p+KQq0
- 誰でもいじめる側になる可能性があるし、いじめられる側になる可能性もある
いつでもいじめる側に立ってる人間は、いつでも自分より弱い人間に飢えてる
自分の地位を保つためにこいつらは必死だ
- 249 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:48:53 ID:TJIvv9x0O
- (・д・)地球なんて消えてしまえ
- 250 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:48:57 ID:kMpKh6/M0
- >>246
教師によっぽど問題があるんだろう
教師に向いて無いよそんな人
- 251 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:48:59 ID:ePeZ6s7AO
- いじめられるほうにも理由があるってのはいじめた側の屁理屈だろ。
ただいじめられる側が立ち向かわないといじめは終わらんな。僕はいじめられてるんだ いじめるやつが酷いんだ って卑屈になるやつはいじめられて当然てことは絶対ないがいじめられ続けるだろうな。
でも100%いじめる側が悪い
- 252 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:49:10 ID:PwXqzjAD0
- 校長自体が事なかれ主義らしいから、教師もそうなるんだろうね
- 253 :西南…:2007/01/09(火) 00:49:21 ID:CYPOqWsrO
- 大学でもいじめあるしな
- 254 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:49:22 ID:+Lp2BZlY0
- >>240肯定はしねえよ
でも調べることができねえならその原因は残るわけだから終わらないんじゃね?
転校したところで標的要素持ってたらまたされるだろう
氏んだり転校したり学校行かなくなるようになるくらいなら多数相手がいても教師に頼むしかないだろう
教師も同罪なら校長とかその辺しかなかろう
- 255 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:49:41 ID:kMpKh6/M0
- >>251
理由が無いとは言い切れないが、
理由があったからといって、いじめてもよいことにはならない
- 256 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:50:22 ID:gpG955tp0
- >>251
矛盾してるぞ
- 257 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:50:27 ID:3j6VzI910
- その必死さって大事なんじゃね?
だから人間関係とかの察知能力も敏感なわけで
- 258 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:50:53 ID:ukOniVvM0
- >>248俺もそうだった、いじめたい訳じゃないけどそいつがいじめられていううち
は自分は大丈夫だっていう安心感があった
- 259 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:51:36 ID:Yd0/xQs0O
- バカか
イジメる方が悪いに決まってるだろw
騙される方が悪いってよく言う低脳と同じw
- 260 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:51:37 ID:+Lp2BZlY0
- >>247もっといじめられる可能性があっても聞くことは大事だと思うが
ねえ何でそんなことするの?
こう聞くことが恥ずかしいだとか勇気が持てず聞けないだとか怖くて無理だとか思ってても聞くしかないだろう
言わなければずっと続くだろうしな
- 261 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:51:52 ID:b89shQCo0
- なんかこういう議論する度に毎回思う
「 人 類 全 員 死 ん で し ま え ば い い 話 な の で す」
- 262 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:52:45 ID:pRpBj7P00
- 動物の世界にはイジメはないのか?
- 263 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:52:55 ID:3j6VzI910
- いじめられるやつは人間界を察知する電波が弱いんだよ
- 264 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:53:18 ID:N35p+KQq0
- いじめた側の人間を隔離しようみたいな法案あったよね
あれ大賛成だったな
あの中でもさらに強いやつが強いやつをいじめるんだぜ
最後に生き残ったやつはどんな怪物が残るんだろうな
妄想するだけでわくわくしちまうぜ
- 265 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:53:21 ID:PwXqzjAD0
- >>262
魚類にはあるみたいだね
- 266 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:54:01 ID:b89shQCo0
- >>262
ウチの犬が買ってあげたヌイグルミを完膚なきまでに粉みじんにしたけど
これは俺に対するイジメか?
- 267 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:54:10 ID:ukOniVvM0
- >>260この板にいじめをした事のある奴いたら
いじめられっこがいじめる理由を聞いてきた場合どう思うんだ?
- 268 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:54:15 ID:+Lp2BZlY0
- >>259たしかにやる方が悪いがどうしてやるのかが問題だな
家庭でのストレスか加わらんと自分もされてしまうのか
やるクズだけの問題だけではなく家庭にも問題がありそうだな
- 269 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:54:58 ID:1a7yvvB7O
- >>260
一度イジめられてみろ。それが無理だと分かるから。
- 270 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:55:03 ID:gpG955tp0
- >>264
そうなると絶世の美女が生き残る
- 271 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:55:04 ID:b89shQCo0
- ここでキラ様降臨
- 272 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:55:48 ID:+Lp2BZlY0
- >>267俺もそれを知りてえぜ
何でいじめるんだ?
ぜひ教えてくれや
ウザいとかキモいとかなら何でウザく思うとか教えてくれ
ぜひ知りたい
- 273 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:56:37 ID:pRpBj7P00
- >>265
じゃあ生物的なモノとしてイジメ自体はもう仕方ないんだな
>>266
ワロタ
俺も犬によくおもちゃ買うけど
興味しめさないのが一番きついわ
- 274 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:57:02 ID:PwXqzjAD0
- やっぱり男のいじめと女のいじめは違うのかな。
理由とか方法とか。
- 275 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:57:06 ID:gpG955tp0
- >>272
昔のおれだったら「知らねー、そんなの」って言っただろうな
- 276 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:57:13 ID:+Lp2BZlY0
- >>269無理なら無理でいいじゃねえか
だからこんなに世間では増え続けなかなか解決しにくいんだろうな
そりゃあ聞いたり頼んだりなんてできねえだろうな
でもしないと終わらんがな
- 277 :ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/09(火) 00:57:54 ID:4SyUwNez0
- >>242
夢が膨らむコピペ
- 278 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:58:09 ID:3j6VzI910
- 気にくわないからで一蹴だろうな・・・
- 279 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:59:03 ID:+Lp2BZlY0
- >>272その場合は理由も無しにいじめられてるのだがどうぢたらいいだろうって誰かに言うしかねえだろうな
でも言えん奴ばかりなんだろうな
そもそも聞くことすらしねえだろうな
- 280 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:59:34 ID:N35p+KQq0
- いじめる側もいじめられる側も経験した
どっちも気分がいいもんじゃない
やはり両方経験すべきだな
どっちかだけでもだめだわ
- 281 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:01:00 ID:3j6VzI910
- いじめてる時は気分いいけどな
気分悪いって思うやつのほうが正常なのかね?
- 282 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:01:04 ID:ukOniVvM0
- さっきからいじめの理由を周りの奴に頼んで聞いてもらえばいいって書いてあるんだけど
自分が頼まれる側だったら
いじめっこに聞きに言ってやるのか?
- 283 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:01:26 ID:pRpBj7P00
- この前報道でみたのは
表向き仲の良い4人の女の子グループが
裏で3人が1人に対して”ウザイ死ね”系のメールを
匿名で送ってるって陰険なやつだった
送られた子はそんなこと知らず3人に悪口メールについて相談して
3人は親身になって応対してた、表面上で
男ではないよな、こんなの
- 284 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:01:27 ID:TPlAAp070
- 大学に入っても苛めというか集団ではぶられてる俺・・・
そのサークルから完璧に辞めることが出来ないからなお辛い
- 285 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:01:50 ID:b89shQCo0
- >>273
というか社会を持つ動物は大抵群れにとってジャマになる固体は排除しようとすると思うよ。
それがボスの権力だったり、ソイツが生存能力低かったりと原因はいろいろと思うが。
結局どんなに崇高ぶっても人間も所詮ケダモノの一種ってことさ。
それを仕方ないことと思うか、脱却すべきと思うかってことさ。(´ー`)y-~
- 286 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:02:44 ID:ukOniVvM0
- >>280どっちが先だったの?
俺も両方あるけど、いじめられる方が先だった。
- 287 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:02:54 ID:gpG955tp0
- >>283
その場合は「共依存」
- 288 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:03:06 ID:N35p+KQq0
- >>281
葛藤したな
本能的には満たされるが、理性は全く許してなかった
- 289 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:03:21 ID:1a7yvvB7O
- >>276
>>269だが、イジめられてみろとか言って悪かった。。いじめの被害者だから、ついムキになってしまった。ゴメン。
- 290 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:03:44 ID:PwXqzjAD0
- >>283
女の子の方はえげつないな。
いつ自分がいじめられる側になるか怖くて、主導権握ってる子に逆らえないわけだ。
だから、いじめる理由を明確に持ってなかったりするんだね。
- 291 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:03:45 ID:2q1/++TrO
- >>283そのコ絶対人間不振になってるな・・
- 292 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:04:29 ID:+Lp2BZlY0
- >>282教師に頼むしかないだろう
それか他に
だって解らないんだぜ?
だったら調べないと始まらんだろう
どんな理由があろうと
怖くても恥ずかしくても聞くしかない
それをせずに登校拒否や転校や自殺はしないでほしい
- 293 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:04:54 ID:3PJeVz1P0
- 江戸時代
農民が生活苦の溜飲を下げるべく
人間扱いすらされてなかったエタ・非人を見て喜んでいたという
- 294 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:05:24 ID:3j6VzI910
- >>288
大人だなw
俺なんかいじめるエンジン入ると理性とぶからな
もう欲望のまま満たされるまで
- 295 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:05:38 ID:ycegW1ec0
- >>266
あるあるww俺、前アミーゴってペットショップで
なすびの形した噛むとプピィーーーって音が鳴るおもちゃ買って犬にやって
トイレ行って戻ってきたら、なすびのヘタの部分(笛が付いてる部分)を
食いちぎってて、瞬時にただのゴムになったとき、ちょっと傷ついたわ俺w
- 296 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:06:30 ID:ukOniVvM0
- >>285人間の場合動物とは違うんじゃないのか?
いじめてる奴もそいつを排除したいというよりいじめを楽しんでる奴が多そう
だよ、いじめられっこが学校にこなくなったらいじめっこは喜ぶのかな?
- 297 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:06:32 ID:N35p+KQq0
- >>286
俺もいじめられる方が先だったな
ずっと反抗してたけど
- 298 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:07:13 ID:3PJeVz1P0
- 何が一番驚くって
遺書を揉み消そうとした教育委員会が
白々しく「自殺はやめましょう」とかぬかすことだ
- 299 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:07:16 ID:2q1/++TrO
- >>282のカキコは重要だと思うんだが、誰も返答ないんだね
- 300 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:07:52 ID:b89shQCo0
- 動物のイジメのことだけど
イヌって家族の一人にだけやたら冷たくあしらうって話ほんとか?
ウチではそんなことないけど実は内心見下されたらどうしよう。
- 301 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:08:32 ID:PwXqzjAD0
- >>300
順位付けのことか。
- 302 :西南…:2007/01/09(火) 01:09:14 ID:CYPOqWsrO
- いじめで毎日つらい
- 303 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:09:18 ID:2q1/++TrO
- >>297反抗するのをみて相手は楽しんでなかった?俺の場合そうだったんだが
- 304 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:09:34 ID:ycegW1ec0
- >>300
うちは母に対してだけ反抗(吠える)する。
でも、息子達が横から叱る→母に謝る(裏返って腹見せる)
- 305 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:10:13 ID:N35p+KQq0
- >>293
いつの時代も変わらんな
- 306 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:12:26 ID:N35p+KQq0
- >>303
楽しんでたね
俺の忍耐力が半端なかったから6年ぐらい続いた
- 307 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:13:00 ID:ukOniVvM0
- >>297俺は反抗できなかった相手が上級生だったからそいつが卒業すればいいと
思ったよ。
自分がいじめる側になった(主犯ではなく加担しただけ)の時正直こいつがいじめられていて
くてれば自分がいじめられる事はないっていう安心感はあったよ
結局いじめられない為の知恵はついたかもしれないがこんな事がいじめられない為の努力って言えるのか?
- 308 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:13:42 ID:2q1/++TrO
- >>306だよな、結局は相手が飽きるまでつづくんだよ
- 309 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:13:50 ID:b89shQCo0
- >>296
それは違うと思う。
そのケースの場合、イジメる側は対象に感情があって理性があって人権があって
なんて一切考えないで、つまりそもそも人間として見てないんだと思う。
子供が小動物や虫を残酷に殺すのと一緒。つまり精神が未発達だからこそする。
- 310 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:13:55 ID:44XbziqrO
- 昔同じグループだった人(人たち?)の悪口を言ってたとかいう理由でハブられた('A`)
誰がそんなこと言ってたのか聞いたのに誰も教えてくれなかった。
そんなことが何回かあるから、そういうこと言われやすい自分に問題があるんだろうな('A`)ハァ
- 311 :あげだま ◆PizzaHcTu. :2007/01/09(火) 01:15:46 ID:cbwsxy9TO
- >>302
どんないじめされてんの?
- 312 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:18:25 ID:ycegW1ec0
- >>307
いじめる側の時の自分から見て
いじめの対象になってる人って何か悪いところあったと思う?
やっぱり、何となくとか、ストレス解消とか、保身のためとか
自分の欲求満たすような理由が多い?
- 313 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:18:40 ID:3j6VzI910
- 嫉妬からくるいじめ
身体的部位から来るいじめ
いろいろケースがあるからな
身体的な絶対治せないものからくるいじめは一番辛そうだな
- 314 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:19:11 ID:3PJeVz1P0
- 俺の結論
・自分でイジメを止める→出来れば最初からイジメられなどしない
・教師に助けを求める→加害者or事なかれ主義で望み激薄
・校長に助けを求める→基本的に上に同じ。加害者ではないだろうが
・教委に助けを求める→遺書を握りつぶす奴等に期待するだけ無駄
・親に助けを求める→肉親の分強力してくれる可能性は大
・親が教師他に助けを求める→基本的に事なかれ主義で黙殺されるが、場合によっては焦って対応する可能性有
♪・親と相談したけっか転向・退学→これなら取りあえず目先のイジメからは解放される
- 315 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:19:43 ID:b89shQCo0
- 利益からんだイジメが一番怖い
辛いよりも怖い・・・・・・・
イメージだが。
- 316 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:21:36 ID:+Lp2BZlY0
- >>312ウザいと感じてもそれを直接言わずイジめる場合が殆どだと思うぜ
ウザい奴に、オマエここがウザいからやめろなんてイジメる方も言えないんじゃねえのかな
だからイジメって形で表す
- 317 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:23:56 ID:N35p+KQq0
- >>308
小学校からちょうど中学校あがって終わったな
そいつらよりぶっ飛んでる悪いのがいる小学校と同じ中学になって、
相対的に地位が下がったことに起因してると思う
もともとは人がまあまあ良かったのもあると思うが
一緒になったときにぶっ飛びすぎてるやつらはむしろ干渉がなかった
こういうのは無理やり同じ箱に入れて同じように過ごさせるから無理が生じるんだよな
合わなきゃ合わないんだから別に移せばいいんだよ
いじめそうなやつらも自分から学校きてなかったし
それで都合が合ってた
社会に出てのそれとは全く別だが、少なくとも学校はそれでうまくいってた
- 318 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:25:12 ID:fDUQuGhK0
- いじめを含めたすべての争いは人類が存在する限り、まさにEndless Waltz
- 319 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:25:24 ID:ukOniVvM0
- >>312自分がいじめてた時は自分の感情の中で保身の為が7割ぐらいだったと思う。
あといじめられていたトラウマがあるから集団の側にいる自分っていう優越感というか安心感
見たいなものもあったと思う。
あと悪いという意識はあるんだけどほんの少しだけ面白いという感覚がないわけではなかった
- 320 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:28:32 ID:N35p+KQq0
- こうやって話してることの一文も考えてない人間がいじめるんだろうな
問題意識の無さこそが悪だわ
どっか上の方で誰か言ってたが、は?で終わる話なんだよね、
いじめてる側からしたら
- 321 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:29:14 ID:ukOniVvM0
- >>312あといじめの対象になっていた人は身体的に小さくて弱かったと思う。
- 322 :仏と性癖:2007/01/09(火) 01:31:37 ID:Zmsy8TXQO
- 一回でいいから第三者がいる中で
相手切りつけるなり車道に突き飛ばせば
嫌でも問題視してくれる
俺は切ったが
陰湿なイジメはこの程度じゃ逆撫でにしかならんか
- 323 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:34:05 ID:27YqG54g0
- 傍観者も有罪って言うけど行列のできる法律相談所いわく
「チンピラに絡まれて、殴られてる人を分かっていながら無視しても無罪」
って以前やってた。理由は自分に危害が及ぶ可能性があるし、義務とまでは言えないからだそうだ。
- 324 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:34:26 ID:3PJeVz1P0
- でもそれをすると下手すれば加害者扱いされるからな
- 325 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:35:44 ID:3PJeVz1P0
- >>323
というかだ
助ける義務の有る教育関係者の傍観はスルーしておいて
義務の無い同級生は有罪という
オカシナオカシナ話なんですよ
- 326 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:35:50 ID:ukOniVvM0
- >>322それはやりすぎだとは思うが、問題視させることは大切だと思う。
授業参観日の授業中とかにいきなり黒板消しやほうきなどで後ろから殴りつければ
問題にならざるをえないと思う。
- 327 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:38:16 ID:N35p+KQq0
- >>323
そうじゃなくて知っているのに証言しない場合を想定してるんだろう
- 328 :あげだま ◆PizzaHcTu. :2007/01/09(火) 01:38:53 ID:cbwsxy9TO
- >>傍観者も有罪
池沼教師がよく行ったな〜
でもいじめられる奴って変な奴ばっかだったし
周りからしたらいじめられてようが関係無いんだよね〜
- 329 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:39:55 ID:b89shQCo0
- 傍観者は有罪なんて小奇麗な理論はアイロンかけて送り返せ。
第三者を味方につけたいならソイツらを巻き込んで当事者にすること。
出来ればの話だがな。
- 330 :仏と性癖:2007/01/09(火) 01:40:07 ID:Zmsy8TXQO
- >>326
やりすぎなんてのは相手の一家も殺してから言えばいい
当事者が助かるならやってやりすぎなんてことはないんだゆ
- 331 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:41:29 ID:27YqG54g0
- でもあれだよな。
実際自分が会社の面接官orバイトの店長だったとしていじめられっこを雇いたいとは思わん。
いくらTVでみのもんたとかが「イジメはイジメられる方にも原因がある?馬鹿なことを言うな」
て言っても結局社会はいじめられる奴を必要としていない事実。
その反面いじめっ子は学生時代友人や彼女であふれコミュ力でいい会社にも就職する。
- 332 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:42:44 ID:ukOniVvM0
- >>330いじめっこを車道に突き飛ばせば死ぬ可能性があるぞ。轢いたほうも可哀想だし。
- 333 :仏と性癖:2007/01/09(火) 01:45:59 ID:Zmsy8TXQO
- >>332
いや、殺す気じゃなきゃやれないしな
確かに車の運転手はまあ、迷惑か
- 334 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:46:04 ID:b89shQCo0
- >>331
俺の知ってるいじめっ子達は高卒で工場に務めて立派にプレス作業をしています。
>>332
イジメによるストレスで精神康弱状態になり無罪とかwww
- 335 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:46:30 ID:N35p+KQq0
- >>331
でも、いじめっこってどっかぶっ飛んでるんだよね
いじめられっこもどっかぶっ飛んでる子多いけど
なんか両方とも理性が全然足りてないよね
俺が人事ならどっちも取りたくない
内輪もめの原因になって絶対仕事の邪魔になる
そういう争いの輪に加わらない人間だけで構成したい
- 336 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:47:14 ID:ukOniVvM0
- >>331よくTVとかでいじめに耐えて強くなれとかいう奴いるけど、いじめられ経験
なんか無いほうがいいに決まっている
- 337 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:49:55 ID:b89shQCo0
- >>336
そりゃそうだよな。人間不信になって消極的思考になっていいことなしだよ。
- 338 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:52:45 ID:27YqG54g0
- >>331
>俺が人事ならどっちも取りたくない
もしあなたが人事ならどちらを採用したいですか?
A イジメっ子
B イジメられっ子
C どっちも嫌
D イジメのあるなしは関係ない
「イジメはイジメられる方にも責任あるなんて言うのは馬鹿げてる」ていう奴はDを選ぶのが正解だが
実際はほとんどの人がCを選ぶ事実。
- 339 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:53:44 ID:ukOniVvM0
- >>337TVはたまにいじめを克服して成功した一部のスポーツ選手や芸能人をとりあげて
いじめに立ち向かえとか言う奴がいるんだよ。
大体いじめを受けた奴が成功したかどうかを一度公で調査して欲しいもんだよ。
- 340 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:55:00 ID:b89shQCo0
- 普通に考えりゃジャイアンよりノビタより出来杉かシズカちゃん雇いたいよな
- 341 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:56:41 ID:ukOniVvM0
- >>340スネ夫は?
- 342 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:57:21 ID:raaa+Clx0
- 何度転校しても虐められる場合、虐められる本人に原因があるとしか言いようがないだろ。
虐める側にも問題や原因があるとしても、根本的な原因を作っているのは虐められてる方。
- 343 :仏と性癖:2007/01/09(火) 01:57:27 ID:Zmsy8TXQO
- 挫折したけど成功
失敗したけど成功
イジメあったけど成功
んなもんほんの一握りだろがな
- 344 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:57:37 ID:b89shQCo0
- >>341
アイツは人に雇われるようなタイプじゃない
- 345 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:58:05 ID:N35p+KQq0
- スネオは論外だろ
いじめっこの上に金魚のフンで精神的に自立出来てなくて、
困ったときはいじめられっこにも相談してくるとか、
最悪の人間
- 346 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:58:29 ID:ukOniVvM0
- >>344どういう意味で?
- 347 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:59:55 ID:N35p+KQq0
- >>342
軽い障害みたいなもんだからな
ただ、そいつに原因があるとは言い難い
どこに行っても一番下になってしまう人間もいるということ
そいつが相対的に低い位置にいってしまうというだけで、
絶対的にそいつが悪いとは言い切れない
- 348 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:59:57 ID:eaKEkxwM0
- でもノビタの顔が出来杉ならイジメられてても取るだろ
要は顔だ
- 349 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:00:50 ID:ukOniVvM0
- >>345でも世の中スネオタイプって多くないか。俺ものび太6割スネ夫4割みたいなタイプだが。
- 350 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:01:41 ID:27YqG54g0
- 顔で採用決まるなら面接は不要な事実。
写真送ってもらって終了。
- 351 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:04:57 ID:ukOniVvM0
- >>347同意
- 352 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:06:04 ID:N35p+KQq0
- >>349
多いね、スネオだらけだ
実際ジャイアンいたら逆に快活さを感じるよな
むかついたらスネオも殴るし
- 353 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:07:39 ID:b89shQCo0
- スネオがボスになったら一番腐りそうだな。
アイツ妄想で友達奴隷にしてそうだ。
- 354 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:11:00 ID:27YqG54g0
- >>334
俺の知ってるいじめっ子は駅弁サッカー部の主将になって関西電力に就職してます。
- 355 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:13:00 ID:ukOniVvM0
- しかしヤンキー先生は見直した意外に真剣にやってると思ったよ。
- 356 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:25:58 ID:raaa+Clx0
- >>355
真剣なのは分かったが、ああいう自分の意思、信念を貫こう押し通そうとする奴が
知らぬ間にイジメの原因を作ってたりするんだ
- 357 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:33:57 ID:1J3SPRex0
- 今日のテレビ見てて思ったけど、いじめられて担任が取り合ってくれないなら
校長、校長でもダメなら教育委員会に言えとか言ってたけど
奴はそういうトコに言ったら余計うやむやにされる現状ってのを知ってるのか?
熱心に向き合う人間こそそういう知識に長けてなけりゃダメだと思うけど。
- 358 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:15:43 ID:Qob2pVad0
- いじめられる方に原因がある
→だから、いじめてもよい
- 359 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:18:19 ID:ukOniVvM0
- >>358うるちぇ
- 360 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:21:01 ID:Qob2pVad0
- ミニスカをはいてる方に原因がある
→だからパンツを覗いてもよい
- 361 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:22:29 ID:ukOniVvM0
- >>360あんたは教授か
- 362 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:24:03 ID:Qob2pVad0
- いじめられる方に原因がある
→だから、いじめてもよい
ミニスカをはいてる方に原因がある
→だから、パンツを覗いてもよい
- 363 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:27:31 ID:ukOniVvM0
- ____________
/ <
| <
| / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
| / /⌒\|
| |⌒\/ | ヽ||
| | ∂ \_」|
| \ プ__
| / ____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/ \____ < >>358はいじめられる原因がある
| ____/ | →だからいじめてもよい
| | ハハハ
\______________
- 364 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:36:02 ID:6U0RcNUZO
- シカト系のいじめじゃどうしようもなくないか
- 365 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:37:24 ID:Qob2pVad0
- いじめられるやつの特徴
・テンパ
・デブ
・ガリ
・チビ
・アホ
・バカ
・内気
- 366 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 04:15:13 ID:27YqG54g0
- 家に鍵をかけてない方に原因がある
→だから、泥棒に入っていい。
夜道を一人で歩く方に原因がある
→だから、レイプしていい
- 367 :ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/09(火) 04:31:05 ID:4SyUwNez0
- いじめられるやつって、いじめられると余計に人目のつかないところに逃げるから
余計いじめられるって松本人志さんが言ってた。
確か
- 368 :ズッコンバッコン鈴木:2007/01/09(火) 04:33:23 ID:KReQ6mVLO
- 高飛車そうな女子大生にいじめられたいでつ
- 369 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 04:37:38 ID:Qob2pVad0
- サイフを落とす方に原因がある
→だから、ネコババしてもよい
- 370 :ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2007/01/09(火) 04:47:43 ID:KngyzhaM0
- >>1
うちの家庭内会話と同じじゃまいか
俺「常識的に考えて、原因はいじめられる方にある」
兄(小学校時代いじめられてた)「うるせーそんなことはねー(半泣き)」
母「あんた歪んでるよ!」
俺「いじめがいいとは言ってない。けどキモイからいじめられるという現実を直視しろよ」
- 371 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 04:49:32 ID:k/y56hBO0
- チビで内気だったが慕う奴もいればいじめる奴もいたな
- 372 :ズッコンバッコン鈴木:2007/01/09(火) 04:51:23 ID:KReQ6mVLO
- まんこがついている→レイプしてよい
- 373 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 04:52:18 ID:6U0RcNUZO
- 多少なりとも原因担ってるのは事実だよな
問題は対処。
もっともしっかりした対処できる奴なんてハナからイジメられないだろうが
- 374 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 04:52:35 ID:auOFjdm20
- 学生さんを見ていて思うことは、やはり大学生活が楽しいものとなるか
つまらないものとなるかの決め手は積極性が全てのようです。
なんだ、簡単じゃないと思う方もいると思いますが、この積極性があるか
ないかを大きく左右するのはマスクの良し悪しにかかっているのではないでしょうか。
マスクがある程度よいと、自分に自信ができるため自然と積極性も身についてくるものです。
ところがそうでない人は、どこで何をしても誰も評価してくれないので、ますます消極的になり
ついにはひきこもりにまで発展する人も多いようです。
皆さんの小中高時代を思い出してください。
登校拒否やいじめられっこというのは大抵肥満児やマスクが悪いおとなしい子が多かったのではないでしょうか。
木村タクヤさんのような顔で、登校拒否というのは例がありません。
特に我が早稲田大学の場合、学生の数が著しく多いため、マスクが悪い人は相当な苦労を要している ようです。
さらに本学の定期試験は、過去問が大量に出回る為それを手にいれるか否かが重要なポイントになっています。
これは大学側が仕向けていることであり、結果的に人脈力、交渉力が決めてとなってきます。
早稲田大の定期試験は社会に出てから要求されるこれらの能力を試す総合人間力テストでもあるのです。
留年する人は、いわゆるチャライ人ではなくおとなしい学生が多いのはこの為です。
就職でうまく行く人も、授業に毎日出ているまじめな人ではなく、サークル恋愛アルバイトをこなす
活発でおしゃれな学生が多いようです。
これは就職課でも言われていることです。
受験生の皆さんはこのあたりのことも充分考慮してください。
- 375 :ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2007/01/09(火) 04:53:46 ID:KngyzhaM0
- でも俺は月光仮面だし
- 376 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 05:02:28 ID:ePeZ6s7AO
- ようするにだ 俺がいいたいのは
いじめられる側は悪くない。
だがいじめに立ち向かわないと社会にでたら教師もいないし親も先に死ぬんだよ。誰も助けてくれないんだ。
だから助けてくれる人がいるうちに立ち向かって自分をかえないと状況はかわらないってこと。
そうすればいじめ打開して友達もできて守りあえる!………ハズ
てかみんな真面目に考えて偉いねー。
- 377 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 05:08:00 ID:fDUQuGhK0
- 良いとか悪いとかで語れる問題じゃあない
- 378 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 05:11:37 ID:U52lbSMDO
- イジメの対象って地域毎に決められてるんじゃないの?
その為に警察も動かないんじゃ…
- 379 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 05:29:36 ID:XA9tzLCVO
- とりあえず>>370はクズ
- 380 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 06:38:38 ID:cOlHI0prO
- 俺はネットでいじめられて特定されてリアルにまで響いてる…。
- 381 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 06:51:06 ID:bM9Dp6Hc0
- http://www.youtube.com/watch?v=5PwcUlraBY0&mode=related&search=
- 382 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 06:57:30 ID:SHIHMy1q0
- ほんとうの事いうとどっちも悪い
- 383 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 07:01:01 ID:0YWsesf40
- 何でも規律が甘いんだよ
話が逸れるが成人式で暴れた輩だって結局は注意だけで終わる。
「暴れたら懲役1年」とか厳しくしたら誰も刑を恐れて暴走することはなくなる
日本は犯罪者に対して刑が甘すぎる。人権がどーだこーだ言ってる時点でな
俺は「学校でいじめた者は即退学」ぐらいの規律はあって良いと思う
- 384 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 07:25:54 ID:fDUQuGhK0
- なぜそうしないのか、よく考えてごらん?
- 385 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 07:59:37 ID:+Lp2BZlY0
- >>355そうか?
俺は原因を追究せずただ転校だの登校拒否になれだの言ってるようにしか聞こえんが
イジメはダメだとわかっていてもやってしまう原因
転校してもいじめられてしまう原因を持っているのにそれに気づいていない
全てを追求していくしかないな
いじめる奴はなぜそこまで我慢できないのか
家庭等でどんなストレスを溜めているんだとか
物事には全て原因がある
それを徹底的に追求するしかない
ビビってできないのはわかるがしないと終わらず解決はできんだろう
- 386 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 08:37:00 ID:bM9Dp6Hc0
- いじめられる方に青タンがある
- 387 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 12:23:04 ID:ycegW1ec0
- >>383
学校でいじめた者
↓
退学
↓
することがない
↓
暴走族
↓
暴れ回る
↓
犯罪数増加?
- 388 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 12:27:13 ID:ycegW1ec0
- >>385
あなたはそうやって色々と推測をめぐらせ
仮説を立てて、実行して検証しイジメを自己解決できるかもしれないけど
虐められてる人がそこまで客観的に原因追及して解決できるとは思えない。
たとえ先生が横からアドバイスしたとしてもそれは本人には理解できないかもしれない。
もしかしたら、余計な負担になって(自分が行動しないから悪いんだという気持ちの増加)
余計に苦しむことになるかもしれない。
そうやって客観視して解決できないから虐められ続けてるというようにも考えられるよ。。
- 389 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 12:56:52 ID:iA+50hr5Q
- 一昔前に多かったケ−スで加害者を叩いてもしかたない
今は加害者・被害者が流動的でアンケート(最近では昨日のスマスマ)
なんかでも半数がいじめられた経験があり、それ以上の数が
いじめられた方に問題があると答えている。
- 390 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 13:25:17 ID:gpG955tp0
- 結局、いじめはなくならないってことか
- 391 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 14:01:20 ID:mjzfxYdg0
- レイプされる方に原因がある。
- 392 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 14:06:08 ID:iA+50hr5Q
- 新成人の5割、いじめ経験 うち3割が「自殺考えた」
http://www.sanspo.com/sokuho/0106sokuho044.html
成人式を迎える新成人の5割が、学校や職場でいじめられた経験を持ち、
このうち3割は「自殺を考えた」と回答したことが6日、
結婚情報サービス会社、オーエムエムジー(大阪市)の調査で分かった。
調査は、1986年4月2日−翌年4月1日生まれを対象に実施し、
587人から回答を得た。毎年、家族や結婚への考え方を聞いているが、
相次ぐいじめ自殺を受け、初めていじめの質問を盛り込んだ。
いずれも複数回答で、47%の人がいじめられたことがあり、
このうち自殺も考えたという回答が29%。いじめをしたことがある人も38%いた。
「いじめの仲間に誘われたら断れない」が36%に上る一方、
「いじめられる当人にも非がある」が28%。
「職場や学校はいじめを助長する環境」との回答が64%もあった。
「周囲の大人は何もしてくれない」との訴えは76%。
政府が対策を急いでいるが「今後も改善されるとは思わない」が84%と、
悲観的な見方が大勢を占めた。
実際にいじめられた場合、51%は「誰かに相談するとは思わない」と答えており、
有効な解決策が見当たらず、独りで抱え込んでしまう実態も浮かび上がった。
- 393 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 14:21:55 ID:QAdrFd4sO
- 今の時代は教師が権力を持たないから
昔より教室は無法地帯になり、いじめは加速してるんじゃなかろうか
- 394 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 14:51:51 ID:N9DMDdx+O
- 村八分って言葉もある
イジメは昔からあるし、日本の構造というか慣習というかそういう所に原因がある
空気を読む事を重視し過ぎたりさ
- 395 :紅 ◆rouge/zkpc :2007/01/09(火) 14:52:47 ID:cQOJULpG0
- 村八分はイジメじゃないだろ…常識的に考えて…。
- 396 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 14:54:28 ID:4WLYKRZL0
- いじめは日本の伝統であり文化です。それを受け入れられない奴は売国奴。
- 397 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 14:54:30 ID:J9qSWGCM0
- いじめられっ子しかいねぇのか
- 398 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 15:08:58 ID:j5fhIvSO0
- いじめには厳しい罰則を与えたほうがいい
- 399 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 15:11:00 ID:cl+vg/9+0
-
- 400 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 15:20:11 ID:27YqG54g0
- 国同士ですらイジメはある。
- 401 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 15:23:29 ID:U52lbSMDO
- 地域毎に対象を選別してるから_
- 402 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 15:38:56 ID:ukOniVvM0
- >>387いじめられっこは世の中の犯罪を増やさない為の生贄なのか
- 403 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 16:17:38 ID:N9DMDdx+O
- >>395イジメの定義が曖昧だからどこからどこまでがイジメって明確に言えないからあれだけどさ
村八分は要は無視や仲間外れだからイジメにならない?
- 404 :紅 ◆rouge/zkpc :2007/01/09(火) 16:19:28 ID:cQOJULpG0
- >>403
手段の問題じゃないだろ。
死刑もイジメか?
- 405 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 18:20:51 ID:KREcvsE40
- いじめっ子が立てた言い訳スレはここですか
- 406 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 18:49:18 ID:kMpKh6/M0
- >>402
というか基地外のはけ口だな
- 407 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 18:52:23 ID:GQy7uoLLO
- 原因があるからっていじめていい訳じゃない
自分がされて嫌なことは人にしない
こんなの小学校の道徳の時間に教わることだろw
どっちが悪いなんて言うまでもない
- 408 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 18:57:11 ID:iA+50hr5Q
- そんな綺麗事言っても犯罪もいじめも無くならない
自己満足に過ぎないでしょうが
しかも最近はいじめっ子がいじめられっ子になっていきアンケートで半数がいじめられた経験があると答えている。
加害者を断罪しようにもそれが元被害者だったりするからややこしい訳で
- 409 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:58:54 ID:mFklOGDh0
- >>1は魅上でつか?
- 410 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:18:45 ID:b6ldWxqTO
- 「イジメは最高のゲームさ」って婆ちゃんが言ってた
- 411 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:46:32 ID:0Z0r7Mxr0
- >>284
お前はおれか
- 412 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:50:09 ID:PKH4rjH+O
- 加害も被害も体験したが、ありゃなくなんねぇわ
- 413 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:52:36 ID:ukOniVvM0
- >>408犯罪もいじめも無くならないが減らすことはできるだろ.
もし犯罪を減らす努力をしてなければ今の何倍も犯罪が起きてるよ、一応努力をしてる
からこの程度で済んでいると思う。
いじめは犯罪と違って減らすための努力不足だよ。
いじめが1000件あるのを300件に減らせればまだいいだろ。
- 414 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:05:23 ID:iA+50hr5Q
- >>413
だから?
誰も言ってない事でアンカ−つけるなよ
- 415 :学生さんは名前が無い:2007/01/09(火) 22:06:50 ID:UIKq6cmE0
- もし俺をいじめる奴が現れたら一生後悔させてやる。
でも1ガキの頃は背も低い方だったし出来なかったかもなあ。
いじめてた奴は皆Fラン以下に行った。これは100%だわ俺の周りでは
- 416 :乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2007/01/09(火) 22:15:37 ID:jIubDUKY0
- >>1の論理だと
傘や自転車も盗まれる方が悪いと言えるな
そんなのおかしいだろ
- 417 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:18:46 ID:fDUQuGhK0
- >>416
おかしくないよ!
この世界、やるかやられるかなんだよ!
自分の身や持ち物は自分で守るんだよ!
法に守られてると勘違いしてる奴がおおいな!
法なんてのは、事後処理の一貫にすぎねーんだよ!!
そのとき、その瞬間には助けてくれねぇーんだよ!!
他人を信用するな!この世界に信じていい正義などない!
本当に信じられるのは自分自身だけだ!!!
俺かっけー^^
- 418 :ヴァンスレイブ ◆X9Ak4ampQs :2007/01/09(火) 22:22:07 ID:oNc2a4G8O
- いじめられる方に「も」原因がある「可能性」がある、
っつーならわかんねーでもねーが、
いじめられる側が全部わりぃっつーのはちっと厳しい理屈だわな
- 419 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:26:12 ID:kMpKh6/M0
- >>417
事後処理かどうかは別にどうでもよくね?
- 420 :乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2007/01/09(火) 22:26:24 ID:jIubDUKY0
- 鍵かけてたのに
自転車盗まれて
母親がむちゃくちゃ怒ってきたから困る
「どうしてそういうことするん?」
盗んだ奴に聞けよw
確かにチェーンをかけてなかったけど
なんでそこまで言われりゃならんのか
- 421 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:27:37 ID:ukOniVvM0
- >>414悪かったねえ、ただ俺は綺麗事でも言った方がいいと思ったもんで
- 422 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:28:16 ID:RjxCs2F60
- >>416
例えがちょっと違う
- 423 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:29:13 ID:Eagz0JME0
- 原因がどこにあるか知らんが、いつの時代もいじめはあるし、いじめがなくなることはないと思う。
- 424 :乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2007/01/09(火) 22:32:16 ID:jIubDUKY0
- 子供のときならまだ成長途中だから
仕方ないかもしれないけど
大人になってまでいじめるやつはどうしようもないな
- 425 :サムライ(ノ∀`)アチャー ◆SAMURAI..A :2007/01/09(火) 22:32:30 ID:GFROFC+t0
- 俺が外のカサ立てにおいといた透明のビニールカサを
ちょうど工房のガキが盗もうとした瞬間に立ち会ったww
すぐにかけよって相手の肩に手をポンと置いて上から(俺は身長177センチで相手はありゃあ身長160台だな)
「俺のカサに何してんの?」って言ったら
「す、すいません」って言ってビビッてそのまま濡れて帰ってったww
その後ろから最後に俺は「パクろうとしてんじゃねえよクソガキが、っ殺すぞ!」って言っておいたwww
- 426 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:33:47 ID:kMpKh6/M0
- >>424
会社とかだったら経営がかかってるから
やむを得ないかもしれないが
- 427 :サムライ(ノ∀`)アチャー ◆SAMURAI..A :2007/01/09(火) 22:35:00 ID:GFROFC+t0
- 先日のスマスマ特別編の冒頭でくさなぎが
「子供たちからいじめという言葉を失くしたい」とか言っててクソワロタwww
ほんとあのチョンどうにかしろよww
- 428 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:36:40 ID:6bt1D2eEO
- いじめられる側はなぜ自分がいじめられるのか考えてない。
- 429 :サムライ(ノ∀`)アチャー ◆SAMURAI..A :2007/01/09(火) 22:38:01 ID:GFROFC+t0
- 空気読めないヤツはいじめられる
デブなんてデブって言われたらいじけないでおどけろよ
それだけでその日から人気者だぞ^^v
- 430 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:39:05 ID:gpG955tp0
- >>425
強そぶんなよ
- 431 :HOTELコンジローム+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+コテスタ舎弟 ◆HoTELa/ssE :2007/01/09(火) 22:39:38 ID:cZYZtFlE0
- あの元ヤンのやつ子供のことぜんぜんわかってないじゃん
- 432 :サムライ(ノ∀`)アチャー ◆SAMURAI..A :2007/01/09(火) 22:40:36 ID:GFROFC+t0
- 元ヤンキーなんて教師を美化してテレビにうつすんじゃねえよw
元ヤンキーが教育者になるなんてとんでもねえwww俺が親だったら絶対認めねえぞwww
- 433 :HOTELコンジローム+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+コテスタ舎弟 ◆HoTELa/ssE :2007/01/09(火) 22:47:17 ID:cZYZtFlE0
- あいつ転校転校言ってるだけだもんなw
- 434 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 23:06:31 ID:ukOniVvM0
- ヤンキー先生は悪くないが、ネーミングが良くない
ヤンキーだったことをもう少し恥じてほしい、人に迷惑をかけてきたと思うのなら
ヤンキー先生という名前を名乗らないでほしい
- 435 :乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2007/01/09(火) 23:14:21 ID:jIubDUKY0
- >>425
僕もそのくらいの背が欲しかった
小さい頃兄にチビチビ言われまくったのが
未だにむかつくわ
- 436 :学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 02:03:40 ID:XEu4tY960
- >>425
そいつがもし室伏みたいなガタイしてたらそんなこと言えねぇだろ?
- 437 :1:2007/01/10(水) 02:26:11 ID:CQS86trV0
- おいおい勝手なこと言ってくれるじゃねーか>>416とかよぉ
俺がいつ虐められる方が悪いって言ったよ?あ?
スレタイは弟の言葉だよ!
- 438 :1:2007/01/10(水) 02:33:08 ID:CQS86trV0
- あとな、傘も自転車も盗まれた俺からすると
あれは盗まれる方もバカだよ。実際な。
財布置いてあったら取っていくだろ?物でも実用性がありゃ
買う手間省けるし金みたいなもんだ。あれは俺がバカだったよ。悪いのは盗んだ方だけどな。
でも、虐められてる奴はバカとはいえねーだろーが。
いじめられてるやつは不用心だとかそういうんじゃねーんだよ。
100 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★