■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「空気読めよ」とか言う奴って負け犬だろ
- 1 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:27:58 ID:zlOXIHtb0
- 読む価値のない空気出しといて読まなかったら怒り出す奴
お前ごときが空気作る側に回ろうとしてること自体空気読めてないから
- 2 :アフロ:2007/01/08(月) 22:28:13 ID:c0BCgtTi0
- >>1
(ry
- 3 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:28:25 ID:0crTwrcK0
- 不戦敗犬
- 4 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:28:40 ID:jjhkI/Pu0
- >>1
空気よ・・・・・ く、くそッ!
- 5 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:30:01 ID:/pki12AX0
- >>1
く、くくく・・・
- 6 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:30:02 ID:NBX4muYh0
- 「ちょwwおまwww空気嫁よwww
そこはやっとくべきだろwww」
- 7 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:31:07 ID:Lv4V1MkT0
- はい く・う・き 読んだ〜
- 8 :仏と性癖:2007/01/08(月) 22:31:08 ID:ow6Iy8yYO
- >>1
空気よ
- 9 :ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/08(月) 22:31:08 ID:nWL5UUeu0
- >>6
あるあるwww
- 10 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:31:16 ID:fEuzlRTF0
- >>1
お前チョー空気読めてねえ?
マジ天才wwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:31:50 ID:LAqA0aQ00
- 「いたんだ?」って言われる俺は空気そのもの。
- 12 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:32:16 ID:m2yM00slO
- 空気←これなんて読むの?
- 13 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:32:48 ID:8KHQgSEH0
- からけ?
- 14 :留年パソ:2007/01/08(月) 22:33:11 ID:8n51hK2LO
- (`)●(`)<>>12カラケ?
- 15 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:33:53 ID:3Epl+h+e0
- 読めなかったのか、読まなかったのかが争点
- 16 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:34:22 ID:ywTgZXI60
- >>12
「くうき」
- 17 :留年パソ:2007/01/08(月) 22:36:17 ID:8n51hK2LO
- (`)●(`)<>>16その読み方はねぇよwww
- 18 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:36:29 ID:f09eKDvh0
- >>16
空気読むなよ
- 19 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/01/08(月) 22:37:16 ID:jc6ITP2J0
- 皆分かってることをわざわざクソスレまで立てて「得意げに」マジレスする>>1
- 20 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:37:16 ID:8KHQgSEH0
- そういや妹の誕生会で、俺がロウソク吹き消してやったら
言われたっけ・・・・
死ねって
- 21 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:37:36 ID:ywTgZXI60
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおお
- 22 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:37:58 ID:44vWo7Ie0
- 空気読めって、言ったもん勝だよな
- 23 :ズッコンバッコン鈴木:2007/01/08(月) 22:38:04 ID:PCuldnnH0
- >>20
俺がその場にいたら笑ってやったのに
- 24 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:38:54 ID:0Fx0tGEJ0
- 空気読めないってアスペルガーだろ
- 25 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:40:58 ID:zlOXIHtb0
- むしろ作る側の奴はあんまり「空気読めよ」とか言わないんだよな
空気作りなれてる奴は空気読めない奴が空気読まないのは自分のせいだってわかってるから
空気読めない奴がいることも含めて空気として消化できる
むしろ空気読むことしか能がないようなカスほど「空気読めよ」とか言い出す
ほんとゴミだな
- 26 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:41:04 ID:es7pyvMN0
- やっぱ空気嫁とかそういうのは日本人によくあるみんなと一緒じゃないといや的なアレっすかね?
- 27 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:42:08 ID:ywTgZXI60
- ここまで空気読めてる奴無し
- 28 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:42:12 ID:KYpoI7Mm0
- >>25
「空気嫁よ」って言葉が一番空気を壊すよな
- 29 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/01/08(月) 22:42:58 ID:jc6ITP2J0
- 酒が飲めない奴とかカラオケで歌わない奴とか禿げを合コンの笑いネタにさせてくれない奴とか
- 30 :ズッコンバッコン鈴木:2007/01/08(月) 22:43:57 ID:PCuldnnH0
- 以上ノクターンの体を張った自虐
- 31 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:44:14 ID:es7pyvMN0
- 酒が飲めない→体質ならしょうがないじゃん
カラオケで歌わない→自分の歌う番が増えていいじゃん
ハゲはしらねーけど
- 32 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:45:20 ID:8KHQgSEH0
- カラオケで歌わない→電話番と注文に使えてちょっと便利
- 33 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:45:20 ID:QBR/8WaEO
- リアルではここぞという時に何故か寒い事いったりやったりするヤツ。
2chではつまらん人間の言い訳。
- 34 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:45:45 ID:4NZC5Ol20
- おまえら空気←読める?
- 35 :仏と性癖:2007/01/08(月) 22:45:51 ID:ow6Iy8yYO
- 半年ロムれ
空気嫁
氏ね
死ね
何て言われたら満足なんだよ
- 36 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:45:54 ID:8KHQgSEH0
- >>33
それ俺じゃねーかバカ
- 37 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:46:40 ID:ywTgZXI60
- 空気は吸うものだろ常識的に
- 38 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:48:37 ID:zlOXIHtb0
- >>37
リアルでもそう言い返してみたら?
- 39 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:49:20 ID:ywTgZXI60
- むり
- 40 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 22:53:26 ID:FF5E3KWQ0
- 空気が読めないうちの熱力学教授
- 41 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:25:17 ID:/uaM/LdW0
- はいはいからけからけ
- 42 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:27:33 ID:mk6h8HNM0
- 自分の思いどうりにならない奴が自分を正当化する魔法の言葉
- 43 :学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 23:34:02 ID:lM9RcOb20
- 「空気読め」って関西発祥?
- 44 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:17:22 ID:O3ZX/H8T0
- 空気よめって言葉いつ頃からはやりだしたんだ?
- 45 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:30:47 ID:AFGqIBOe0
- 俺もよく言われるけど、「知るか」で一喝。
読み取れることには、読み取れるが、くだらなすぎて合わせようと思わない。
- 46 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:36:33 ID:A8JAo0E40
- HU-NKAKKOIINE
- 47 :┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/09(火) 00:39:53 ID:k2SRAEul0
- >>1
全面同意
- 48 :┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/09(火) 00:40:49 ID:k2SRAEul0
- 確か
「寒い」
「引く」
「空気を読む」
は松本人志が作った言葉
- 49 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:41:30 ID:Q6+nuLt10
- 空気を読むって日本独特の言い回しだよね
- 50 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:43:12 ID:RJbXTBCz0
- ・松本人志
「笑えない、面白くない」という意味の「寒い(サブい)」や「落胆する」意味の「ブルーになる」、
空気が読めないことや哀れを意味する「イタイ」、
性癖に限らず人をとSとMに分ける発想などと、
既存の言葉を独自の意味・用法で使うセンスに優れる。
また、自分の非を咎められキレることを意味する「逆ギレ」を造ったのもこの人である。
らしいよ
- 51 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:46:41 ID:A8JAo0E40
- 9割がた言われたほうが頭悪いんだけどな
- 52 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:01:31 ID:AFGqIBOe0
- >>51
イッキを強要される。極端な下戸だから、断固拒否する。
「空気嫁よ〜」なんて言われる。殺してやろうかと思う。
- 53 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:10:50 ID:kMpKh6/M0
- >>28
激しく同意
言わない方がまだマシだったかも
- 54 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:15:16 ID:d3DNR8eU0
- 空気嫁と言うことで
自分が優位に立っているんだという錯覚に陥る
- 55 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 01:17:58 ID:RJbXTBCz0
- 話ができる人は相手がどんな発言をしようと
それを繕いつつ場を盛り上げられる
空気読んで飲めよとか言う奴は一気でしか場を盛り上げられないトークの下手な奴
- 56 :( ´∀`)<あぼぼぼぼぼぼ ◆HFk.UV.6zg :2007/01/09(火) 02:26:55 ID:JxEesWyN0
- 最近の流行はリア充ではなくて空気読まない奴ですか
これも略語がでてきそうだな
- 57 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:30:26 ID:2Yyq78gvO
- 「空気嫁よ」ってのは本気で言ってるんじゃなくて、それを言ったことによって笑いを取りたいんだろ、飲み会とかでは。
- 58 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:32:20 ID:7E6oGz5H0
- 空気嫁よはDQNしか言わないだろ
- 59 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 02:35:45 ID:Pjbt20aAO
- 俺はこのフレーズをボケ用語として使ってる
- 60 :学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 03:17:23 ID:sk5e1f82O
- >>56
うちの大学ではCan`t Read the Airを略してCRAといっている
- 61 :読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/01/09(火) 03:26:17 ID:l7gnk0KTO
- 山本七平「空気の研究」が示唆に富んでいます
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★